アサギリソウ Ⅱ 2020-08-12 | 植物etcアルバム 猛暑の今年、春から爽やかさを楽しませてくれているのは、何とアサギリソウです。ベニシアさんが園芸療法ガーデンで初めて知ったというキク科の植物として紹介しました(20200428)。その柔らかい感触は、”触れる花壇”の看板娘ですが、日が一日当たる場所は苦手なようで、触れる花壇では夏場は退場せざるを得ません。千島など北の日本が原産で、この関西で今の時期、そのライムグリーンの葉に触れる一時は、暑さを忘れさせてくれます。西陽を避け明るいところで管理、水やりも欠かせません。 « サルビア・ファリナセア | トップ | 暑さにも負けず!! »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます