釣り界の最下級釣り師 ~釣りをさせて頂きありがとうございます~

釣りが趣味と豪語しながら、圧倒的な下手さで初心者の嫁にも負ける駄目な最下級釣り師の記録。

釣行前には確認を!

2018-11-28 07:58:00 | 実釣・日記
話は変わるのですが…

ついにデリカD5のビッグマイナーチェンジの発表がありました。

嫁が気に入れば買い替えも検討していました。
しかし、残念ながらヴェルファイアの様なお顔になってしまい、嫁の購買意欲はすっかり削がれてしまったようです( ´△`)

なので、今回の買い替えは見送りとなりました。
とは言え、この車はクロカンのスペックを兼ね備えた世界で唯一のオールラウンダーミニバンです。
この『世界で唯一のオールラウンダーミニバン』である限り、ファンが簡単に離れる事はないでしょう。

私としては、派手さを抑えたグリルへ交換出来るのであれば、ネットで良く見る評価ほど駄目だとは思いませんが、もう少しクロカンっぽいデザインを期待していたので残念です。

そこで、先週末は我が家のD5を洗車しました。
まだまだ頑張ってもらいましょう!


それでは本題へ。

なごみの湖へ行ってきました。

本当は、本湖で自作フェザージグモドキを使ってビッグレインボーを釣り上げる予定だったのですが、予想外の出来事で出鼻をくじかれてしまいました。

コーヒーを買うために道中にあるコンビニへ寄った時の事です。

何気に車内にあったゴミをコンビニのゴミ箱へ捨てた時です。

ふと、思い出してしまったのです( ゚д゚)ハッ!!

その日は燃えるゴミの日で、嫁からゴミ出しを頼まれていたのをすっかり忘れて、そのまま家を出てしまいました(;゚∇゚)ヤバイ

ゴール目前ではありましたが、慌てて家に帰りますヽ(´Д`;≡;´Д`)丿イソゲ

ゴミ出しは間に合いましたが、午前中の釣りの時間を無駄にしてしまいました。

やる気を削がれそうになりましたが、ライトエリアの2時間コースで自作フェザージグモドキのテストをする事にしました。

9時30分に到着したのですが、既に車が10台程度停まっています。


『今日は休日か?』と疑ってしまう程です。

しかし、ライトエリアは第2エリアで2名の釣り師がおられましたが、第1エリアは誰もおらずガラガラです。

この日もダンディー管理人さんがご不在でしたので、受付をさっさと終わらせ第1エリアへ入りました。


今日は自作フェザージグモドキを4個作って来ました。

普通に釣りをしても面白くないので、自分ルールのゲームをする事にしました。

釣り時間は2時間なので、自作フェザージグモドキ1個につき30分時間を使う事が出来ます。

30分以内に3匹釣り上げる事が出来たら、次のフェザージグモドキへ変える事が出来るというルールを決めました。

もし、30分以内に3匹釣り上げられなければレインボーチームの勝ち。
もし、自作フェザージグモドキ4個全てをそれぞれ30分以内に3匹釣り上げれば最下級の勝ちと言う、何とも自分有利な自分ルールでの釣りをする事にしました。

先ずはチャートからです。

レインボー達は、水温もある程度下がり安定しているのか高活性です。
アタリも多く、時間内余裕で3匹釣れました。

小さくても元気で、良く走ります!


お次はオリーブです。

ちょっと反応が悪かったのですが、時間内には3匹釣る事ができました。
まだ、パーマークの残っているレインボーも釣れました。


次は私の自信作、パンプキンです。

ところが、これが中々釣れません。
追って来る魚はいるのですが、決め手に欠けているのかヒットしません。

なので、ボトムに沈めてステイの時間を長くしてアタリを待ちます。
この方法と、流れ込みを狙って何とか時間内に3匹キャッチしました。


最後にオリーブとブラウンを使用したフェザージグモドキです。

これも少し時間は掛かりましたが、時間内に3匹キャッチ出来ました。

と言うことで、制限時間内で全ての自作フェザージグモドキで、3匹釣り上げたので最下級の勝ちとなりました。

嬉しくも何ともありませんね。

時計を確認すると丁度11時です。
釣り時間は11時30分までなので、後30分は釣りが出来ます。

今日は自作フェザージグモドキで数も釣れたので、苦手なスプーンを練習する事にしました。

日も高くなっていたので、黒のメーカー不明のスプーンをチョイスします。

ところが、初っぱなからヒットです。

そしてここから怒濤の連続ヒットです。
投げて巻けば釣れる、まさに釣り堀状態です!
気が付けば30分で10匹以上釣れました。
もう、数えるのも面倒な位です。 

私のフェザージグモドキは90分かけて12匹なのに、苦手なスプーンで30分足らずで、しかもメーカー不明の謎黒スプーンで軽く10匹オーバーとは…

これほど釣れやすい状況にありながら、私のフェザージグモドキの釣果は何だったのでしょうか?( ノД`)…カナシイナァ

何だか言いようのない気持ちのまま、納竿としました(´д`)ナンダカナー

お腹も空いたので、近くにある天下一品の上朝宮店へ行ってきました。

ここは古民家を改装した天下一品で、テレビなんかでも紹介されたりします。
兎に角ここは雰囲気がいいんです!

ラーメンは天下一品には変わりありませんが(笑)、オリジナルメニューなんかもあって、これが美味しいんです(^q^)

私が注文したのは、回鍋肉定食のラーメンこってりでしたが、写真は撮るのが恥ずかしくてやめました( ノД`)…ナサケナイ

お腹を満たし癒されました!

自分の失態とは言え、釣りをする前から出鼻をくじかれた形となり、自作フェザージグモドキの実力も微妙な感じとなりましたが、終わり良ければ全て良しです。

何事も最後は、美味しい物を食べて締めるのがベストですね!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お出掛け前には確認を!

2018-11-17 11:07:00 | 日記
とある会社での事です。

私のデスクの向かいにいる定年前のおっさん社員(OS)と、途中入社のオールドルーキー(OR)の会話です。

OR『OSさんは、車は何乗ってるんですか?』

OS『俺か?クラウンやけど』

OR『チッ!』

OS『なんや?舌打ちなんかして!』 

OR『僕ね、トヨタが大っっっ嫌いなんですよ!!』

OS『…じゃ、あんたは何の車に乗ってるんだ?』

OR『僕ですか?僕はムーヴですよ!』

OS『あのなぁ……💧』

後で聞いたのですが、OSさんはORにトヨタとダイハツの関係は話さなかったそうです。

ORがトヨタとダイハツの関係を知らない事に驚きですが、大っっっ嫌いなトヨタの子会社が、ダイハツと知ってしまったらきっと自分の車を燃やしかねません。

それより、ORが何故そんなにトヨタが嫌いなのか気になります。
もし、機会があればトヨタ嫌いを聞いてあげた上で、真実を教えてあげようと思います
( ´艸`)ププ

今週の平日休みは、京都市左京区にあるワイルドワン宝ヶ池店へ行ってきました。

以前から師匠に、フライやアウトドアのアイテムを買うなら、一度見に行った方がいいと聞いておりましたので、どんな感じなのか興味はありました。

丁度、レインボー悩殺アイテムの『トラウトガム』を買いたかったのと、リーダーと傷んできたフライラインの予備、無くなったフェザージグを作りたかったので、そのマテリアルの購入。後はバーナーも見てみたかったので行ってみる事にしました。

ところが、到着してみると入口に『臨時休業』の看板が私の行く手を阻んでおります。

HPで確認した所、『改装工事、休店について』にて、11月13日~11月15日は休店との記載がされておりました。

高速を使って、片道1時間かけて来たのですが、確認をしていなかったこの私、『最下級』の失態です。

高速代、ガソリン代、時間を全て無駄にした私は、帰りはせめて高速代を浮かす為、比叡山越え経由で帰路に着きました。

途中、いつもの釣具屋さんでフライライン、リーダー、マテリアルを購入しました。
しかし、残念ながら『トラウトガム』は販売されておりませんでした┐(´д`)┌

それから、嫁に頼まれていた買い物をすませてから、帰宅したのは14時となってしまいました。

16時には朱流を迎えに行かなければなりませんので、2時間しか自由時間はありません。

先ずは、14時から遅めの昼食を済ませ、フェザージグの製作に取りかかりました。

今回購入したマテリアルは、マラブーでカラーはオリーブ系を中心に、赤系も揃えてみました。


20分程で2つ作りました。
フェザージグと呼ぶにはおこがましい、フェザージグっぽい物です。

こんな釣り師はおられないと思いますが、これを見て『釣れる!』と思われた方は、一度眼科へ行かれる事をお勧めします。 

まだ、フェザージグっぽいものを作りたかったのですが、時間が無くなったので、本日はここまでとしました。

それと、先週末の休日に、ランディングネットのグリップのヤスリがけをしました。

予定よりグリップが細くなりましたが、形は整いました。


贅沢ですが、フレームも『ひのき』だけでなく、他の素材使ってみたい気分になってきました。

さぁ、いよいよと言った所ですが、焦らず、じっくり作りたいと思います。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なごみの湖 雑な釣りでは 釣果無し(季語無し)   

2018-11-11 12:52:00 |  実釣
前回、『鱒玉』のお陰で非常においしい思いをした私は、あの時のパワフルな感触が忘れられず、先週の週明け早々に休日を設定してしまいました。

そして、土曜日の休日出勤の仕事帰りに、Drミノージョイント5Fプレッソチューンを追加購入し、準備万端でビッグレインボーに夢を馳せておりました(´ ▽ ` )

ところが、日曜日の就寝前にブロ友のハマオさんのブログを見ていた時の事です。

『トラウトガム』と呼ばれる謎フライで、レインボーが異常に反応するとの情報を得ることが出来ました。  

他コメでも『トラウトガム』は絶賛されており、この存在を知らなかったのは私だけのようです。

そんな事よりも、『鱒玉』+『トラウトガム』のコラボとなれば、レインボーの集合体『鱒玉』の魚を全部ヒットせさる事が出来るかもしれません(;´Д`)ハァハァ

先ずはトラウトガムを購入する必要があります。

釣りは火曜日予定だったので、日曜日の夜中にアマゾンでポチっても間に合わない可能性が高いと判断した私は、月曜日は早めに上がらせて貰い、釣具屋で『トラウトガム』と、ストックが無くなったリーダーを購入する事にしました。

ところが、月曜日の夕方に仕事でトラブルが発生し、仕事が終わったのが9時過ぎとなってしまいました。

当然釣具屋さんは閉店となっており、テンションダウンと仕事疲れもあって、火曜日の釣行は中止にし、ランディングネット作りに励む事にしました┐(´~`;)┌

ところが、火曜日の朝食中に何気になごみの湖のHPを見ていると、日曜日に本湖で放流があり、放流した魚の平均サイズが更に大きくなっているとの事です!!( ; ロ)゚ ゚

まったりしている場合ではありません!

嫁から、家の用事を頼まれていたのですが後回しです。

急な事で、フライの準備が出来ていなかったので、ルアーセットを車に詰め込みます。

40秒で支度をし、なごみの湖へ向かいましたC=C=\(;・_・)/

8時20分に思い立ち、9時には到着しました。

既に7台の車が停車しておりましたが、ライトエリアを見た所、3人が釣りをされてましたので、相乗りが無ければ4人が本湖となるはずです。

この人数なら問題は無く桟橋に入れそうです。

早速、受付へ向かいます。

この日も秋らしい晴れ間が見える天気でした。

しかし、ライトエリアで前日の夜に降った雨の影響か、濁りが入っております。

嫌な予感がします。

今日は、ダンディー管理人さんはご不在で、別の方が管理をされておりました。

この方とは、会話が弾んだ事がありませんので、割愛させて頂きますm(_ _)m

激坂を登りきり、本湖に到着したのですが予感は的中しました。

カフェオーレに近い濁りが入っています
(|| ゜Д゜)

今、ここに居ることを後悔しましたが、入漁料を払った後なので仕方ありません。

気を取り直し釣りを開始しします。

第1桟橋と第3桟橋は既に釣り師がおられましたので、第2桟橋からスタートしました。

しかし、スタートから2時間全く反応がありません。

レインボーは、たまにライズを繰り返しておりますが、虫が落ちている訳でも無く何を食しているのか良く分かりません。

そこで、期待を込めて前回爆釣した第2桟橋と第3桟橋の間にある浮き桟橋に入りました。

しかし、濁りが酷く『鱒玉』どころではありませんσ(´・ε・`)

ルアーは前回爆釣したDrミノージョイント5Fプレッソチューンを軸として、クランクを混ぜて巻き巻きしていましたが、バイトすらありませんでした。

ここで気分を変えて、セニョールトルネードをチョイスしました。

指に巻き付けて形を整えます。

足元で8の字を描きながら泳ぎをチェックしていると、下から突然レインボーらしき魚がチェイスして直ぐに潜ってしまいました。

しかし、魚の反応に手応えを感じる事が出来ました。

それから、セニョールを数投した時の事です。

立ち木の横を過ぎた瞬間、ドラグがギュイーンと走り出しました( ゚д゚)ハッ!

合わせる隙も無かったのですが、向こう合わせでフッキングしたようです。

何度か立ち木に巻かれそうになりましたが、やり取りをして足元近くまで寄せて来る事ができました。

ランディングネットに手を掛けた時でした。

口切れなのか、フッキングした場所が悪かったのかセニョールが弾かれて宙を舞いました
( ゚д゚)ポカーン

唖然とする最下級と、悠然と湖底に潜って行くレインボー、勝負はレインボーの勝ちとなってしまいました。

そこまで見えていて、ナイスなサイズだった上に、2時間以上アタリの無い所でのバラシです。

挫けてしまいそうになりました(´Д⊂)

もう帰ろうかと思った時、唯一釣れていた第3桟橋が空きました。

早速移動します( ^ω^)

直ぐにセニョールをキャストし、カウントダウンさせ巻いてきた時、いきなりロッドが絞りこまれたのですが、痛恨のラインブレイクをしてしまいます
(゜〇゜;)

先程のレインボーが釣れたときに、立ち木で傷が入ったのでしょうか。

釣れない状況で、気が緩んでしまうあたり、最下級の面目を果たしたと言っていいでしょう。

しかも、唯一のヒットルアーであったセニョールはもうありません。

秋空を見上げ、途方に暮れましたが、前回の繁栄を極めた釣果を思い出します( ̄▽ ̄)


最下級『やっぱり釣りたい!!』

本当は12時前には納竿とし、天下一品の朝宮店でランチをする予定でしたが、1匹釣るかタイムオーバーになるまでは帰らない事にしました( ・`д・´)キリッ

ルアーケースを確認します。
巻き系のミノー、クランクには反応がありません。

残されたのはフェーザージグとスプーンです。

スプーンは苦手なので却下です(゚Д゚)ノ⌒・

駄目元で…と言うか、もうこれしかありません。

頼りない自作マラブーをチョイスします。

キャストし長目のカウントダウン&スローリトリーブで巻いていると、『モソッ』としたアタリがありました。

反射的にフッキングしたところ、ビックリしたかの様に一気に走り出しましたが、突然プツンとラインブレイクです( ; ゜Д゜)??

先程の立ち木の所で、ラインに傷が多く入ってしまっているのかもしれません。

しかし、ここには魚が少なからず集まっているようです。

濁りがとれればなぁ、と光の差し込んだ水面を見ていると、小さく黒い物が動いているのが見えます。

よーく見ると、無数の小さな魚が沢山泳いでいるではありませんかワォ(・ω・ノ)ノ

何の小魚かは分かりませんが、物凄い数です。

恐らくは、レインボー達はこの小魚を捕食しているのではないでしょうか。

だとすれば、ライズしているのも納得です。

しかし、こんな小魚に合わせられるルアーはありません。

最下級『こんな時に極小トラウトガムがあれば……』(小さくカットすればOK?)

悔やんでも仕方ありません。

再び、ラスト1個の自作フェーザージグで挑みます( ・`д・´)トリャ

今度はラインを引き出し、良く使っていた所をカットします。

新しい所からルアーを結び、ラインチェックも完璧です。

数投して巻いていた時です。
再び、『モソッ』としたアタリがあり直ぐにフッキングをした所、またギュイーンと走りだしました( ゚д゚)ハッ!

今度は逃がしません。

パワフルな引きを堪能した所で水揚げです
ヽ(´▽`)ノ

40㌢サイズのレインボーです!

ヒットした自作フェーザージグです。
べちゃべちゃで良く分かりませんね。


気を良くした私は釣りを続行します。

念のため、フェーザージグを結び直します。

そして、キャストからのスローリトリーブです。

ゆっくり巻いて来ると『モソッ』としたアタリです( ゚д゚)ハッ!

またドラッグがギュイーンとなって、プツン……?!(・◇・;) ?

今度は念入りに確認して結び治していたので驚きです!!(゜ロ゜ノ)ノ

またもラインブレイクです…と言いたい所ですが、どうも結び方が失敗していたのかラインの先がフニャフニャッとなってました。

『結び直さなければ良かった…』と心底思いました。

やはり、この世で一番信用出来ないのは自分だ…と再認識させられました(*`Д´)ノ

もう、これで自作フェーザージグも無くなってしまいました。

それにお腹も空いてきました(´ρ`)
時間は1時に近くなっております。

最後に『ふりふりうさちゃんジグ』をチョイスしました。

これで釣れなければそれまでとし、時間は1時15分までとしました。

スローリトリーブでじっくり狙います。
ラインが手前まで来ましたが、それでもペースを代えずにゆっくり巻きます。

その時です(´・ω・`)?

リールの巻きとロッドに重みがあり、巻き合わせをした所、これまたギュイーンと走り出しました!

ギュイーーーン スゲー(゜ロ゜ノ)ノ

ギュイーーーーーン(´・ω・`)?

ギュイーーーーーーーン(´・ω・`)?(´・ω・`)?

止まりません(;´゚д゚)ゞ

確実に今までよりもパワフルなので、慌てそうになります。

いえ、実際は慌てましたヽ(´Д`;≡;´Д`)丿

強烈な引きに耐えながら、何とか水面まで寄せて来る事が出来ました。

良い所に掛かっている様だったので、釣れてる所を写真に納めてみましたv(´・∀・`*)v

無事にネットイン出来ましたヽ(´▽`)ノ

顔がきれてしまいましたが、ワイルドな顔つきであります。
胸鰭も回復しつつある個体のようです。

それにしても、前回の釣果を通してみても、一番パワフルな魚でした。

サイズ的には40㌢位でしたが、サイズだけでは推し量れないパワーを感じさせて貰えました。

もう満足です(´∇`)

まだ釣れそうでしたが、お腹も空いたし帰ることにしました(´・ω・`)/~~

今回の反省点は、ラインチェックとルアーとの結束です。

釣り経験だけなら随分長い筈なのですが、こんなことを反省しなければならないのが最下級の証でもあります。

来月は、朽木管理釣り場で師匠と今年の釣り納めをする予定となっております。

今回の様な失態を見せないよう、十分注意しようと思いました\(_ _)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良県と言えば…

2018-11-06 21:34:00 | 日記
大仏様ですね。


先日、大仏を見に家族で奈良公園へ行ってきました。

私たちは知らなかったのですが、10月27日(土)~11月12日(月)まで、正倉院展を行っていたので、多くの人で賑わっていました。

なので、9時30分に到着したのですが、近くの駐車場は満車となっており、少し離れた駐車場へ停めることになってしまいました。

思いつきで行くと良くないですね。

でも、イイ天気です!
秋晴れで気持ち良い日です。


朱流も頑張って東大寺を目指します。

変な服装になっておりますが、少し寒かったので嫁のベストを着ております。

そして、奈良公園と言えば鹿です。

大きな鹿は沢山寄ってくるのですが、朱流には恐怖でしかありません。


朱流は小鹿を触りたいのですが、中々近くに来てくれません。
なので、石に擬態して近くに来て貰う作戦を立てますが…

残念ながら作戦は失敗に終ります。
この後、小鹿は何処かへ行ってしまいました。

目的地までは遠くなってしまいましたが、朝の木漏れ日の中、気持ちいい散歩が出来ました。


公園内で気を付けなければならないのが、鹿のフンです。
至るところで大量にあり、かなりの数を踏んでしまいました。
以後、足元に気を使うようになりました。

もう一つ、奈良と言えば『せんとくん』です。

最初は不気味キャラとして話題となりましたが、今ではすっかり馴染んでます。
この『せんとくん』の横をすり抜けて、『夢風広場』へ入ります。

入口でソフトクリームに誘惑される朱流です。


『夢風広場』にモンベルのお店があります。

せっかくなので、朱流の上着を購入する事にしました。


嫁はキッズコーナーへ、私はアウトドアグッズを見て回ります。

最近、ガスバーナーが欲しくなったのですが、いざ買いに行くと何故か直前で購入を躊躇ってしまいます。

今まで、2回店まで足を運んで買ってません(笑)
今回も少し悩んだのですが諦めました。

でも…改めて画像を見るとやっぱり欲しい。
来シーズンまでには買おうかなぁ。。。

朱流の上着を購入し、東大寺を目指します。

それにしても、中々の人です。
流石、観光地です。

紅葉シーズンであるのも、観光客が多い理由なのでしょう。

南大門まで来ました!

ここには歴史で習った『仁王像』があります。
『阿行像』

『吽行像』

世界の始まりと終わりを表している『阿』と『吽』との事です。

世界の『始まり』と『終わり』と言われても、私にはさっぱり分かりませんが、この像の迫力だけは分かります。

因みに、朱流的には、これはロボットで、夜になると動くそうです(笑)

更に先へ進んで行くと、やっと到着しました。
東大寺です。


流石世界遺産です。
迫力があります!


そして、手を清めて大仏様とご対面です。

腕が悪いので、この画像では迫力が伝わりませんが、いつ来ても圧倒されます。

因みに、朱流的には、これが一番強いロボットで、夜になると動くそうです(笑)

ぐるっと回った先に、有名な『柱くぐり』があります。

有名な話ではありますが、穴の大きさは大仏様の『鼻の穴』と同じで、くぐると『無病息災』『願いが叶う』と言ったご利益があると言われております。

ちょっと気になったので、検索してみたのですが、本来の意味は別にあるようです。

東大寺で、この柱のある場所は『北東』に位置しており、これは『陰陽道』で『鬼門』にあたるそうです。

『鬼門』は、鬼が出入する方角とされており、『鬼門』にある柱に穴を開ける事により、邪気を溜めずに逃がす役割があるとの事です。

難しい話は置いといて、ここは素直に『無病息災』を願ってくぐります。

ここは、我が家を代表して朱流さんにくぐって貰いました。

おふざけが過ぎますね。
バチがあたらなければいいのですが…

一通り見学したので、東大寺を後にします。

本当はこの後、何処かのお店に入ってランチを食べる予定でしたが、人が多く断念しました。

ランチは帰り途中で食べる事にして、一気に駐車場まで戻ります。

駐車場に戻る途中でこんな木を見つけました。

『イチイガシ』とあります。
先日、私がランディングネット用で購入した『一位』なのでしょうか。

無事に駐車場まで帰り着き、帰宅途中でランチを食べて帰りました。

3時位には家に着いたので、程よい日帰りの旅となりました。

朱流はまだ4才なので、これくらいの旅が良さそうです。

話は変わりますが、帰ってから少し時間があったので、ランディングネットの製作に取りかかりました。

先ずはグリップからです。
壮大な歴史と立派な大仏様を見て、心は穏やかになっております。

この鹿の様に穏やかな心です。


これならきっと上手く行くでしょう。

型取りをします。

そして、ジグソーで切り出します。

そして、失敗しました。。。

削り過ぎてしまいました。
途中、ヤスリの手間を省こうと、ギリギリを狙ったのが駄目でした。
マジックのケガいたラインを見ると、削り過ぎたのが一目瞭然ですね。

しかも、ガタガタです。

大仏様のパワースポットで力を得た筈でしたが、残念な結果となりました。

しかし、ここで諦める訳には行きません!!
 
次工程の『やすりがけ』で挽回出来るように頑張ります。

しかし前回同様、不安しかないランディングネット製作ですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なごみの湖 謎の『鱒玉』現象 part2

2018-11-02 08:25:00 |  実釣
part1からの続き

気持ちを入れ換えるつもりでルアーチェンジをする事にしました。

前回の本湖で、唯一アタリのあったグルグルXです。

前回の功績もあり、補欠組からレギュラーへと昇格です。

昇格したところでは御座いますが、結局このルアーも釣れなかったので割愛させて頂きます。

その後のチョイスはセニョールトルネードです。

これで初めてヒットしますが、やり取りの末にバラしてしまいました。  

この後は、ルアーとバレたのかパタリと反応がなくなりました。

次にチョイスしたのは、最近購入したプレッソローリングクランクJr.です。

クランクは、私にとって今年本湖で一番釣れているルアーのような気がします。

Jr.を使うのは初めてでしたが、数投したその時です!

ロッドに重みがあり巻き合わせで上手く乗せる事出来ました!

ここで、ドラグがギュイーンと鳴り響くはずだったのですが、重みは有るもののドラグがギュイーンと鳴りません。

でも釣れている感覚はあります。

難なくよせてネットインしたのですが…

サイズは40㌢くらいで良いのですが、恐ろしくスレンダーです。

元気もなく、既に力尽きている感じです。

ダイエット中なのか、夏の疲れが出たのかは分かりませんが、釣ってしまった事に対し、申し訳ない気持ちで一杯になってしまいました。

ごめんね…ごめんね…と謝りながら、優しくリリースします。

どんよりした気持ちで再開します。

しばらくJr.をキャストしますが、アタリも無く時間だけが過ぎて行きます。

そろそろこのJr.にも飽きてきたのでルアーチェンジをしました。

Drミノージョイント5Fプレッソチューンです。

このルアーは、渓流で使うつもりで購入したのですが、良く良く調べてみるとエリア用に開発されたミノーであり、渓流の様な流れの強い所で使えるような作りになっておりませんでした。

買った後に気付くあたり、最下級の名に恥じぬ間抜けぶりでございます。

まぁ、いいでしょう。

ここはエリアです。

実力を試させて頂きましょう。

説明通りにキャストしてスローに巻いてくると、なんとも艶かしいクネクネした泳ぎを見せてくれます。

シマノの『ふわとろ』と似た感じでしょうか。

フローティングなので、シャローを泳いでいる姿が良く見えます。

しかも、白っぽいレッドグローペレットカラーなので、遠くても良く見えます。

何か釣れそうな感じがしました。

そして、予感は的中したのです。

キャストして、ヌルヌル泳がしていると、いきなり引ったくる魚影が見えました。

大して合わせる必要もなく、いきなりドラグがギュイーンと鳴りました!!

一気に走り出します。
無理をせず、ロッドを立ててレインボーの引きに耐えます。

久々のパワフルな魚です。
最下級とは言え、逃がす訳には行きません。

すると、今度は桟橋の下に一気に突っ込んで行きます。

ロッドを水中に突っ込んで、桟橋にラインが擦れないように耐えます。

そして、観念したのか此方に寄ってきました。

そして遂にネットインです!!
40㌢位のレインボーです。

やりました!!

久々にこのワイルドな引きを堪能できました。

なごみの湖は、最新部12㍍もある人造湖で、ここで生き抜いたレインボーの筋肉質でパワフルな引きを味わってしまうと、病み付きになってしまいます。

楽しかった!
これで満足出来ました!!

もう、帰ってもいいのですが、Drミノージョイント5Fプレッソチューンが私に語りかけてくるのです。

DMJ5FPT『ボク マダ ツレルヨ』

『そうか、そうか』と納得した私は、再度キャストを始めました。

すると、第2桟橋の釣り師が此方へ来るではありませんか。

そして、私が占拠していた第3桟橋へとやって来たのです。

釣れている所へ移動するのは釣りの定石ではありますが、私は他の人の邪魔になりたくないのでここに来たのです。

『それなのに…それなのに…』と、心の中で叫んでも聞こえるはずも無く、気の弱い私はここの第3桟橋から旅立つ事にしました。

とは言え、ここが今日のヒットポイントであるのは間違い無さそうなので、普段はつかわない、第2桟橋と第3桟橋の間にある浮き桟橋へ入りました。

ここは、湖を渡してある桟橋では無く、岸と平行に設置された桟橋です。

ここは、非常に狭く入れても精々二人です。
なので、見ず知らずの人が釣っていると、入るのはかなりハードルが高い桟橋になります。

早速湖面をチェックすると、立木の向こうに大きな影が見えます。

よーく目を凝らして見ると、沢山の魚の影です。

赤丸の所ですが、無数のレインボーが集まっています。

本湖でこのような現象を見たのは初めてです。

なごみの湖のHPに書かれていた『鱒玉』とは、このレインボーの群れの様です。

魚がいる所へキャストするのも釣りの定石です。

早速キャストし、『鱒玉』の上をヌルヌルとDrミノージョイント5Fプレッソチューンを通過しかけたその時でした。

下から躊躇なくバイトしてきました。
 
丸見えなので、即合わせに対応出来ます。

これも先程のレインボーに負けない元気さですが、パワーは今一つでした。

サイズは先程より小さく35㌢位です。

しかし、ここから怒濤の5連続ヒットです!

レインボーをサイトフィッシングで釣るので、このドキドキ感とパワフルな引きの強さと、大ジャンプの応酬に楽しさ爆発です!

しかも、全てが40㌢クラスです。

最下級がこんな事でいいのでしょうか?

明日、死ぬんじゃないかと不安になります。

5連続ヒットの内、2匹はランディング直前でバレましたが、3匹は水揚げに成功しました。

その中で、本日のベストレインボーです。
サイズは45㌢位で、体高のある魚体です。

もう楽しくて仕方ありません!

最下級のクセに生意気過ぎます!!

ところが、この5連続の後、『鱒玉』がスゥーーーと薄くなり、消えてしまいました。

その後は、何を投げても釣れなくなってしまいました。

何故、あそこで群れをなしていたのか?

しかも、その中へDrミノージョイント5Fプレッソチューンを通すと、何の警戒もなく釣れるのです。 

私にとって謎現象です。

しかし、釣り師としては大満足です。

あまりにも上出来な結果となりましたが、自分の実力ではなく、成行で見つけた『鱒玉』のお陰と言った所ですね。

もし、『鱒玉』を見つけられなかったら、最初の『スレンダーレインボー』の写真を『マッチョレインボー』に加工し、立派なレインボーを釣った話しにすり替えていたかもしれません。

こんな風に…(スレンダーをマッチョに加工しております)

最近の画像編集はスゴいですね。

一つ間違わないで頂きたいのですが、釣り師として最下級でも、人としてはその一歩手前くらいで踏みとどまっている人間です。

上の画像以外、他の画像に偽りの細工は入れておりません。

しかし…上のスレンダーレインボーの画像の方が、加工している様に見えるのは私だけではないでしょう。

その後は、『鱒玉』が現れる事もなく、12時近かったので納竿としました。 

受付に戻りレインボーの群れについて報告したところ、ダンディー管理人さんが『鱒玉』の存在と、そこを狙うのが釣果を伸ばすコツだと教えて頂きました。

この日は昼から『鱒玉』があちこちで見られたと、HPに記載がありました。

それにしても、Drミノージョイント5Fプレッソチューンは良い仕事をしてくれました。

そろそろ、師匠と朽木管理釣り場へ行く話があり、これは秘密兵器になるかもしれません。

もう少し、カラーを揃えようと思います。 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする