土曜日、幼稚園の作品展がありました。
1月末からいろいろ作品を作る日々だったようで、タイツやかばんにまで絵の具を付けて来る日々。こはちゃんたちのクラスのテーマは「ごんぎつね」
一応小学校の教科書にも載ってるので知ってる人は知ってると思うけど、ママの実家はこの物語の生まれたところなんだよね。
幼稚園のママが行ってくれるのがとてもうれしいらしく、朝から何時に行くの~といつものようにうるさい。
食堂の時間が振り分けられてるからあまり早くも行けれないからひろくんが朝寝から起きるのを待つことに。
この日は、暖かくて天気はよかったけど、とにかく風が強くて~~
ひろくん初だっこ紐。ひろくんほんとにいい子で、出掛ける前に起きておっぱい飲んで、タクシーの中でうとうと。結局、帰って来るまでずっと寝ててくれました!なんておりこうなんでしょう。
幼稚園で、お友達何人かに会い、遊んだこはちゃん。ママはこはちゃんのお友達に会うの初めて。楽しそうでした。そして、お母さん達にも初めて会ったのですが、相手のお母さんはこはちゃんを知ってるみたいで「こはちゃ~~ん」と声をかけてくれて。幼稚園ではかなり存在感あるようです。
担任の先生に最近の園での様子を聞くこともできたし、こはちゃんの作品も見たし、行くことが出来てよかった。
作品展のおかげで、月曜日は代休。
暖かければお散歩行きたかったけど、どうやら冬に戻ったようで、寒くて風の強い日。こはちゃんには申し訳ないけどおうちで遊んでもらってます。
週末暖かくて風が強かったから、花粉飛んだ感じ!ママ、鼻がおかしいです。
ひろくんは、目やにがちょっとひどかったので、眼科に行って目薬もらってきました。目薬でかなりよくなってきたので結膜炎とかじゃなかったようです。
ひろくん、2、3日に1回ぐらいしかうんちしません。心配なので1ヶ月健診で聞いてみたけど、それぐらいなら心配要らないとのこと。まぁ、普段も機嫌悪くないし、うんちするときも苦しそうじゃないから、これがひろくんのペースなのかな??
1月末からいろいろ作品を作る日々だったようで、タイツやかばんにまで絵の具を付けて来る日々。こはちゃんたちのクラスのテーマは「ごんぎつね」
一応小学校の教科書にも載ってるので知ってる人は知ってると思うけど、ママの実家はこの物語の生まれたところなんだよね。
幼稚園のママが行ってくれるのがとてもうれしいらしく、朝から何時に行くの~といつものようにうるさい。
食堂の時間が振り分けられてるからあまり早くも行けれないからひろくんが朝寝から起きるのを待つことに。
この日は、暖かくて天気はよかったけど、とにかく風が強くて~~
ひろくん初だっこ紐。ひろくんほんとにいい子で、出掛ける前に起きておっぱい飲んで、タクシーの中でうとうと。結局、帰って来るまでずっと寝ててくれました!なんておりこうなんでしょう。
幼稚園で、お友達何人かに会い、遊んだこはちゃん。ママはこはちゃんのお友達に会うの初めて。楽しそうでした。そして、お母さん達にも初めて会ったのですが、相手のお母さんはこはちゃんを知ってるみたいで「こはちゃ~~ん」と声をかけてくれて。幼稚園ではかなり存在感あるようです。
担任の先生に最近の園での様子を聞くこともできたし、こはちゃんの作品も見たし、行くことが出来てよかった。
作品展のおかげで、月曜日は代休。
暖かければお散歩行きたかったけど、どうやら冬に戻ったようで、寒くて風の強い日。こはちゃんには申し訳ないけどおうちで遊んでもらってます。
週末暖かくて風が強かったから、花粉飛んだ感じ!ママ、鼻がおかしいです。
ひろくんは、目やにがちょっとひどかったので、眼科に行って目薬もらってきました。目薬でかなりよくなってきたので結膜炎とかじゃなかったようです。
ひろくん、2、3日に1回ぐらいしかうんちしません。心配なので1ヶ月健診で聞いてみたけど、それぐらいなら心配要らないとのこと。まぁ、普段も機嫌悪くないし、うんちするときも苦しそうじゃないから、これがひろくんのペースなのかな??