日本人としてのアレ。

通りすがりで会ったなら、その出会いを大切にしたい

『奥多摩湖』

2007-07-18 | 最近の出来事
奥多摩湖の周辺に遊びに行きました、天気がそんなによくなかったから、人も少なくて最高でしたね。
奥多摩湖の周辺にある、とある食堂で飯を食いました。
「梅しそ巻きのとんかつ定食」を食べました、ホントに美味しかった!
また喰いたいと思いますね~、食堂には誰もいなくて完全貸切状態である意味不気味でしたが、そこは「乙」とします。





食堂の周りが、ちょっとした公園になっていて、雰囲気最高でしたね。
景色もいいです、周りの山に霧がかかってて、仙人が降りてくる時みたいでしたね。
顔出しNGなんで後ろ姿で初登場のうちの鬼嫁です。





雨のときでも、ここにいれば大丈V



木琴みたいのを弾いたのに、子供は見てなかった時の「なんだよー」の顔。
子供に頼まれて食後でベンチに座ってるのに、呼ばれてやったのに見てないと言う・・・。
蝶々を追いかけてどっか行ってしまいましたね。