一姫二太郎成長記 

上海生活にさよならして日本の生活に慣れつつあるこはちゃん一家。
パワフルな子供達にママはタジタジの日々です。

上海戻りました

2007年08月22日 10時50分03秒 | こはちゃん成長記
昨日、無事に??上海に戻りました。
いやぁ~今回はどうかな??と思いながら飛行機に乗りましたが、予想外のこと発生!
じーじ、ばーば、にーにたちに見送られて元気に税関通ってロビーに。飛行機の搭乗時刻が遅れたので少し時間がありこはちゃんと一緒にお茶したママ。
元気に動き回っていたこはちゃん、急にしゃがみ込む!ん??「ウンチ」と聞くと大きくうなずいた。搭乗時刻遅れてよかった~~。昨日もしてないから絶対すると思っていたんだよね。笑顔でオムツを替えて搭乗口へ。
飛行機はけっこういっぱい。子供も普段より多い感じ。こはちゃん、お気まりのあめをねだり、ママおとなしくなればと思い笑顔であげました。その後こはちゃん爆睡!やった~~。抱っこじゃなくてシートに寝かせてみた。起きなかったからラッキーと思ったがこれが事件の始まり。
あと30分ほどで到着するというアナウンスのあたりでこはちゃんお目覚め。普通に起きた感じだったけどなんとなく様子がおかしい。ん??もしかして吐く??
ママしっかり袋スタンバイ。やっぱりやりました。どうやらシートで寝て酔ったようです。大好きなあめも食べたくないというこはちゃん。こういうときに限ってお迎えのパパは仕事でいない。家までママと二人です。
飛行機で3回ぐらい吐いたからもういいかなと思ったら、荷物を受け取るとこでも「ゲー」。親切な日本人のおじさんがティッシュで処理を手伝ってくれました。
子連れのママも心配してくれました。そのママ今まで見た中で一番すごいかも。こはちゃんぐらいの子供と抱っこヒモにもう一人。そして、普通の大きさのスーツケース2個と段ボール1個。しかも、ベビーカーに手荷物でボストンバック持ってました。すれ違う日本人はみんな、「手伝いましょうか」と声かけてました。ほんと、母は強しです!
こはちゃんはというと、まだぐったりの様子。こりゃ~~タクシーでも気が置けないなと思いちゃんとスタンバイしてタクシーへ。案の定2回ほど「ゲー」。
家に着いても「ゲー」。さすがにこうなるとママちょっと心配になりました。
荷物の整理をしているとこはちゃん新しいDVD発見。幼稚園に行くこはちゃんのためにアンパン○ンの幼稚園のを買ったのです。見ているうちに気分がよくなってきたのか、パパが帰って来る頃には絶好調!ママひと安心です。
夕飯もしっかり食べて、久しぶりにパパと遊んで、でもパパが一緒に寝ようという言葉には断固として拒否。いつになったらパパと寝てくれるのかしら??
明日からこはちゃん幼稚園の予定。お友達のブログを見る限りみんないろいろ大変な様子。こはちゃんもそうなるだろうな~~とは思いつつ明日からがんばって送り迎えします。
今、買ってきたアンパン○ンの傘をずっと持って広げたり閉じたりしてます。使う前に壊れてしまいそうな感じ。