![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f0/d67ef38b7ed469c38276e4744d290d14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/66/4c3b8e56488ae4ec8a5167ec5d2e1e34.jpg)
シールド属性貫通ヘビィ装備の仮組み。
ガード系 & 伏魔響命 → 思っていたよりスリップダメージが気になり保留
ガード系 & 血気覚醒 & 龍気変換+激昂 → 多過ぎ、載らねぇぇえええ!!!
ガード系 & 血気覚醒 & 会心属性攻撃 ← 今ここ
血気覚醒、確かに強いは強い。
ただ、部位破壊前提のスキルなため、弱点を集中的に攻撃できる腕がないと
傀異克服勢らとの戦闘なんかでは後半まで苦労する。
ヘビィの貫通は、ライトと違って機動力的に位置取りがシビアになるから
きちんとダメージを出すのは、すんごく難しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f8/8ac13550a2ccdcc8f16ee9508b43b5d0.jpg)
そういえば、放散弾って、どうなんでっしゃろ(-ω-)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/00/db966252886f0086a9509406a6500b6f.jpg)
えっ・・・
ダメージが散弾の半分未満て・・・
こ、これは、ちょ~と、厳しくない???
しっかりダメージを出すには、熟達した攻撃維持を求められるから。
時間を気にせず、の~んびりやるのなら
それこそ、ガード系をガン積みして敵に張り付いて
散弾ぶっ放していたほうが快適だと思うけどなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a0/2f94d4c28d2ecb3078494297930a6030.jpg)
次に、徹甲榴弾は、どうなのかなぁ
ということで、仮組みしてみることに。
あれ、これ、尻尾斬らなきゃならないのかしら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b5/eb0b8ab8fc56fcfa67c484b3566625ab.jpg)
久々の抜刀大剣
・・・
先生、届きません!!!ヽ(>ω<)ノ
尻尾追い掛けては、吹っ飛ばされるっていうゲームと化し・・・
なにこの苦行。
最近、酷い目見てばっかりだなぁ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/34/eea615738b76686a4a741d8349077c85.jpg)
どうにかこうにか、小タル真溜めを当てて切断できたので
仕上げは、我が心の安らぎ、ランス様で。
てめぇ!!! よくも散々やってくれたなあああああ!!!!!
調子にのりやがってえええ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/29/70b12cef5fa469e2527bceec7467baa1.jpg)
ふぅ、やっとこさ作成し
練成もスロット特化に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/9e/1ab7fa8a8d98c57d536a49dedfacc8e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/15/a2ca7b99220897626963e3943f4ebb3d.jpg)
とりあえず、シールド徹甲榴弾ヘビィ装備の仮組み。
腰は、まだ未定。
あとは、砲術Lv.1 剛心Lv.1 KO術Lv.1 集中Lv.3が欲しいので
ラヴィーナのスロ特化かしら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/10/6886845bba638833158f08b32a7b358e.jpg)
1年ぶりに出た狂化。
うう、耳栓て・・・
今年の護石ガチャは、本当に当たりが一つも引けない。
他ゲーで運を使い果たした感。