一姫二太郎成長記 

上海生活にさよならして日本の生活に慣れつつあるこはちゃん一家。
パワフルな子供達にママはタジタジの日々です。

おこいてなぁ~い??

2007年06月07日 23時20分40秒 | こはちゃん成長記
最近こはちゃん、靴下は自分でセレクト。しかし、この日持って来たのはこれ!左右違います。「違うよ~」といっても「これ」といってきくわけない!
まぁ、友達のうちに遊びに行くだけだし、色的には同色だからいいや~と思いそのままおでかけ!あまり細かいことまでかまってられません。
上海に帰って来てなぜかこはちゃんママの顔を真剣にみて「おこいてなぁ~い」と問いかけるようになりました。何いってるのか全然わからなかったけど、毎日同じような言葉をいうので、何か意味があるのだろうと思い考えました。
今日解決!!どうやら「おこってなぁ~い?」と聞いているようです。
最近、言葉も理解してるし、わかっていてわざということ聞かないこと多かったからけっこうキツく叱っていたからかな??
わざということきかなかったときってどこまで叱るべきなんだろう??
私は、まぁいいや~と思えない性格だから、ついついやるまで叱る傾向がある。
まだしっかりできる年齢じゃないとわかっているけどついついちゃんとやらせてしまう。どちらかというと厳しい親だろうな。もう少し寛大な心でこはちゃんの成長を見守らないといけないなぁ。
こはちゃんの最近のお気に入りは、じゃがいもとにんじん。ほんとにこればかりよく食べます。だから、昨日はシチューで今日は肉じゃが。味が違うだけで材料同じ。たくさん食べてくれればこれでもいいかぁ~~。
でも、明日はどうしよう??レパートリー少ないママ。誰かレシピよろしくです!

持って来たキッチン!!

2007年06月07日 07時39分17秒 | こはちゃん成長記
ジャジャ~~~ン!
これが、ママが筋肉痛になりながらがんばって運んで来たキッチンです。
遊ぶかどうかかなり心配だったけど、けっこう楽しく遊んでくれているので、買って持って来た甲斐もあったということです。

昨日、2週間ぶりにリトミックに行き、その後いつものメンバーでランチ。昨日は、久々にヨータ先生のおうちにお邪魔しました。
そこで思ったこと。こはちゃん、かなりいい子になったかも~~~
ママ、普通にイスに座ってコーヒー飲めたし!今までなら、何か危険なことしてないかとか気になってゆっくり飲めなかったから。
少しずつ、やってはいけないことわかってきてるからよかった~~
周りのお友達が段々成長して来て、わんぱく&イヤイヤが激しくなって来てるから、こはちゃんがおとなしく見えちゃいました!
他のママにも、「落ち着いたよね~」なんていわれて「そうだよなぁ」としみじみ思いました。
二人でいるときは、まだまだ大変だと思ってたけど、こうしてみんなと比べたら、少し成長してるんだな~~