自宅で主に使っているキーボードは、購入してからもう10年近く経つのですが
最近、あちこちのキーの反応が悪くなってきてしまいました(TωT)
今日、分解して清掃してみましたが、症状は変わらず・・・
寿命かなぁと思いながらネットで調べてみますと
えっ(((;゚Д゚))
ブログなどで修理の記事を書いてらっしゃる方は
大抵、スイッチシートに鉛筆を使っているらしく・・・(((;゚Д゚))???
うちの場合、ゴムの直下ではなくシートの内側の接点部分を塗りまくってみますと
あっちょんぶりけノ)゚ε゚(ヽ
新品同様のレスポンスじゃないですかぁぁあああぁぁぁあああああ!!!!!
ふっしぎ~ヽ(゚∀゚)ノ
詳しくは分かりませんが、材質の磨耗なんでしょうねぇ。
うふふ~、キーボード代が浮いたわ~ヽ(>∀<)ノ
ちなみに、夏頃に購入した静音キーボード二つは
直し様がないほど、すぐに壊れました・・・