はぐれぐも

日記 (´ー`)ノ

情報ブログなどではございません。
ただの落書き帳です。

Betrayer日記 その8 完

2015-02-22 | PC Game その2

ラストエリアのForbidden Wildsへ。

 

鐘を鳴らさずとも真っ暗け(´・ω・`)

 

Clementさんの幽霊に話を聞いたあたりから、この事件の真相が段々と・・・

 

道中でピストルめっけ!ヽ(゜∀゜)ノ

 

よ~く骸骨を狙って撃てぇぇえええ!!!!!

 

インディアン居住跡地に着きますと、大勢のシャドウさんが(((;゜Д゜))

けれど、何も話す事が出来ず・・・

 

そこから西に向かいますと(((;゜Д゜))

 

赤い服を着たお姉さんに話を聞いてみますが、どうも断片しか出てきません(´・ω・`)

さて・・・

ここで詰みました\(^o^)//(^o^)\\(^o^)/

 

FPSアクションゲームかと思っておりましたら

コテコテの総当たりアドベンチャーゲームでした。

 

最初のエリアより片っ端から探索し直し(TωT)

 

暗闇パートでシャドウさんや幽霊さんを各エリアで見つけて

きちんと話を聞かないと進まないようになっているのですが

探すのが大変でした(TωT)ダー

 

最重要操作

キーコンフィグでListenに割り当てたキーを押しますと

シャドウさんや幽霊さんなど重要な対象がどの方角に在るのか

画面上のコンパスが白く光って分かるようになっております。

そして近くに向かいますと音で気づけるようになっております。

 

全ての人物を見つけて話を聞きますと・・・

立った~

フラグが立った~

わ~いヽ(゜∀゜)ノ

長かった・・・orz

炎に包まれたTabithaさんが大勢の骸骨たちを召喚。

片っ端から撃破!ヽ(`Д´)ノ

そして、Tabithaさんから話を聞きます。

 

双子の妹であるAllisonさんと一緒に

姉のTabithaさんに別れを告げ・・・

 

クリア!ヽ(゜∀゜)ノ

 

えっと、まず、本当にアドベンチャー色の濃いゲームですので

結構な英語力が要ります(TωT)

ストーリーはBetrayer WikiのPlot(おもいっきりネタバレ)を読めば

なるほどとなるのですが、エコーナイトみたいな作りなんです。

題材的に舞台が森一辺倒になってしまったのは、やや厳しかったかもしれませんが

謎解きゲームとして、きちんとストーリーや登場人物を把握しながら進められると

なかなか楽しめるゲームかと思います。

ただのFPSホラーゲームかと思って遊ぶと、かなり厳しいかもしれません(^q^)汗

 


Betrayer日記 その7

2015-02-22 | PC Game その2

エリア7のDeep Forestへ。

 

ここも明るいパートの敵は主に原住民のようなゴブリンのような方たち(-ω-)汗

 

毒きのこが所々にあり、近寄ると大ダメージのため注意です(´・ω・`)

 

まず北に進んで半時計回りに進んで行き、手がかりや鐘を回収。

 

民家跡地にて回復&補充をして、鐘を設置。

 

このゲーム、リロードが長めですので

短縮アイテムは便利ですヽ(゜∀゜)ノ

 

インディアン居住跡地らしき所で亡骸を多々・・・

北西奥まで戻って、次のエリアへ。

 


Betrayer日記 その6

2015-02-21 | PC Game その2

エリア6のFort Hopeへ。

 

ここのエリアは兵士たちは登場せず、原住民があちこちでうろうろしております(TωT)

 

南西門は呪いで閉じたまま。

 

スコップめっけ!ヽ(゜∀゜)ノ

う~ん・・・

序盤に見つけられればなぁ。

 

真ん中の村跡地に向かいますと、石造が襲ってきますが難なく撃破。

 

あれ(-ω-)?

特に何事もなく村を占拠。

 

アイテムを購入ヽ(゜∀゜)ノ

お金が、なかなか貯まんないなぁ(´・ω・`)

 

暗闇の世界にしてトーテム探しに向かおうとした矢先に

骸骨さんたちがわらわらと強襲(TωT)

 

トーテムは全部で5箇所、うち2箇所は骸骨さんたちが現れて襲ってきますので

うまく倒せない時はダッシュで村の樽まで戻るのが安全(-ω-)b

 

次のエリアへ!ヽ(゜∀゜)ノ

 

ここのエリアは、結構手こずりました(TωT)

骸骨さんらとスカルヘッドの遠距離攻撃が激しくて

回復が間に合わずに転がってしまう事がしばしば(´・ω・`)

 


Betrayer日記 その5

2015-02-21 | PC Game その2

エリア5のOutlying Settlementへ。

 

団体さんで襲って来た時、後ろの敵さんが前の敵さんに

ガコン!と銃弾を当てて倒してくれる時が結構あります(^q^)汗

兵士A「き、きさま・・・」

兵士B「おおお、お前が前に立っちまったんだろっ!」

 

北西奥の村跡地を強襲して占拠!ヽ(`Д´)ノ

 

真ん中の村跡地も占拠!ヽ(`Д´)ノ

 

南東の兵士たちも倒して北西奥より次のエリアへヽ(゜∀゜)ノ

 


Betrayer日記 その4

2015-02-21 | PC Game その2

エリア4のFort Saint Georgeへ。

 

すんなり真ん中にある村跡地へ。

敵さん、いないのかな(-ω-)ジー

 

と思ったら、石造が襲ってきたぁぁぁあああああ(((;゜Д゜))

 

村中の石造を倒して、ほっと一息つきましたところで

大勢の兵士たちが来襲(TωT)

 

一瞬にして村を占拠されてしまいました(TωT)

10体ぐらいおりましたので1体ずつ

こそ~りサク、こそ~りサク

スニーク自体は、ちょっと楽しいです(^q^)

 

村を奪還して鐘を設置。

 

このエリアも北門が閉じておりましたので、トーテム探しに歩き回る事に。

 

やたらとだだっ広いので駆け足で探索したいのですが

そうしますと原住民が、かなり遠くにいても気づいて

凄まじい速さで襲ってきてしまいますので

のそ~り、のそ~り・・・

 

暗闇の世界にした後に4箇所のトーテムを周り

出てきた骸骨さんたちを殲滅!ヽ(`Д´)ノ

被ダメがすごく痛くて、転がるとやり直しになってしまいますので

村に置かれている樽まで延々と逃げてきて、樽を拠点として戦闘するのがベスト(-ω-)b

 

開いたぁぁあああ!ヽ(゜∀゜)ノ