一姫二太郎成長記 

上海生活にさよならして日本の生活に慣れつつあるこはちゃん一家。
パワフルな子供達にママはタジタジの日々です。

パンダにタッチ

2006年11月16日 09時31分01秒 | こはちゃん成長記
行ってきました成都・九塞溝の旅行。まずは、1日目成都に出発。フライと時間朝の8時!早過ぎ。6時に出発するためパパとママ5時起き。でも旅行なのでしっかり二人とも起きました。無事こはちゃんも起きていざ出発。朝なので道も空いていて東浦空港に到着。2時間半のフライトはけっこういい感じ。朝早かったからこはちゃん寝たし、空いていたからこはちゃんの席も確保できよかった~。
成都到着。今回はガイド付きツアーなのでガイドさんとご対面。こはちゃんやっぱり愛想なしです。今日のメインはなんといってもパンダ!上海動物園のパンダはつまんないもんねー。成都のパンダはこなちゃんのハートをくすぐるかしら??
その前に腹ごしらえということで、四川といえば麻婆豆腐。有名なお店に行きました。ガイドさんいわく「私たちは普通に食べるけど、日本の人はムリ」という辛い物ばかりあるらしい。麻婆豆腐は食べることにして、後はあまり辛くないもの注文。麻婆豆腐は辛い!!でもおいしい!!パパ汗かきながら堪能してました!
メインのパンダに出発。かなり広い敷地に、パンダの基地があるようです。笹のトンネルを抜けてジャイアントパンダ発見!えさ食べてるし、けんかしてるし、吠えてるし、すごく元気で動物園と大違い。
次は、パンダの幼稚園という名の敷地へ。こはちゃんのようなパンダのとこです。かわいすぎ!二頭でがけから落とし合いのけんかしたり、木登りの邪魔したり。こんなに活発なパンダみたことない!こはちゃんの反応はというと、もう大興奮!「パンパー」(パンダ)を連呼して柵に登らせろとせがむ。登らせると今度は中に入れろと!いえ、それはできませんから。自分でよじ登ってすべって鼻の頭すりむきました。
パンダと一緒に撮影は一人400元。6000円ほど。でも記念ということでやっちゃいました!パンダも触れて大満足。こはちゃん、怖がるどころか、うれしくてしょうがない感じ。赤ちゃんパンダもいて、抱っこで写真は1200元。リッチな人はためしてください。
一日目はこれにて終了。
二日目からは今回メインの素敵な景色のオンパレード。   つづく

最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごっ・ (気ママ)
2006-11-16 14:24:40
すごーーい。(・o・)/
びっくりです。パンダに触れるんですね。
凶暴じゃないの???中国にいるんだから、いつかパンダさんにさわってみたいな。

いい旅でしたね!
返信する
すごっ・ (気ママ)
2006-11-16 14:30:31
すごーーい。(・o・)/
びっくりです。パンダに触れるんですね。
凶暴じゃないの???中国にいるんだから、いつかパンダさんにさわってみたいな。

いい旅でしたね!
返信する
おかえり。 (うっし)
2006-11-16 20:27:27
パンダ保護基金に行くとはいえ、なかなか良いお金、取りますね。最近何かの雑誌で読んだけど、数千元したりするところもあるとか。

でも子どもの笑顔を考えると、記念撮影くらいしたいよねー。よかったねー、こはちゃん喜んでくれて。行った甲斐がありましたね。

高山病は大丈夫だった?
返信する
Unknown (りょうたろはは)
2006-11-16 22:07:58
わー九賽溝行ってきたんだ!続きのレポート楽しみにしてるね♪
それにしてもこの写真本当にすごい!迫力!一眼レフで撮った写真、明らかに前と違うよ。さすがだよ。
こはちゃんの反応も良かったみたいで、嬉しい限り。
返信する
いいな~!! (Kabo)
2006-11-17 01:10:27
こんなに近くでパンダ見れるんだ~。
なんだかぬいぐるみみたいっ!
さきは絵本のパンダはチューするくらい大好きです(笑)
こはちゃんも楽しめたようで良かったですね!
こはママさんのお顔拝見したかったなぁ。
返信する
お久しぶりです! (きりん)
2006-11-17 17:52:46
こはちゃんもこはママさんも元気そうですね!

パンダ←本物はまだ見たことないんですよ~
でも、記念写真&触れちゃうなんてすごいですね☆
こはちゃんも大喜びだったみたいで良かったですね♪

実はブログ再開しました。
名前はcaoliに改名。こちらでもこれからcaoliの名前で登場するかもしれないので、またまたよろしくです!!
返信する
Unknown (こはママ)
2006-11-17 21:36:47
気ママさんへ
えさを食べてるせいかおとなしかったです。取っ組み合いのけんかしてるパンダもいたから凶暴なんだろうな~。

うっしさんへ
高山病なりましたよ!すぐに治ったからよかったけど。確かにちょっと高いけど、ここだからできると思い記念にやっちゃいました。

りょうたろははさんへ
日本楽しんでますか?帰ったらビデオと写真見においで~

KOBOさんへ
出してもいいんですけどね~
今度日本に帰ったとき会いませんか?日本にもお友達ほしいので。

きりんさんへ
再開したんですね。早速拝見させていただきます。動物園のパンダと違いかなり活発でした!
返信する
さすが中国! (もえキチママ)
2006-11-17 22:05:48
パンダと写真をとれるなんて。
絶対、撮っちゃうだろうな。
結構頻繁に旅行行ってますね。
せっかく中国にいるんだからかしら?
いけるときに行かないと損ですからね。
返信する
パンダだ! (シージン)
2006-11-17 23:37:36
スゴイ迫力ですね!
可愛いけど怖いかも。
それでも、こはちゃん大喜びなら良かったですね。
私も行って見たくなりました。
またお話聞かせて下さい。
返信する
Unknown (ゆりちゃん)
2006-11-18 13:16:19
いいなぁ。。。中国だとパンダが触れるんだぁ。。。むっちゃうらやましい♡♡♡あたしも触りたい(o→ܫ←o)♥♦日本だと見ることしかできないもんね・・・。いい経験いっぱーいしてるね♡♡♡
返信する