釣り界の最下級釣り師 ~釣りをさせて頂きありがとうございます~

釣りが趣味と豪語しながら、圧倒的な下手さで初心者の嫁にも負ける駄目な最下級釣り師の記録。

ガリバーフィッシングガーデン釣行 釣り師は釣り場があってのことなのです

2024-11-15 00:39:00 |  実釣
一気に冬がやって来ました。

そんな冬を感じる空気感の中、ガリバーさんへお邪魔してきました。

本当は大池で釣りたかったのですが、インスタを確認したらまだオープンしてないとのこと…
残念ではありますが、仕事の合間に取得した有休を簡単に変更はできません!

とにかく釣りに行きたかった私は、予定よりも30分早く現地に到着する程度にはテンションが上がっていました!!

到着したら受付けに見慣れない車が!?
早速行ってみると従業員の方がいらっしゃいました。

オーナーさんと縁あって、新しくガリバーさんへのお勤めが決まったとのこと。

正直、羨ましいです…

実に7ヶ月振りとなるガリバーさん…
驚きの変化がありつつも…

看板猫のタマさんは変わらず微妙な距離をとりつつお出迎えしてくれました!


今日はミックスポンドのみなのですが、やはり気になるのは大池…
開始まで様子を見に行ってみました。


どこかに生き残りがいないか…


見て回りますが…


生命感がなく静まりかえっていました。。。


気を取り直し、開始時刻まで管理棟で新しく来られた従業員さんと少しお話をさせて頂きました。
とても気さくな方で、ついつい話し込んでしまいました(笑)
因みに、この日オーナーさんは別件の仕事へ行かれてるとのことでした。

開始時刻を少し回ってから、ミックスポンドへ向かいました。



この日は朝の冷え込みが厳しく、見た感じ魚にあまり動きがみられません。
先ずはミノーで広範囲を探ってみますが追いかけてくる魚影は確認出来ず。

クランクからスプーンと変えてみますが反応がありません。

そうなるとお助けルアーの出番です!
グルグルXではフォールでアタリがあるものの超ショートバイトでフッキングできず…

そこでお助けルアーの最高峰、Xスティックの出番です!
カラーは赤で、視覚で見えるくらいの水深をスローリトリーブで引いてくると、ウヨウヨとトラウトが追ってきます。
しかし、軽くチェイスする程度でフッキングにいたらず…

反応があるのは分かったので、そのまま場所移動します。
そして、1番奥の流れ込みでアマゴがヒット!


とても綺麗なアマゴです!
このアマゴ、朱点がないのでヤマメのようにみえますが、養殖業者さんの話ではアマゴとのこと。
これはこれで貴重なアマゴ???

その後、カラーをイエローに変えて更に追加のアマゴ。


更に、カラーをピンクに変えてレインボーを追加!


しかし、ここから後が続かず…
アタリはあるものの超ショートバイト…
この展開は最下級釣り師には厳しすぎ…(泣)

ここでお助けルアーのフェザージグ…どこのフェザーか忘れましたが…(汗)
ボトムのストップ&ゴーで、ストップ後の巻の瞬間にヒット!


30㌢くらいですが、それ以上のファイトを見せてくれました!

そして、再び沈黙タイムに突入…
周りも釣れていないことから、少し早めのランチタイムにしました。

管理棟でカップ麺を購入し、カップ麺を啜っていると今からペレットを巻くとのこと。

ペレットを巻くと、こんなに魚がいたのかと言うくらい底から食い上がってきます。
このタイミングでは流石に釣れ始めましたが… 

私は目の前のカップ麺と3色弁当を食べることを優先してしまい…

その後、後半戦をスタートした頃には再び沈黙タイム…

頼みのXスティック、グルグルX、セニョールにフェザーと…
お助けルアーがことごとく撃沈…

こうなると、原点回帰です。

ルアーはOfficeユーカリのウィス、ピンクカラーを全集中でリトリーブ…

中々アタリはありませんが、何とかアタリのあるポイントと層を発見!
再度、集中してリトリーブしていると…


サイズは25㌢程ですが、ヒレが大きく綺麗な個体で大ジャンプを2回もしてくれました!

本日はこれでヨシとして納竿としました。
とても厳しい1日でしたが、こんな日もあるでしょう。

最近釣りで思うことは、なごみの湖が閉園状態になって初めて釣り場の有り難さが身に沁みました。

釣り場なくして釣り師は語れません!!

ここは何としてもガリバーさんには存続して頂きたく、今シーズンは足繁く通いたいと思います。。。

そして、最下級釣り師ごときが厚かましいのですが、数少ないこのブログの読者様にお願いです。
皆様も是非ガリバーさんへ足を運んで頂きますよう、ご協力をお願い申し上げますm(_ _)m
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« なごみの湖の現在… | トップ | ガリバーフィッシングガーデン釣行 やっぱり楽しい大池... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ハマオ)
2024-11-19 13:44:45
お疲れ様でした!

久しぶりの釣行でしたね~。
7カ月ぶり!?
そんなに行ってませんでしたっけ??

急に寒くなりましたよねぇ~。
今日なんか、急に「真冬」です(泣)
身体が付いていきません。。。

厳しい日のようでしたが・・・ お魚も体が付いていけてない!?(笑)
まぁ~、 水温はそんなに急変動しませんから違う理由でしょうけど。。。

でもガリバーさんは新管理人さんで再開したんですね。
これだけでも嬉しいですよねぇ~。
少し間が空いてしまったので、 元に戻るまで時間が掛かるかも!?

これからもずっと遊べるとイイですねぇ~。
オイラも近ければ応援行きたいくらいです。
返信する
Unknown (1rpm)
2024-11-19 22:15:12
ハマオさんコメントありがとうございますm(_ _)m

7ヶ月ぶりはガリバーさんへの訪問です。
ガリバーさんは夏季休業があって、今年の酷暑の影響でオープンが遅れに遅れていました!

本当、一気に冬ですね〜
関西もとても寒くて、今日は冬コートで出勤しました。
釣りに行った日も少し冷え込んだ日でしたが、釣れる人は釣っているので…
悔しいですが、他の要因は私の実力でしょうね…(泣)

残念ながら、再開したのは「なごみの湖」さんではないですよ。
ちょっとややこしかったですね(汗)
「なごみの湖」さんの情報は全くない状態でどうなっているかも分かりません。
是非、ハマオさんにもあの「なごみレインボー」のパワーを楽しんで欲しかったです…

けど、関東にはとても魅力的なエリアが多そうなので、私がそちらへ遠征してみたいですね〜(笑)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。