けいはんな記念公園の晩秋・・その三 2023-12-03 | 植物etcアルバム 観月橋の橋げたになっている格子には深紅のモミジが見頃です。そして、白っぽい花崗岩の巨石群の合間にも紅葉が常緑の松と並んで目立っています。巨石群は、元々この地にあったものではなく、岡山県犬島産の約500個を組んだ、いわば人工物です。犬島産花崗岩は、古くは大阪城築城の頃より関西を中心に有名ですが、遠く鎌倉の鶴岡八幡宮の鳥居、江戸城まで使用されており。近年では京都迎賓館などにも用いられいるということです。高さ10mからの眺望は、秋いっぱいでした。