はぐれぐも

日記 (´ー`)ノ

情報ブログなどではございません。
ただの落書き帳です。

StarpointGemini2日記 その6 この手に

2016-02-13 | PC Game その2

ステーション近くで強襲してきたDreadnought級艦船と一騎打ち!

レーザーを自動戦闘にして

ひたすら艦船を左右に振りながらミサイル全門発射で撃沈!!!

 

そうこうしているうちにレベル35になりました。

つ、遂に!

 

Baeldoa惑星の東南に位置するDortmundステーションへ赴き

 

Dreadnought級艦船を購入!!!!!

 

Dreadnought級Helios

 

ジャンク屋が遂に大型艦の船長になりました。

 

※後書き

いやぁ、なかなか面白かったです!ヽ(゜∀゜)ノ

 

Campaignモードは実写系のキャラクターによるストーリーが展開され

ミッションをこなしていくのですが全て英語となっております。

Freeroamモードは最初からある程度好きなように遊べて

ミッションが討伐、捕獲、護衛、救助、パトロール、修理、調査と多彩ですが

ランダムな刺激的変化に乏しく良くも悪くもカジュアルです。

鹵獲できるようになった時点がピークで飽きが早いかもしれません。

 

操作性は、すごく分かりやすくて良かったと思います。

私的に残念に思ったのが重量級の艦船が実に軽い。

もっと重量感というか、迫力が欲しかったですね。

 

このゲームのFreerormモードに慣れて楽しめた方は、ぜひX3をヽ(゜∀゜)ノ

操作を覚えるだけで数日掛かりますが・・・

 

このゲームを遊んでいるとスタートレック・ヴォイジャーを題材にして

オープンワールドでさまざまな登場人物やストーリーを散りばめた

Skyrim風なゲームを遊んでみたいと思いました(-ω-)汗

 


StarpointGemini2日記 その5 上には上

2016-02-04 | PC Game その2

あっちの星まで行って人を運んで

 

こっちの施設まで行って修理して

 

せっせとコツコツ働いて

ようやくレベル30になりました!

 

これで遂に!

 

Battleship級 Paladin

 

白兵戦も楽にこなせるようになりました。

 

敵艦が複数居たり、格上だった時は自動攻撃に切り替えて

 

敵艦の攻撃で弱められたシールドを艦船を移動させてうまく庇いながら戦うと

良い感じで戦えますね。

 

 

 

のんびりと処女航海を楽しんでおりますと

味方勢力が敵勢力に襲撃されているところへ遭遇!

て、敵はDreadnought級が3隻!!!!!

 

加勢して何とか1隻を撃沈!!!!!

したものの、こちらの艦船も全て轟沈・・・

残る敵2隻の集中砲火を浴びて一瞬でシールドが消え去り

宇宙の藻屑へ・・・