
(日陰の道でもそれなりに暑い。しかし、日なたに比べれば極楽です。)
9月になるというのに軽井沢でも暑い日が続いています。
梅雨が長かったこともあり、今年はまだ2,000m級の峠をまだ登っていません。
今日8月30日は大河原峠を登ろうと考えていましたが、雨の予報が出ているので、午前中町内を走ることにしました。

(暗い所では、猫ちゃんライトを点滅させます。)

こんな標識もありますが、最近はあまり野ウサギを見ません。

プリンス通りのわずかな区間ですが比較的快適な自転車道が整備されています。

いつもの農道です。浅間山に雲がかかっています。雨雲がやってきそうです。
時間的にジョギングやワンコの散歩の人もいないので、それでも注意しながらスプリントの練習をさせてもらいました。

コスモスがきれいに咲いています。季節的には秋なのですが今日も暑い。

この通りにはジョン・レノンが通った喫茶店があります。当時、私もどこかですれ違っていた可能性があります。
町内を走って帰宅走行距離25㎞でした。
天気予報は外れ!雷が近くで鳴りましたが日中は天気が持ちました。
~イワナのお腹とツール・ド・フランス~

昨日土曜日は、猛暑の中、岩魚釣りに行ってきました。上流部もかなり暑い!

なかなかアタリがありませんが粘って釣り上げた1匹です。天然物の岩魚はお腹が黄色やオレンジになることがありますが、この川では鮮やかな黄色です。
住みついている河川により色合いや模様が微妙に異なる神秘の魚です。
マイヨ―・ジョーヌの色です!ツール・ド・フランスのリーダージャージーの色です!
ニースで二か月遅れのツール・ド・フランスが開幕しました。途中雨が降り出しコースはスリッピーになり、落車が頻発したようです。優勝候補のエガン・ベルナル選手も落車に巻き込まれたようですが、大事にはなっていないようで安心しました。
五輪、サッカーワールドカップと並び世界三大スポーツイベントに数えられるツールが、開催されないと経済面でも大きな影響があります。
先ずは、開幕できたことは自転車ファンとしてはお祝い事といってよいでしょう。
しかし、やっと開幕したツールもチーム関係者に2名以上コロナウイルス陽性が出るとチームごと退場という過酷な運命が待っているとのことです。
全チームが無事にパリに凱旋できることを願っています。

(塩焼きにしても鮮やかな黄色は残ります。天然魚は美しい、そして美味です!)
岩魚は必要分だけキープして家族と愛猫にも分けて美味しくいただきました。
ツールに乾杯!
選手の健闘と安全を心よりお祈りします!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます