悠翠徒然

画像中心

これ見たい

2023-04-01 20:00:00 | Weblog



『レイナードスキナード』って、やっぱ
最高!!!
ポールロジャースとZZTOPも最高だぁ〰
あれ?サマーヘイガーは出ないのか?



書道のお手本は不親切ですよね

2023-04-01 19:29:00 | Weblog
音楽の譜面と比べるとめちゃくちゃ不親切(笑)
だってテンポもダイナミクスについての指示なんかもなにも書いてないですから〰

ただ、音符が並んでいるだけです、、、。

そこから多くの情報を読み取る作業が面倒なところであり、醍醐味でもあるわけです。
面倒だと感じる人はまだ書写の段階でしょうね。
『そこが面白いんだよ〰』と思う方はベテラン書道愛好家ですね。

お手本から多くの情報を読み取ってから書き始めると、臨書はさらに深まっていきますよ。







オートライトについての考え方を変えました

2023-04-01 18:05:00 | Weblog
オートライトは周囲の明るさを認識して、ハイビームにしたりロービームにしたりする優れた機能です。
田舎道を走っている時でも、対向車がくれば手動でハイビームからロービームにしてやり過ごしてきた世代としては、眩しい思いをさせたくない気持ちがあるのです。

でも、そんな無用な気遣いより、暗い夜道で安全に走る事優先すべきでしょ?

私は昨夜からオートライト機能をオンにして走る事にしました。

その決意表明したでございます。

庵野監督に百票!

2023-04-01 17:04:00 | Weblog
『シン仮面ライダー』の制作ドキュメンタリーを観た感想がネットにたくさん上がっている様です。
『庵野監督怖い』とか
『見てて胃が痛くなる』とか
『映画撮るって大変』とか

ものづくりって、人と人がぶつかり合ってその熱の中から生まれてくるモノを大切にしないとダメでしょ?
つまらないところで妥協なんかしてたら、面白いモノなんてできねーっつーの!!!

正直、モノづくりの現場はもっとぶつかってるのかと思ってたよ。
もっとロッキンしてると思ってたよ。
なんだあの旧態然としたものの中で飯食ってるくせにクリエイターでございって言う感じの奴らは!
恥ずかしいと思え!
ロッキンしてたのは監督だけじゃん!
そしてそれに呼応した役者だけじゃん!

創造『創』は槍でつけられた傷のことだよ。
傷ついて造られるモノなんだよ。
傷つくのが嫌なら庵野組なんかに入るんじゃねーよ!

ちょっと過激になりました、、、。
反省してます。

みんな仲良くやってくださいね。
よろしくお願いいたします。

でもね、私は庵野監督に百票!!!



クリント・イーストウッド最後の作品制作なのか

2023-04-01 13:27:00 | Weblog
最後に映画を1本作って引退する事を考えているそうです。

クリント・イーストウッドも92歳
私の母親と同い年なのか、、、
凄い、、、、

花道は映画で飾ってください。

待ってます!

和翠塾のサクラは今日明日満開になりそうです

2023-04-01 11:46:00 | Weblog



いいね!


今日から四月!

2023-04-01 07:22:00 | Weblog
三日間少し休ませてもらったので、気力はじゅうぶん!
今日からバリバリ働くぞ〰
気持ちはそんな感じですが、
花粉がねぇ、、、
薬飲んで抑えているのですが、やっぱり眠くなっちゃうわけで、、
おじいちゃんかよ!

おかけざまで毎日飽きない日々を過ごさせていただいておりますが、何かちょっと足りない感じがしてきました。
二年間に限定してちょいとやりたい事をやってみようかなと考えています。
軌道に載ればさらに延長も。
まったく個人的な事ですが、最後のチャンスだと思ってチャレンジしようと考えています。

できるうちにやっとかないとね。

タモリ倶楽部最終回

2023-04-01 06:57:00 | Weblog
録画したけれど未だ観てません。
多分フツーに、いつもと同じ様に、終わると思います。
それがタモリ倶楽部らしさですね。

お腹出てきたな、タモリ。
おばあちゃん化してきた?タモリ。
ブラタモリとタモリ倶楽部での笑顔、
楽しそうだな、タモリ。

タモリとタケシと所はずーっと気になってきたのです。
なぜかさんまは気にならないのですが、、

時々テレビで顔見せてくださいね。

お疲れ様でした〰






永ちゃんが!

2023-04-01 00:19:00 | Weblog
フジロックにでるらしいっす!!!
0728金曜日らしいっっす!!!

君行く?
僕は行けない、、、

残念だぁ〰

刺激される脳の部分が違うのよ

2023-04-01 00:09:00 | Weblog
だから車はMTが良いわけです。
スクーターよりロータリーミッションのバイクが良いわけです。

ATの方が速くなっても、燃費が良くなっても、MTに乗りたい、バイクに乗りたいのは脳が刺激を欲しがっているからなのです。

だから僕のせいではないのであります。
必要悪ではなく、自然の流れなのであります。

分からない人には分からないけれど、分かる人にはよく分かる事なのであります。