本帰国の前日まで幼稚園に行っていたこはちゃん。
最後の幼稚園では、お別れ会のようなことをやってもらいひとりひとりとハグして思い出の品をもらって一緒に歌を歌ってと楽しそうでした。
パパと一緒にあいさつがてら行きましたが、入園した時のこはちゃんの様子とかを思い出して途中から涙が止まらなくなったママ。
夏休みだったので日本人のお友達お休みの子も居たけど、ローカルなのに日本人多い幼稚園でよかったな~
お世話になった先生達、ありがとうございました。
ところで、今のこはちゃんも幼稚園大好き!明後日、敬老会があり、じじばばが行く予定。「村まつり」を歌うらしく、楽器はトライアングルやるらしい。毎日うちでも大声で歌ってます。10月には運動会がありマスゲームの練習もしてるみたいでいろいろやってくれます。
お友達も出来たようで名前も覚えました。日本でも男の子と遊んでいることがあるのか男の子の名前よくでてきます。こはちゃん、このままどこでもやっていけるたくましい子でいてほしいな~~
ところでひろくん、ママの抱っこ好きに益々拍車。今も、コンビニに公共料金支払いにベビーカー乗せたけど途中から爆泣き。ベービーカーで散歩中に爆泣きなんて、どうすりゃいいのさ~~~
家に帰り、ママはおんぶしながらお昼を食べるという感じ。そんなこんなしてるとひろくんねんね。つかの間の休息です。起きたらまた泣くんだろうな~~
いつまで抱っこの日々なのかしら???