![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/42/a22076a604b32e2e3a867b8c2df73533.jpg)
昨日の予報では一日天気予報は雨の予定でしたが。
先週21ストリートでコブクロから、5月27日朝日新聞さんの主催でインドのストリートチルドレンのためのチャリティーコンサートのお知らせがありました。
出演は「馬場俊英」さん、小渕さんが絶賛していた「いきものがかり」、その他全部で7組のアーティストが出るというこでした。
土曜の午後1時半からというのもいいし、また生の馬場さんのうたがまた聴きたい(>_<)と思いました。
しかし週間天気予報は悪そうだし、その日は主人も仕事、長男も学校と塾があり、行けない材料がどんどん増えるばかり。
自分本当ははどれだけ行きたいのかわからぬまま行き方を調べたり、レインコート(子供の分も)を買ったりしていました。
脇から固めるのが私のやり方です。
情報がしりたくて入会した朝日新聞のアスパラクラブでコンサートに無料ご招待というのがあり、行けるあてもないのに、当たるはずないわねと思いながら応募もしました。
しかし!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
なんと3日ほどまえになってアスパラクラブから当選のメールが!
それでも何一つ行ける材料が増えません。
そんな中昨日も新大阪のインフォメーションに大阪城公園のある森の宮駅
に行くのは地下鉄がいいのかJRがいいのか聞いたりしている自分がありました。
案内の方はとっても優しい方で新大阪に着いたらどのホームに行くかとか、
大阪まで行ったら必ず外回りの環状線でオレンジ色の電車に乗るとか教えてくださいました。
「どうぞ気をつけておいでくださいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
」
という声にスイッチが入ってしまいました。
主人も「雨が降るのに末っ子は連れて行くなよ。
午前午後の1時間ずつ次男と末っ子が二人になるだけじゃから、そのくらいなら仲良く遊んでまっとけるわあ」といってくれ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
やっぱり行かせてもらおう!と思いました。
何度天気予報を見ても雨のマークは消えません。
4人分のお昼のお弁当を作り、レインコートや、大きなごみ袋、雨でも大丈夫な帽子など雨の日野外グッズを持って駅に向かいました。
11時過ぎの新幹線にのりいざ出発![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
行くまでの道のりが長すぎて大阪まで今日はつけそうにありません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
続きはまた次回に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
今日の純情きらり
桜子のようなピアノの才能のないものに大切な西園寺先生の時間を割いてレッスンをしていたいただくのはもったいないし、ダンスホールのようないかがわしいところに出入りしている桜子を破門にしてほしいというお嬢様の提案に
西園寺先生が即興で作ったフレーズをすぐに再現してみなさいと言う試み。
楽譜がないと弾けませんと「がくがくふ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
」と
おろおろするお嬢様。
もう一度弾いていただければ弾けそうという味噌屋。
最後にピアノの前に座った桜子ちゃん。
忠実に先ほど先生の弾いたメロディーを一回で耳コピして弾き上げます。
さらにアレンジまで。
すっきりしましたね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
西園寺先生いけてるよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
食堂のお給料で白い帽子を味噌屋にプレゼント。
桜子ちゃんから頬にチュ―してしまった展開には驚いてしまいましたが。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
楽しく連弾をする二人は実にかわいらしかったです。
この幸せがずっと続けばいいのにって思いました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
割と短くてすんだ冬吾さんの巣篭もり。やっぱりひげが生えてます。
なんとマロニエ荘にとうとう岡崎から味噌屋のお母さんが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
どうする。最大のピンチ!乞う御期待![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
いまさらだけど斉藤先生とは本当に純愛で終わってしまうのでしょうか??
今週の好きな場面は冬吾さんが映画を見に連れて行ってくれたとかかな!
無理やり映画のストーリーで失恋した桜子を慰めようとしている姿が
かわいかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
先週21ストリートでコブクロから、5月27日朝日新聞さんの主催でインドのストリートチルドレンのためのチャリティーコンサートのお知らせがありました。
出演は「馬場俊英」さん、小渕さんが絶賛していた「いきものがかり」、その他全部で7組のアーティストが出るというこでした。
土曜の午後1時半からというのもいいし、また生の馬場さんのうたがまた聴きたい(>_<)と思いました。
しかし週間天気予報は悪そうだし、その日は主人も仕事、長男も学校と塾があり、行けない材料がどんどん増えるばかり。
自分本当ははどれだけ行きたいのかわからぬまま行き方を調べたり、レインコート(子供の分も)を買ったりしていました。
脇から固めるのが私のやり方です。
情報がしりたくて入会した朝日新聞のアスパラクラブでコンサートに無料ご招待というのがあり、行けるあてもないのに、当たるはずないわねと思いながら応募もしました。
しかし!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
なんと3日ほどまえになってアスパラクラブから当選のメールが!
それでも何一つ行ける材料が増えません。
そんな中昨日も新大阪のインフォメーションに大阪城公園のある森の宮駅
に行くのは地下鉄がいいのかJRがいいのか聞いたりしている自分がありました。
案内の方はとっても優しい方で新大阪に着いたらどのホームに行くかとか、
大阪まで行ったら必ず外回りの環状線でオレンジ色の電車に乗るとか教えてくださいました。
「どうぞ気をつけておいでくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
という声にスイッチが入ってしまいました。
主人も「雨が降るのに末っ子は連れて行くなよ。
午前午後の1時間ずつ次男と末っ子が二人になるだけじゃから、そのくらいなら仲良く遊んでまっとけるわあ」といってくれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
やっぱり行かせてもらおう!と思いました。
何度天気予報を見ても雨のマークは消えません。
4人分のお昼のお弁当を作り、レインコートや、大きなごみ袋、雨でも大丈夫な帽子など雨の日野外グッズを持って駅に向かいました。
11時過ぎの新幹線にのりいざ出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
行くまでの道のりが長すぎて大阪まで今日はつけそうにありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
続きはまた次回に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
桜子のようなピアノの才能のないものに大切な西園寺先生の時間を割いてレッスンをしていたいただくのはもったいないし、ダンスホールのようないかがわしいところに出入りしている桜子を破門にしてほしいというお嬢様の提案に
西園寺先生が即興で作ったフレーズをすぐに再現してみなさいと言う試み。
楽譜がないと弾けませんと「がくがくふ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
おろおろするお嬢様。
もう一度弾いていただければ弾けそうという味噌屋。
最後にピアノの前に座った桜子ちゃん。
忠実に先ほど先生の弾いたメロディーを一回で耳コピして弾き上げます。
さらにアレンジまで。
すっきりしましたね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
西園寺先生いけてるよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
食堂のお給料で白い帽子を味噌屋にプレゼント。
桜子ちゃんから頬にチュ―してしまった展開には驚いてしまいましたが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
楽しく連弾をする二人は実にかわいらしかったです。
この幸せがずっと続けばいいのにって思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
割と短くてすんだ冬吾さんの巣篭もり。やっぱりひげが生えてます。
なんとマロニエ荘にとうとう岡崎から味噌屋のお母さんが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
どうする。最大のピンチ!乞う御期待
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
いまさらだけど斉藤先生とは本当に純愛で終わってしまうのでしょうか??
今週の好きな場面は冬吾さんが映画を見に連れて行ってくれたとかかな!
無理やり映画のストーリーで失恋した桜子を慰めようとしている姿が
かわいかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
この頃21STREET聞いてないからコンサートのことは全然わからないけど、きっと温かい空気が流れたんだろうな、と想像しています
‘大阪城公園’‘森の宮’という響きが懐かしいな
また去年会った日を思い出してしまいました。
あのとき思いきって会いに行って良かったと思っています。そのときに思ったのが↑のタイトルです
続きも楽しみにしてますよ~
無事にご帰還良かったね
家族の協力の元に行くライブやイベントだから
なおの事その時間を一生懸命参加しちゃう所ってありますよね。
続き楽しみだ!
どなたか知らない方とお話とかされましたか~?
私は今年も「風に吹かれて」に参加予定なので、大好きな大阪の街を歩くのが楽しみです。
純情きらり、私も会社の食堂で見始めて、今ではすっかりファンですが、味噌屋って(苦笑)
ちゃんと達彦さんって言う素敵な名前があるのに!!
達彦さん役の福士君は、私がプーだった頃にドロドロの昼メロに出ていた時から何となくファンでした。
主演の桜子ちゃんはNANAに出ていた宮崎あおいちゃん。NANAの時と違って、すっごい幼くて可愛くて、さすが女優さんと感心。
来週からはまた波乱がありそうですね~。特に達彦さんのお家では・・・。
お金はかかるけど新幹線はありがたいなあと感じた一日でした。
へ~味噌屋の達彦さん昼ドラに出ていたんですか
味噌屋(敬称略)は呼び捨てですがとっても大好きです。
今週は大きな波がありそうですね。心配です。