お 元気 だより

「お知らせだヨ~!」・「 楽しかったヨ~!」
「 面白かったぞ ~ !」 など
なんでも ・  どうぞ!!

 久しぶりのグラウンドゴルフ月例会

2015年09月20日 | 日記
9月16日(水) 9時30分 ~ 玉造本郷グラウンドゴルフ場で
「ゆうゆう会」の、9月月例大会がありました   
(当グラウンドゴルフ場は10ホールの2コースです)

前日朝の予報では雨でしたが、当日の朝は曇ってはいましたが
雨も降らず昨日の朝より暖かくて、午前中はグランドゴルフ日和でしたね。  

まず、いつも通り抽選で2グループに分かれて下のコースの1番と4番からスタート、
羽根会長さんの、第一打で本日の大会のプレーを開始!! 私のグループの
スタートホール4番で石倉さんがいきなりの、ホールインワンだが ね!!   
(もうこの時点で、今日の トップ スコア スタート だよ ね!!)     

下の10ホールを廻り、上のコースに上がってプレーをしたら、なーんと
乱打、乱れうちの競争?    私だけ?? 
(スイッチバック・運動会体育祭? のようでしたね)  
(こうなれば、高橋節は好調・好調うなぎのぼりの最高潮!!
(わたしも、まけじと、それいけ!それいけ!!どんどん いけ!!) 

で、OBも 結構 多発!    なんだかんだと、楽しく騒いで
上の10ホールを廻り、休憩所に戻って差し入れの温かいコーヒー 
とお菓子で休憩、まずは誰がヒットメーカーじゃーありませんが、
2ラウンドの「スコアの話」から、次回の話などなど談笑会・茶話会をいっとき、
羽根さんの「サァ!最終ラウンドやりましょう!!」の、掛け声で
下のコースの各スタートホールへ(一番・四番) 今回も
10ホールを 「賑やかに楽しく」 2グループで廻りました   
サァー! 今日の最終集計です。 羽根会長さん・松尾主計さんの出番!!     
(本日は 「3ラウンド30ホール」 の、大会でした)
   
       パン パカ パン ~ パン パン パン パン   
   
羽根さんより   いよ いよ 「順 位」 の発表で~す  

   今月の 優勝は  石倉さん!!
   
         石倉さん!! 
             優 勝 おめとう ございま ~ す!!
 

    優 勝「笑 顔」     
 そばの花をバックに 幸 福 の「笑 顔」 です!!
(そばの花言葉:幸福・希望・あなたを救う)  
 優勝のコメント
  「うまい人が優勝は 当たり前!!」 と、ブログ担当が代弁

本日の 順位スコア の発表を しま~す  
 優  勝 石 倉 さん スコア 83(HO 2)    
 準優勝 羽 根 さん スコア 86(HO 1)   
 3  位  野々村さん スコア 86(HO 1)   
 (羽根さん優勝ハンディがプラス3あり)
 (羽根さん・野々村さんは同打数となり2打数で決定)

 【おまけ】    
私、四位に入賞 (特別賞を頂きました)  
   スコアかね! はてさて?  

     感 謝 ね!!  
     やっぱり! 貰うと うれしいね!!    

本日のホールインワン賞のゲットは    
石倉さん 2ホール(4番 ・ 8番) ・ 羽根さん1ホール(9番)
野々村さん 1ホール(10番)
の3人の方々でした   

今日の寺津さんは、全くつきがない 感じでしたね。ゴールポストは何回も
「凱旋門」と、おまけのひと転がりで、もう一打の、おまけがつき!  

【余 談】
* 女性では、2人目の「優 勝」です。(初回は、多久和さん)   
* 石倉さんは前日の「GoGoクラブ」月例グラウンドゴルフ大会でも 「準優勝」、
  本日も実力を発揮されて 「優 勝」 「当分 独壇場」になるかもよ!!  
* 野々村さんは当会場では、必ずホールインワンを出しておられます
  これも、やっぱり 「自信 と 実力」 ですかね。   

次回は、10月21日(水)イリスの丘で10月の月例大会が開催されます   
多数の方々のご参加をお願い致します     
(私、また々他用でゴメンナサイ!) 

では、この辺で失礼します    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする