My Third Stage

日々のあれこれを綴りたい。

朔日参り  ついたちまいり

2023年11月01日 16時54分59秒 | ラーメン&冷やし麺

11月になりましたねぇ~~  

カレンダーが、あと2枚だなんて・・・

 

                 

 

    

 

って、毎年嘆いていますが、ほんと早いです~  10月が走り去ったようで・・・ こわいこわい・・・

 

 

 

 

  お天気が良く、111の日なので、護国神社へお参りに!

 

111の日は、わんわんわんで犬の日? だったかな?  ポッキーの日は11月11日か? はは、どうでもいいんだけど・・・

 

 

 

 

  気まぐれに思いついただけなんです・・・

 

長男とこの孫が七五三やったし・・・ って、関係ないか・・・

 

 

  結婚式の前撮りかな? 幸せそう~~  七五三祝いもいたし・・・

 

 

 

お昼近くになったので、本町通りへ寄って、テイクアウトのお弁当とか丼物とか狙ってみるか? となり・・・

ところが、ちょっと横をのぞいてみたら・・・

  ここのところずっとフラれていたラーメン屋さんが開いてた!

 

じゃあ、と矛先を変えて向かったら、サラリーマン風の男性が3人待ちで・・・ その後ろに並んでいたら、

女将さんが 「 お兄さんとお姉さんの所で終わりにするから~ 次のお客さんが並びそうになったらそう言って! 」

と言って、暖簾をしまい始めた・・・(@ ̄□ ̄@;)!!

我々がラスト! ラッキーと思いつつも11時開店で12時過ぎに暖簾をしまう、ってありえな~~い!

もう麺がない、って言ってたけど、ご主人の体調を考えて、少ししか用意しないんだろうなぁ~

 

 

 

 

  昔ながらの古いお店で、8席しかない小さいお店で・・・

 

 

 

  ワンタンメン、もう最後かなぁ~~

 

 

  相棒はチャーシューワンタンメン

 

高齢なご主人を見ていると切なくなってきて・・・ もう来なくてもいいかな・・・ と思ってしまった・・・

でも2年ぶりくらいのワンタンメンは美味しかったです~~  月曜日に病院の帰りに食べたけど、ここの味に近かったので、

検索してみたら、ご主人がいろいろアドバイスしているみたいで、味の継承者なのかもしれない~~

 

 

 

 

で、帰り道に・・・

    

信濃川沿いの桜並木の染まり具合を見ながら走りましたが、色がキレイじゃなくて、半分枯れてるし・・・

今夏の新潟は暑すぎたから、紅葉も期待できません・・・ 日光は綺麗だとテレビで言ってたけど・・・