平成26年11月29日(土)~12月7日(日) 天気曇りのち晴れ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
またまた、静岡県
に住む息子宅へ、託児のお手伝いに行って来ました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0032.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
宮城県
静岡県の移動は、今月3回目か…と思いながら新幹線に乗り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0032.gif)
“可愛い孫たちに会えるから
良いか
”と、本を読んだり
コーヒー
を飲んでいるうちにあっという間に到着。
2週間前はヨチヨチ歩きだった彼は、上手に歩けるようになり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
絵本を喜んでいた彼女は、絵本や歌に合わせて体でリズムを取って喜ぶようになったりと、
子供の成長は早いな~としみじみ感じます。
今回は息子が1週間家を空けるため、私がお手伝いに呼ばれたので、お嫁さんと色々計画![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
【お嫁さんの予定や、手伝ってほしい事の話し合い】![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
銀行&郵便局廻り
部屋の片づけ&実家の掃除
子育て支援センターへ行って子供たちを遊ばせる
散歩(ちょっと遠くまで行きたい)
ランチに行く
と言う事で、普段出来ないことをお嫁さんはアクティブに行動![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
久しぶりに子育て支援センターに行って、家には無いおもちゃで、たっぷり遊んだり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
ラーメン屋さん
や、カフェでランチ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0054.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0051.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
遠くまで散歩をしすぎ、帰りはタクシー
で帰ったり…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
とっても充実した楽しい時間でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
私はちょっとフリーな時間をもらい、三島コロッケパンを食べながら箱根芦ノ湖&小涌谷温泉ユネッサンに行き、
のんびり温泉
に浸かってリフレッシュ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
ちょうど紅葉もきれいだったわ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/redleaves.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fallen_mov.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8d/ec392ad9e35bccfb3e6f12271bf405ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a8/91b3542662e402d679633f91d7405aa0.jpg)
息子が出張から戻り、私の任務は終了![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
子供たちが元気で過ごせてよかった
ただ…私が預かっている時に転んでほっぺたを強打
大泣きしてほっぺに青たんを作った事は失敗でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
何度か息子宅に行くうちに、家での過ごし方のコツも少し分かってきて、
私もリフレッシュしながら、楽しくお手伝いができるようになりました。 経験は大事だわ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d1/a0142616d33e35aeec06d468d97fc698.jpg)
息子宅からの帰り道に
冬の富士山は最高
静岡県に来る楽しみは、“孫達と富士山”
ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
またまた、静岡県
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0229.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0032.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
宮城県
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0032.gif)
“可愛い孫たちに会えるから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0051.gif)
2週間前はヨチヨチ歩きだった彼は、上手に歩けるようになり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
絵本を喜んでいた彼女は、絵本や歌に合わせて体でリズムを取って喜ぶようになったりと、
子供の成長は早いな~としみじみ感じます。
今回は息子が1週間家を空けるため、私がお手伝いに呼ばれたので、お嫁さんと色々計画
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
【お嫁さんの予定や、手伝ってほしい事の話し合い】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0125.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0126.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0127.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0128.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0129.gif)
と言う事で、普段出来ないことをお嫁さんはアクティブに行動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
久しぶりに子育て支援センターに行って、家には無いおもちゃで、たっぷり遊んだり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e2/7db69664daad53c8901bd5df74f2f1e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c9/1e7deb3c908567854f6b77cd73f978df.jpg)
ラーメン屋さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/udon.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0054.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0051.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
遠くまで散歩をしすぎ、帰りはタクシー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
私はちょっとフリーな時間をもらい、三島コロッケパンを食べながら箱根芦ノ湖&小涌谷温泉ユネッサンに行き、
のんびり温泉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/redleaves.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fallen_mov.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f6/b760695a2f575d37629b8193a8375072.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8d/ec392ad9e35bccfb3e6f12271bf405ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/36/07d34a6fd0b1a5f54642b4a0a96c3773.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a8/91b3542662e402d679633f91d7405aa0.jpg)
息子が出張から戻り、私の任務は終了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
子供たちが元気で過ごせてよかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
ただ…私が預かっている時に転んでほっぺたを強打
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
何度か息子宅に行くうちに、家での過ごし方のコツも少し分かってきて、
私もリフレッシュしながら、楽しくお手伝いができるようになりました。 経験は大事だわ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d1/a0142616d33e35aeec06d468d97fc698.jpg)
息子宅からの帰り道に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
静岡県に来る楽しみは、“孫達と富士山”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0229.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます