昨日は、最低温度も大幅に下がり平均気温がマイナス、一昨日からの風も強く、体感も大さむでした。
比較的暖かであったので、気にはなっていましたが、軒下に入れいていたベゴニアの鉢は、大丈夫と考えそのままにしていました。
朝起きると冷凍ものが解凍された状態、地上部に咲いていた花を含めて、とろけてしまいました。
根は残っているので、春まで様子をみてみます。
耐寒性のあるビオラは、葉が丸く縮こまり、じっと寒さに耐えていた感があります。
スイセンやハボタンは、さすが寒さに強く、これまでと様子は変わりません。
そして、エリカは寒さに打ち勝ち、花の勢いは増しています。
この寒さ、バラの剪定のしごろと思い、風のおさまった今日行いました。
コロナも収束、花盛りの春が待ち遠しいですね。


