一姫二太郎成長記 

上海生活にさよならして日本の生活に慣れつつあるこはちゃん一家。
パワフルな子供達にママはタジタジの日々です。

今年の課題

2007年01月04日 22時43分48秒 | こはちゃん成長記
3月には、2歳になるこはちゃん。日本に帰って来て益々悪の道まっしぐらです。
最近は、外ほとんど歩きません。すぐに抱っこ!しかも、ママ抱っこです。ほかの人ではダメなんです。お陰でママ腰痛気味。でも、家の中では暴れまくります!じっとなんてしてません。これがほんとに腹が立つ!外食してもまったくじっとなんてしていない。ママ日本でも食べた気にならないほどです。
この状態がいつまで続くのかと考えただけでも寒気が~~
そこで、少しでも女の子っぽい遊びをしたら少しは落ち着くのではないかというママの藁にもすがる思いを込めて、お世話人形買いました。というか、買ってもらいました。一応遊んでいます。お世話しています。うーーん、こういうとこをみるとこはちゃんも女の子なのねーと思います。しかし、すぐに飽きます。飽きっぽいとこは誰に似たのかしら~~??
決めました!こはちゃんの今年の課題。
ランチのときにちゃんと座って最後まで食べること。いや~~とても低い課題です。しかし、これができるとママかなり助かります。
ちなみに、日本でのこはちゃん、以前よりひどいです。日本に帰って来てから、同じぐらいの年齢の子と遊んでないからストレスとかあるのかな??
そろそろ、正月モードもなくなってきたから来週辺りから遊びに出掛けようかな?
でも、こんなこはちゃん連れて、お友達に会いに行くのけっこう勇気いります。
デパートでアンパンマンワールドというイベントやってるみたいだから、ためしに連れて行こうかな?うーーん、迷うよ~~