20200408 start!

ソーシャルディスタンスを縮めるよう、交流の場をスタートしました。

グラジオラス

2021-07-25 | 植物etcアルバム
アヤメ科、別名オランダあやめは、例年梅雨のの時期に白やピンクで楽しませてくれていましたが、今年はその雨の時期に花がうまく開かず、来年の花に期待しようと思っていました。
ところが、梅雨が明けるとオレンジと黄色のツートンカラーの花が咲きだしました。
隣のキバナコスモスと色合わせをしたようです。
涼しさの演出ではなく、今年の暑さを象徴しているようです・・・。





また、ようやくナデシコも薄いピンクや赤が咲きました。試供品の種をキバナコスモスと同時期ポットに蒔き、定植したものですが、葉ばかり茂り、なかなか蕾が付かずいたものです。







スターチスも黄色やピンクが先行しましたが、白や青紫も咲きだしました。