
今朝、裏庭を見たら…
もう、カキツバタが咲いていて、ビックリでした。↑
ここんとこ、真夏みたいな気候なので、お花も時期が早まっているのかな?
なんだか、いつもより早く咲いたような… そんな気がします。
だってね…
裏庭は、こんな風に、まだ九輪草が咲きだしたばかりだから…↓

↑いつもだったら、九輪草の後に、カキツバタガ咲くような気がするんだけど…やっぱ今年は、早いですね。
ここで突然ですが…
今朝ね、更新しようと思って、PCをいつものように立ちあげたら…
なんだか変!
文字が正常に変換できなくって、まっくスキルの無い私なので、四苦八苦…
色々それなりにかまっていたけど、ラチガ明かず…
「もう、ダメだぁ~ 」と思ったけど…
フト思い付いて、強切して見たら…
今までのようには、出来なかったけど、なんとか文字が、打てるようになりました。
「ああぁぁぁ… 良かったぁ~」
なので、今、PCの気が変わらないうちに、機嫌がイイうちにって…
わたス、大慌てて、更新しています。
では、いつもに増して、ハチャメチャですが、今朝撮った画像を、貼り付けます。
今朝は、都忘れの、ピンク色を見ていたら、何だかとっても、癒されました。
一口に、ピンクの都忘れと言っても、我が家の庭は、放たらかしなので、ピンクの都忘れも、自然交配のこぼれ種で、
色んなピンクのお花が咲いているので、それを一輪づつ見て回るのも、けっこう楽しいわたスです。
…と、言いつつ、
本当はね…
雪解けから、春にかけて、鹿に食べられなかったら、都忘れでいっぱいだったのですが、今年は、ショボイ景色です。
でもね…
何度も、何度も、今年は、根元まで掘り起こして、鹿は根までも食べました。
全滅かと思ったけど…
それでも、残った株は、なんの文句も言わず、諦めず、自分の出来る事を、自分なりに精一杯頑張って、こうして咲いてくれました。
ショボイ景色でも、そんなふうに思うと、一輪一輪のお花が、とっても尊く感じる、クタビレたおばちゃん、
「わたスも、出来る事を頑張ろう!」
ってね、そんな事を思います。
しょうもない、いつもの戯言は、このへんにして…
気分を換えて、今朝の庭の様子を、貼り付けます。↓


花の無い、緑々の景色です。
まぁね、草もボウボウだもんね。(笑)
そうそう…
ここ数日前から、夫は、この車庫の取り壊しの準備を始めました。↓

↑ここには、大きな精米機や乾燥機が入っていますが、今年の雪の重みで、もう限界状態です。
きっと、今年の冬は、持ち堪えられないで、つぶれるので、
稲が実のって、秋の籾摺り時期までに、新たな小屋を立てなければなりません。
夫1人で作ると頑張っていますが、仕事もしながら、暇な時間を作って、小屋づくりは大変なことです。
しかも…
今、この小屋にいっぱい入っている、色んな物の移動も、機械を使わないと移動できないし…
私は、機械も動かせないし、何にも、お手伝いが出来ないので、見ているだけの、おばさんです。
ただ、夫の、底力を、信じて、秋までに、完成することを、祈るばかりです。
さてさて…
夫は、夫で、頑張っているので…
私は、私で、出来る事を頑張りましょうかね。
植え替えなきゃならないお花もいっぱいだし…
あの激安のグラジオラスの球根だって、まだ植えていないし…
そうそう…
シーツも洗わなアカンし…
お掃除だって、ガラス拭きだって遣ってないし…
ねぇ…
今日は、何から遣ったらいいかしらねぇ?
出来る分を、出来るだけ…
何かをやっていたら、何かをやった事になる。
今日のお休みを、有意義にしなくっちゃね。
アクシデントで、遅い更新になりましたが、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)

それから…
私事ですが…
昨日のコメントを書いて下さった「ほたるさん」
「私と同期って… 誰ぇ?」
ねぇ、分かんないよぉ~
色んな人のお顔を思うのですが…
わたスのブログ、誰に聞いたのかな? この間のお通夜に、出会った人? じゃないよね、元気そうだったから…
「お願~い! もっと、ヒント、いっぱい下さぁ~い!!」
それにしても…
体調悪いの?
こんな私の拙いブログでは、元気が出るとは思わないけど…
娘を亡くして、いまだに立ち直れず、こんなドへき地で、今は見栄も無く、とっても質素に暮す、
貧困のわたスを見て…
少しでも、あなたをニコッとさせられたら…
ちょこっとでも、あなたの気分転換になったら…
と、昨夜は、そんな事を思いました。
出来る分を、出来るだけ…
どうぞ、あせらないで、お体ご自愛くださいね。
ご回復を祈っています。
そして、同期で逢えたら… 嬉しいね。
コメントありがとうございました。
私のブログを見て下さる多くの方々の中には、体調のお悪い方もいらっしゃるかと思いますが…
「やまんばの庭」を、見て下さって、
ほんの少しでも、気分転換が出来たら…
もしも…
その時だけでも、「私も、頑張ろう。」って、思って下さったら…
とっても、とっても、嬉しいです。
本当に…
今日も、ブログを見て下さって、私も、とっても大きな元気を頂きました。
心から、お礼申し上げます。
「ありがとうございました。」(最敬礼)