釣り界の最下級釣り師 ~釣りをさせて頂きありがとうございます~

釣りが趣味と豪語しながら、圧倒的な下手さで初心者の嫁にも負ける駄目な最下級釣り師の記録。

自粛、自粛のヨノナカデ…

2020-04-18 13:57:37 | 日記
非常事態宣言が出されましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

一昨日、会社の健康診断で飲んだバリュームが中々排出されず、下剤を同僚から恵んでもらい、8個飲んで昨日の早朝にやっとすっきり出来ました。
しかし…反動で昨日は、トイレから離れられない1日となってしまい、少々脱水気味の最下級釣り師です。

ご無沙汰しております。

全国で発令された非常事態宣言ではありますが、少し遅かったのでは?と思ってしまいます。
ただ、非常事態宣言を発令したからと言って、国が全てを解決する訳ではないので、やはり個々が不要不急の活動を自粛し感染を抑えるしかありません。

本当なら、昨日は渓流釣りに行ってこの記事は釣りの内容になるはずでした。
しかし、緊急事態宣言を受け釣りに行く事を断念しました。

そして、シュルの通う保育園からも、可能なら休ませて欲しいとの要請もあったので、ついでにシュルも保育園を休ませ、昨日は1日子守りをする事にしました。

なので今回も釣りに行けず…
誰も困る事はないのですが、ネタがない事でブログを更新出来ていない事に少々気が引けていたので、この4月にするはずだった事を綴ってみたいと思います。

もはや呟きでしかないので、余ほど退屈な方以外は、この先読み進めても時間の無駄となりますので、ご退室頂くことをお勧めします。

今月は、私にとってはイベントが多くある月でした。
ただ、新型コロナの影響で、全て中止となってしまいましたが…( ´△`)

先ず、4月4日(土)、5日(日)と、師匠家族を含むキャンプメンバーで、バンガローキャンプをする予定でした。
今年は我が家が幹事で、下見までして予約も終わっていたのですが…残念です。
行く予定だった場所は、滋賀県甲賀市土山町にある青土ダムエコーバレーです。






画像は下見に行った時に撮影しました。
来年は行けたらいいのですが…

そして、翌週の4月12日(日)は富山県で行われる予定だったサイクルイベント、『富山湾岸サイクリング2020年』の80㎞コースに参加する予定でした。

前泊にて家族で乗り込み、富山湾の海の幸を肴に一杯だけ(深酒は次の日のイベントに影響するので…)焼酎を頂く計画だったのですが…
こちらの方は、早々に運営から中止の発表がありまして…
まぁ予測はしていたので『やっぱりなぁ』といった所です。
なので、こちらも予約していた宿をキャンセル…(泣)

因みに、エントリー費は返ってこないのですが、代わりに記念品を送ってくるとの事でした。

そんな事をすっかり忘れてた先日、運営から郵便物が届いていました。


中を開けて見ると…

先ずはお詫びの挨拶から。。。
仕方ありませんよね。。。


次は着ける筈だったゼッケンが!


続いて記念品のペンライト?が…(笑)


これはシュルに奪われてしまいました。

続いてはギフト券です!


富山の特産品が沢山ありますが、目につく物は…












何故か食べ物ばかり…(笑)
チョイスしたのはホタルイカの沖漬け。
本当は現地でホタルイカとシロエビを食べたかったなぁ…(´ρ`)

そして、富山県をアピールしたパンフレットが沢山入っていました。
















楽しそうな所も沢山ありそうです。
このパンフレットを見て少し旅行に行った気分になれました。
でも…ここでも食べ物に目がいってしまい…(笑)

ホント、来年行けるかなぁ…と、切実に考えてしまいますが、先ずは家族が無事にこの難局を乗り越える事が第一です。

今は辛抱の時!
皆さんも自分の家族や大切な人を守る為、協力して頑張りましょう!!

話は変わりますが…

先日、会社より辞令が出されました。
今から16年前に出向でこちらの会社に来たのですが、今回の異動で親会社の方へ復帰となります。
本当は、4月1日付の異動だったのですが、こちらの引き継ぎが手間取り、結局5月の連休明けからとなりました。

滋賀に来てから16年。
気が付けば、滋賀で結婚して子供も出来、もうこちらの会社で定年を迎えるだろうと思っていたのですが、何が起こるか分かりませんね。

嫁と話し合った結果、単身赴任と言う事となり、来月からは寮生活となります。

まぁ、単身赴任とは言え、週末には十分帰ってこれる範囲なので問題はないのですが…

問題なのは行き先でして…
兵庫県の阪神地区になります。
なので、新型コロナが流行っている地域へと行かなくてはならなくなりました。

嫁からは、『家の事は任せといて!だから安心して仕事に没頭してや!くれぐれも帰ろうなんて今は考えたらあかんで!!』と釘を刺されております。

そして、今までとは違う仕事になってしまうので、この歳で新しい事をやっていけるのかどうかとても不安です。

いやいや、そんな事より6千円も出して買った年券が、1回も使わずに無駄に終わってしまうのではないかと、そちらの方が気になっています。

赴任先からは渓流も遠くなりますし… 

そんな事よりシュルと過ごす時間も激減するし。。。

もう、何がなんだか分からなくなってきました…

どうなる?最下級…(-_-;)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする