カスミ草の種をいじっていて、思い出しました~
3種類、区別して乾燥させてます~~
送ってくれて、ありがとね~~
愛媛の友人宅に咲いているアサガオが、白い縁どりのある可愛いヤツで、思わず 「 種を送ってくれ! 」 と頼んでしまった・・・ 来年の楽しみが増えたぁ~~
これをどこまで乾燥させてから冷蔵庫保管しようか?
昨年も乾燥材を入れて、密閉袋に入れて冷蔵庫保管してもカビが生えて、半分はダメにしていた・・・
検索すると・・・ 十分に乾かしてから密閉して、冷暗所で保管せよ! 来春に蒔く時は、水に浸してから蒔け!
・・・と書いてある物が多いので、今は乾かす作業を加えております。
まだ、これからユウガオの種とルコウアサガオの種を収穫するんですけど・・・