今日は、王子の小学校で音楽発表会があり、先日公共の大施設で発表会を見てきた長女が我らに譲ってくれまして・・・
各家庭2名、という規定があるのです~ コロナの影響で4年ぶりの開催だそうですが、このような人数制限は
まだまだ続きそうですね・・・
王子の学年は、なんと 地元神社の木遣り を全員(ひとクラスなので40人弱)で合唱し、太鼓や横笛などでお囃子もつけて、
半被 も着て、伝統的なお祭りの雰囲気を再現していました! 相棒は懐かしそうに聞いていましたが、私は初めて聞くので、
ちょっとした感動ものでした! 相棒の地元ですから、この小学校も卒業学校です~
で、小学校近くにできた話題のプリン専門店
寄ってみたら、売り切れてなかったので、初購入しました!
3種類買ってみました! 夕飯後のデザートだな・・・
そして・・・ 久々にラーメンランチにして、少し遅めに出発
柚子塩つけ麺 笹川流れの塩 にしました~~
トッピング が別皿に乗ってきます~ きくらげが美味しかった!
相棒は 煮干つけ麺 基本は冷麺なので、氷で冷やしてます・・・ 寒!
美味しかったぁ~~ さすが、あのマスター! 今日はカウンター席の向こうでちゃんと働いてました! 2号店は若人に
任せているのかなぁ~~ 等としゃべりながら、いただきました! このお店は何を頼んでも間違いなしだし、種類もたくさん
あるので、どこ行こうか? と迷わずにここへ通うか・・・? と、いつも思いながら帰ってくるのですが、次は忘れてますよ・・・