20200408 start!

ソーシャルディスタンスを縮めるよう、交流の場をスタートしました。

春を待つ

2021-02-18 | 植物etcアルバム
寒さが戻り、外出の機会が減ったので、思い切って近くの水処理センターを訪れてみました。
二ホンスイセンが満開、花壇のビオラが勢ぞろいしてお出迎えです。
白梅は、古木の所為か花数は多くないですが、蕊をピーンと伸ばしています。
そして対照的な赤いボケの花は、小ぶりですがエダにボリューム感たっぷりに咲いています。
また、赤いサザンカの花は、太陽の光に透けて、花弁の重なりが濃淡の彩りを添えています。
モクレンの冬芽は厚い毛に包まれ、頂芽は暖かくなるにつれ、花に育つのでしょう。
貯水池のマガモも同じように、一刻も早い春の訪れを待っていることでしょう。