一姫二太郎成長記 

上海生活にさよならして日本の生活に慣れつつあるこはちゃん一家。
パワフルな子供達にママはタジタジの日々です。

おいしいよ

2006年08月23日 23時45分37秒 | こはちゃん成長記
これ、こはちゃんが好きなプリンです。でも、これを初めて食べさせようとした時かなり驚きました!なぜなら固い!日本ではなめらかプリンが主流なのに、このプリン羊羹とはいわなくてもまぁそれぐらい固かった!でも、こはちゃんはお気に入りらしく、最近は「プリン」といいながら冷蔵庫開けてアピールします。
言葉もたくさん覚え始めたけど、いたずらもかなり激しくなって来てます!リモコンないと思っていろいろ探しまわって、もしかしたら、パパの鞄に入れたかな?
そういえば昨日しきりにソファー触ってたと思ってソファーの後ろ見たら隠してあった!
飲水器の水出して頭を濡らして何かいってると思ってよく聞くと「アーメ、アーメ」。もう、飲み水大切にしてよ~。下ベタベタだし!!暑いけど風邪引くってば~
極めつけは、体温計を触ってて、よくみると中身だけ置いてあってケースがない。「ちょっとーこはちゃんケースどこにやったの?」とといつめると「んん」とかしかいわなくて少しイライラ。そのうち、いきなり服まくり出しておへそ丸出しにするから「何してるの」といいかけると「あった!」と得意げなこはちゃん。えっ?と思いよく見るとお腹の上にケースが!
そうなのです、最近こはちゃん、自分の服の中にいろんな物入れるんです。携帯やらつみきやら。ケースも入れたようです。
あーぁ明日はどんないたずらするのかしら??毎日怒ったり、笑ったりです。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こはちゃんおもしろい! (もえキチママ)
2006-08-24 21:46:59
いろいろいたずらしてくれますよね。

子供って。

上海ではいろいろカルチャーショックを受けると思いますが、頑張ってくださいね。

そして、報告宜しくお願いします。
返信する
Unknown (さちょりん)
2006-08-25 11:07:00
自分で隠しておきながらあった!って(笑)

常にお腹がポッコリしちゃってる?



怒りたくてもなぜか笑っちゃうんだよね。

うちももうすぐ隠すようになるのかな。

探すの大変そう!
返信する
まさに! (こおみ)
2006-08-25 23:12:36
うちも今大事な車のカギが行方不明です。娘がしょっちゅういじってて、怪しい・・・(-_-;)

スペアキー使ってるけど、スペアまで失くされたらおおごとです。なんで大事なものに限って触りたがるかなあ。
返信する
Unknown (こはママ)
2006-08-28 10:37:37
もえキチママさんへ

カルチャーショックいろいろあります!

なんだかんだで1ヶ月過ぎます。以外と早い



さちょりんさんへ

いろいろやってくれますよ!なんでもすぐ覚えるし!

まだまだ序の口かと思うと疲れます。



こおみさんへ

カギはありましたか?うちもいつ同じことをされるか・・・今必要な物ほどなぜかない!嫌がらせか~と思ってしまいます。
返信する