悠翠徒然

画像中心

車検のシール

2024-04-27 08:20:00 | Weblog
運転席から見てフロントガラスの右上に貼ることになったんだ。
僕がバイトで陸送の仕事やってた頃は、貨物は左端、乗用は真ん中だったんだけどね。
聞けば真ん中に貼ってあると大型化したミラーに隠れて車検切れになってしまうケースが多いんだって。
その対策として運転者から見えやすい場所に貼ることになったんだとか。
確かに運転手から見えるシールの裏側には、結構大きく次回の車券満了年月日が記載されている。
けれどこれが元号なんだよなぁ〰️
ちょっとピンとこない時があるんだよなぁ〰️
『西暦の下二桁を足すと令和になるよ』と言われて実践しているけれど、その逆の場合もあったりして、覚えているのは西暦なのか元号なのか、どっちなんだい?って自分に言いたくなる、、、

西暦も併記してくれないかなぁ〰️
してくれないだろうなぁ〰️




この記事についてブログを書く
« ミッションオイル替えて高級... | トップ | 中々にタフな一日でありました »
最新の画像もっと見る