医療講演会が、15日(土)13時~15時 今津町の学習訓練センター
2階視聴覚室であり、聴講にいきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c2/3703a1269bfe0393d78b8d75e95cf7f4.jpg)
講演 前![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
〈 演 題 〉
今日からできる
腦卒中にならないための対策
〈 講 師 〉
卜蔵 浩和先生 (ぼくら ひろかず先生)
社会法人昌林会 安来第一病院副院長
「島根県立中央病院内科診療部長などを歴任」
講話より抜粋
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
* 高血圧、糖尿病を予防し、治療することは、腦卒中の
予防とともに 認知症の予防に重要である。
* 脳梗塞患者は、自己判断で通院を中断しない。
5人に1人は、おられます.
* 今日から始める腦卒中にならないための対策
1. ふだんから血圧を測りましょう。
2. 定期的に検診をうけて異常があれば医師に相談をしましょう。
3. 高血圧、糖尿病、脂質異常などはしっかり治療。
4. 禁煙、アルコールは適度に。
5. 適度な運動をしましょう。
6. 腦卒中の症状を理解し、疑えばすぐ受信して下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
安来介護の会 会長
山根 良夫さんの、〆(しめ)の立派なご挨拶で終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
今回も、実行できるかは別として良いお話を聞きました
以前は、この方面の講演会など、全く関心、見向きもしませんでしたが、
今は、時間があれば受講、聴講をしてみたい気になってきました。
やっぱり、これも年齢・年ですか ね ~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
友人曰く、「遅い!!」今から知ったってどうしようもないだろ ~!!
なるようにしかならない!! 「生半可」に、知って「不 安」になるより
知らない方がズーット気が楽だよ!!と、言われました。
はてさて、皆さんはどちらですか?
14・15日は、暖かくて皆さんには「行楽日和」になりましたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
私は、雨天日が多くほったらかしの夏野菜の後始末をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
お蔭で、ようやく きれ~いに 、片付きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
では、では、 この辺で失礼 します
2階視聴覚室であり、聴講にいきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0085.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c2/3703a1269bfe0393d78b8d75e95cf7f4.jpg)
講演 前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
〈 演 題 〉
今日からできる
腦卒中にならないための対策
〈 講 師 〉
卜蔵 浩和先生 (ぼくら ひろかず先生)
社会法人昌林会 安来第一病院副院長
「島根県立中央病院内科診療部長などを歴任」
講話より抜粋
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
* 高血圧、糖尿病を予防し、治療することは、腦卒中の
予防とともに 認知症の予防に重要である。
* 脳梗塞患者は、自己判断で通院を中断しない。
5人に1人は、おられます.
* 今日から始める腦卒中にならないための対策
1. ふだんから血圧を測りましょう。
2. 定期的に検診をうけて異常があれば医師に相談をしましょう。
3. 高血圧、糖尿病、脂質異常などはしっかり治療。
4. 禁煙、アルコールは適度に。
5. 適度な運動をしましょう。
6. 腦卒中の症状を理解し、疑えばすぐ受信して下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
安来介護の会 会長
山根 良夫さんの、〆(しめ)の立派なご挨拶で終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
今回も、実行できるかは別として良いお話を聞きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
以前は、この方面の講演会など、全く関心、見向きもしませんでしたが、
今は、時間があれば受講、聴講をしてみたい気になってきました。
やっぱり、これも年齢・年ですか ね ~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
友人曰く、「遅い!!」今から知ったってどうしようもないだろ ~!!
なるようにしかならない!! 「生半可」に、知って「不 安」になるより
知らない方がズーット気が楽だよ!!と、言われました。
はてさて、皆さんはどちらですか?
14・15日は、暖かくて皆さんには「行楽日和」になりましたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
私は、雨天日が多くほったらかしの夏野菜の後始末をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
お蔭で、ようやく きれ~いに 、片付きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
では、では、 この辺で失礼 します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)