はぐれぐも

日記 (´ー`)ノ

情報ブログなどではございません。
ただの落書き帳です。

No Man's Sky日記 2025/2/13 共同探検17タイタン 開始

2025-02-13 | PC No Man's Sky

いつもどおり、持ち込み無し。

 

GW2とGDで忙しい最中にPoEがLegacyをやるようで

おまけに、7dtdも先日1.3がリリースされて

どっぷりゲーム三昧に漬かりたいところだけれど

家の事も忙しいうえに、花粉症と免疫不全で

体調がおっつかないっていうところへ

まさか、NMSの探検まで来るとはヽ(>ω<)ノ

なもんで、まぁ、ぼちぼちと・・・

 

今回は、渋~い船でスタートヽ(>∀<)ノ

 

開始地点が過酷な環境で永続嵐のため

故障中の機体から、あんまり離れられないのよね・・・

なもんで、資源が集めづらいのだけれど

特にフェライト塵が・・・

 

地下洞窟を見つけられれば、一息つける感じ。

 

ここでストームクリスタルを7つ集めるまで

頑張ったほうがいいかも。

クリアすると組み立て済みの高機能マインレーザーユニットと

危険物用手袋ユニットが手に入るので。

 


No Man's Sky日記 2025/1/30 「World Part II」大型アップデート 実装

2025-01-30 | PC No Man's Sky

「World Part II」Update 5.5

※ 公式より

 

 

自動生成による宇宙の描写は、一見壮大に見えるが

慣れてくると単調で飽きやすい。

とはいえ、その壮大さに見合う要素を個々に割り当てるとなると

膨大なデータとなってしまい

ゲームの域では、到底収まらない。

 

そんな欠点を少しでも補えれば

少しでも彩ることができれば

といった感じのアップデートに思えました。

いやぁ、本当すごいね。

 

発売当時に雨あられのように大批判で叩かれまくった悔しさや悲しさ

そこからくる意地のようなものもあるかもしれないが

やっぱり、これは彼らの"夢"なんじゃないのかしらね。

 

あえて

もう十分だよと思うところもあるのだけれど

あえて言うのであれば

当初の世界観を大きく変えてしまいかねないのだけれど

まぁ、やっぱりね

これに"種族文明"を多々散りばめられることができれば

さらなる飛躍を遂げたNo Man's Skyを

見ることができるんじゃないかしらねぇ。

宇宙を舞台にしているからこそ、大きいのよね。

スターウォーズしかり、スタートレックしかり

結局、人間味が最後にものを言うのよね。

 


No Man's Sky日記 2024/12/5 共同探検12再来 オメガ フェーズ5 完

2024-12-05 | PC No Man's Sky

フェーズ5 完了!!!ヽ(>∀<)ノ

 

● 珍しいもの好き

まずは、エキゾチック環境の特殊な惑星を

地道にコツコツ探して見つけなければならない。

 

● 食

アトラスと対話する時は

他プレイヤーの順番待ちみたいになってしまうので

マルチをオフしたほうがよさげ。

 

全フェーズ 完了!!!ヽ(>∀<)ノ

 

宇宙船、ゲットだぜ!!!ヽ(>∀<)ノ\(^o^)/ヽ(>∀<)ノ

 


No Man's Sky日記 2024/12/4 共同探検12再来 オメガ フェーズ4

2024-12-04 | PC No Man's Sky

フェーズ4 完了!!!ヽ(>∀<)ノ

 

● 墜ちた巨人たち

所々に小島が点在する深海のある惑星を見つけるのが

ちょいと大変だったりする。

というのも、ノーティロンにハイパワーソナーを載せて

「難破した貨物船」をスキャンすると

遠方に表示されることがあって

そこまでノーティロンで向かうとなると時間が掛かり過ぎるから

飛んでいくしかないのだけれど

着陸どうするっていう・・・

なので、手間は掛かるが

船にアクアジェット(アノマリーでレシピ取得)を載せれば万事解決する。

 

● ラディアント・フライト

センチネル船、かっこいい~♪ヽ(>∀<)ノ

 

すげぇ、面倒くさい。

まず、マルチをオフにしないと

見つけても他プレイヤーと被って取得できない。

 

さて、修理。

まず、センチネル船から「透明な脳」を回収。

「透明な脳」を調べるとモノリスの位置が表示されるので

モノリスへ向かって「透明な脳」を渡すと「調和する脳」に変えてくれる。

スキャンで「ラディアントシャード」のクリスタル柱を探して3つ採取。

紫旗持ちロボットみたいな奴を倒して「反転ミラー」を取得。

材料が揃ったら修理してセンチネル船ゲットだぜ!!!ヽ(>∀<)ノ

まぁ、荷物の移動が面倒く・・・

 

● 境界エラー

偶然センチネルピラーを見つけられたという強運。

またリアルで不幸が起こるフラグなんじゃ・・・

 

先のマイルストーン「ラディアント・フライト」で

紫旗持ちロボットみたいな奴を倒すと

ネオ・センチネル軍が出てくるので撃破するのが常套。

ただ、戦闘力をしっかり補強しておかないと厳しい。

 

センチネルピラーを見つけられると

センチネルをシャットダウンした後に船でうろうろすれば

何故か撃破数がカウントされてクリアとなってくれる。

 

● お口直し

七倍体小麦と甘い根を見つけて調理開始~♪ヽ(>∀<)ノ

七倍体小麦を調理 → 精製粉末

甘い根を調理 → 加工砂糖

精製粉末と加工砂糖を調理 → 甘い生地

甘い生地と"何か"を調理 → ビスケット系ヽ(>∀<)ノ

 

● ガラスの深淵

赤い星系へ向かって、カドミウムを採取していたところ

ヘンテコな生物を発見したのでスキャンしてみると

フェーズ5の「珍しいもの好き」が偶然クリア。

このマイルストーン「珍しいもの好き」、結構大変かも。

 


No Man's Sky日記 2024/12/4 共同探検12再来 オメガ フェーズ3

2024-12-04 | PC No Man's Sky

フェーズ3 完了!!!ヽ(>∀<)ノ

 

● 決死の追跡劇

経済状況スキャナーか紛争状況スキャナーを船に載せて

宇宙マップで無法者ステーションのある星系を見つけて向かう。

 

商人から禁輸品を購入するか、もしくは

サブクエストで「反乱軍の星の下で」が始まるようなら、こなしていく。

 

アノマリー経由で通常ステーションへ向かい

取引所で禁輸品を売却するか

「反乱軍の星の下で」をこなして偽造パスポートを手に入れて

取引所で売却。

 

● 組み立てが必要だ

アノマリーの合成ラボでレシピを取得。

 

サボテン果肉のある惑星へと向かい

採取して不安定なジェルを作成。

 

さて・・・

問題は、フェーズ4かしらねぇ。

すんごく面倒くさそう・・・