![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/00/85ed23eed7870a8762cf9d66dff1ad38.jpg)
本当なら、今日の夕方から海南島に行く予定だったこはちゃん一家ですが、なんとビックリ仰天なことに、ママ予定外の妊婦になってしまいました。
ほんとに予定外だったので、分かった瞬間は、頭が真っ白~~。
そりゃー引っ越して、こはちゃんバスで幼稚園行くようになって、ママ昼間はほんとに暇になったけど、これから何しようかいろいろ考えていた矢先だったから、ちょっとショックで!!まだまだ、行きたい所ややりたいことあったのに~~というのが本音。
昨日、検診に行ってみてしっかり心音確認できたときには、緊張や不安がとぎれて、思わず笑顔になってしまい、やっぱりうれしかった。
それにしても、診察代にビックリ!初診代、エコー代、血液検査代なんだけど、合計4000元ほど。思わず、桁が間違ってるんじゃないかと思ったぐらい!!
4000元というと、日本円にすると6万円。あり得ない値段なんですけど~~
こんなのが毎回続いたら我が家は破産です!!
こはちゃんのときは、仕事もしてたからなのかつわりというのがほとんどなかったけど、今回は、なんか「ムカムカ」
しかも、コーヒーが飲めません。これには、かなりの驚き。成人してからというもの、ほとんど毎日コーヒーを飲んでいる私なのでなんだかショックです。
それから、甘い物があまり欲しくない感じ。いつもなら、どら焼きやカステラがあればおやつに食べてたのになんか食べる気にならなくて~~。いいことだけど、体重には反映されず!
若くない私なので、この辺りがタイムリミットだったのかもしれませんね~。
このまま無事に成長し、元気に産まれてくれることを願うばかりです。
昨日、こはちゃんに「赤ちゃん好き?」と聞くと「嫌い」。「赤ちゃん欲しい?」と聞くと「要らない」という返事が。まぁ、想像はしてたけどこんなに冷たいなんて~。
ちょっと凹んでしまいました!こんなこはちゃんがこれからどう変化していくか楽しみです。
ほんとに予定外だったので、分かった瞬間は、頭が真っ白~~。
そりゃー引っ越して、こはちゃんバスで幼稚園行くようになって、ママ昼間はほんとに暇になったけど、これから何しようかいろいろ考えていた矢先だったから、ちょっとショックで!!まだまだ、行きたい所ややりたいことあったのに~~というのが本音。
昨日、検診に行ってみてしっかり心音確認できたときには、緊張や不安がとぎれて、思わず笑顔になってしまい、やっぱりうれしかった。
それにしても、診察代にビックリ!初診代、エコー代、血液検査代なんだけど、合計4000元ほど。思わず、桁が間違ってるんじゃないかと思ったぐらい!!
4000元というと、日本円にすると6万円。あり得ない値段なんですけど~~
こんなのが毎回続いたら我が家は破産です!!
こはちゃんのときは、仕事もしてたからなのかつわりというのがほとんどなかったけど、今回は、なんか「ムカムカ」
しかも、コーヒーが飲めません。これには、かなりの驚き。成人してからというもの、ほとんど毎日コーヒーを飲んでいる私なのでなんだかショックです。
それから、甘い物があまり欲しくない感じ。いつもなら、どら焼きやカステラがあればおやつに食べてたのになんか食べる気にならなくて~~。いいことだけど、体重には反映されず!
若くない私なので、この辺りがタイムリミットだったのかもしれませんね~。
このまま無事に成長し、元気に産まれてくれることを願うばかりです。
昨日、こはちゃんに「赤ちゃん好き?」と聞くと「嫌い」。「赤ちゃん欲しい?」と聞くと「要らない」という返事が。まぁ、想像はしてたけどこんなに冷たいなんて~。
ちょっと凹んでしまいました!こんなこはちゃんがこれからどう変化していくか楽しみです。
でも、びっくりしたぁ。
妊娠されたこともビックリですが、
値段もビックリ!?
6万円って。毎回?
なにはともあれ、体調に気をつけて元気な妊婦さん生活を送ってくださいネ。
今年は出産ラッシュだね。
こは宅は来年かな?
コーヒー、こはママさんの「アメリカンブレンド」
のオーダーがしばらく聞けないのね笑
でも、こはちゃんもどんどん女の子っぽくなって
きてるから、絶対下の子かわいがってくれるようになるよ!
ほんとに変化が楽しみだね。
しばらくはしんどいだろうけど、お身体気をつけてね☆
こはちゃんもお姉ちゃんになるのね~。これから楽しみね
私も2人目の時に外資系病院に行ったら初診時に5000元以上の請求が来て具合悪くなりそうだったな。。。
病院によって金額に大差あるんで問い合わせとかしてみたらよいよ!
身体に気をつけて妊婦生活を楽しんでね♪
心音確認できたのね!
おめでとーーーー!!
しばらくヨガは出来ないけど、新しい命をめぐり合えたことはとても幸せだと思います。
実は、うちのマンション、アイ達の間で“妊婦マンション”って呼ばれているの知ってた?!
実は、同じ時期の予定日の人もいるのよーーー。
今度紹介するね。
何かあったら、なにかのご縁でお隣さんになれたので何でも言ってね!
ちなみに私もブログをやっていますが、エキサイトブログなので中国の規制にひっかかり現在見ることが出来ません・・・
予定外の妊娠と診察費にビックリされたと思いますが、
何はともあれお体を大切に!
こはちゃん&赤ちゃんの成長が楽しみですね。
おめでとう♪
当分の間旅行は封印だねー、十分行ってますからっ♪
こはちゃんが赤ちゃん大好き姉さんになりますように!体大事にしてねー☆
良かった、良かった
でもこはママは私と同じでまだまだ先だと思ってたよー
この間妊娠報告聞いてうちもそろそろと思ったけどあれよあれよという間に来週から働くことになりました
これじゃー当分無理だな
昨年は、高校時代の友人が出産ラッシュでした。
大学の時の友達は、子供のいない人や独身の人が多かったのですが、一人、3月に出産しました。
(政治行政の人だから知らないかな?)もしかしたら、今年から来年にかけて出産ラッシュかも。
そういえば、私も、シンガポールに行く数日前に妊娠がわかりキャンセルしました。
無理すればいけないことはなかったのでしょうが、切迫流産になってしまったのでしかたありません
うちの子と同級生かな?
体に気をつけて元気な赤ちゃん産んでください