Sbagliando si impara. (間違うことで人は学ぶ。)

イタリア語の勉強に、nonna ひとりでフィレンツェへ。自分のための記録。

いいな〜❣️

2018年06月27日 | 日記
6月の蒸し暑い日本を離れて、海外旅行に出掛けたお友だちからの
便りが届きました。

<4カ国、6つの世界遺産を巡る地中海クルージング>

関空からドバイ(10時間)、ドバイからヴェネツィア(3時間)。
その日はヴェネツィア観光してホテル泊。

ヴェネツィアからバーリ港に向けてクルージング。アルベロベッロなどを観光。
カタコロン港(オリンピア)、ミコノス島、ピレウス港(アクロポリスの丘等)、
サランダ(アルバニア)、ドブロヴニク(クロアチア)、ヴェネツィアから帰国の途へ。



飛行機代含めて、船は11階部分のバルコニー付き、11日間でなんと40万円。

同じコースでも旅行会社でかなりの差があるようです。
彼女たちのH旅行社の費用よりは十数万お高いJ社。
J社 : 成田発、ルフトハンザ航空。
H社 : 関空発、エミレーツ航空。
  航空会社や出発時刻、乗り継ぎ時間などの差ではないかな?とふたりであれやこれや。

ドレスコードはインフォーマル(ディナーに行くような服装)と
フォーマル(披露宴に出席するような服装)が必要。

船での宿泊なので、荷物の移動もないので楽な上に、いろいろなパーティもあり
退屈する暇もなかったようです。

しかも、彼女の夫の意外な面も発見できたようで、彼女の愚痴が聞こえてこなくなりました~。
どんな発見があったの???

「旅行用に買ったフォーマル用のワンピースを貸すから、クルージングの旅を是非」
とお友だちに勧められました。
いつもポーカーフェイスの彼女がそこまで言うので、余程楽しかったのでしょうね。
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

娘との親子ふたり旅に行ったお友だち。
毎年6月にハワイでリラックス!



今年はプレミアムエコノミーで行ったそうで、かなり楽だったようです。
でも、機内食はエコノミーと一緒だったそう。

彼女とLINEのやり取りで、
「毎晩サンセットを見ながらのディナーや生演奏を聴きながらゆっくりお食事」
なんて羨ましい~~!
他にもカニカレー、ステーキ、ハンバーガー、パンケーキ、クレープ、
中華飲茶、中トロ丼等々、何でも有りのハワイ食。
彼女は細~~いし、たくさん食べても太らない!!  
これまた、超うらやましい~~。

無料LINE国際電話もしてみましたが、微妙に時間差があるものの問題ありませんでした。

かなりの数十年前、独身時代に行ったきりのハワイ。
また、行きたくなりました



ご夫婦で行かれた台湾のお土産。


可愛いパッケージで、Buoni ! Grazie❣