3104丁目の哀愁と感傷の記録

日々生きてます。自分なりに。感じた事を徒然に書きます。素直に。そんな人間の記録。
since 2008.4.4

山梨一人旅 2 神社巡り

2024-01-30 07:23:00 | 
20240128

前回の日記の続き。
中村キース•ヘリング美術館でグッズを買い込み、外へ。来る時に貰ったタクシーの番号に電話する。

次の目的地は身曽岐神社。小淵沢駅から歩けなくは無いが40分位かかるという何とも微妙な距離だった為、タクシーで直接行くことにした。

で、このタクシーのおっちゃんがめっちゃいい人で、色々お薦めポイントを教えてくれた。神社なら、歩いて行ける距離に大滝神社という神社があるらしい。ここは湧き水が出ており、東京から水を汲みに来る人もいるとの事。

良い旅を続けて下さいねと言われたのがなんかいい感じ。エモさを感じる。1人だったからかな。



到着。思っていたよりもずっと広い神社だった。こっからの写真はバックパックと中村キース•ヘリング美術館のショッパーを風景と一緒に撮ることにハマっているのが伺える。

有名な能の舞台。下の池が美しい。

本殿。人がいなかったのでまたバックパックアンドショッパー。

身曽岐神社で無事に御朱印を頂き、徒歩でほてほてと大滝神社まで歩くことにした。スマホで出てきた道なんだが、この道で本当にいいのか不安になる。


景色は凄い。雪がかった山並みが何とも綺麗である。

歩いて15分程で大滝神社に着いた。


これが噂の湧き水か。綺麗。音のソノリティ的な美しさ。

おっと、忘れずにバックパックアンドショッパー。

御朱印は書き置きのものを頂いた。

併設してある大滝湧水公園でまたタクシーに電話。めちゃくちゃお世話になった。まぁ、歩けるといえば歩けるんだけど、30分以上だと時間がちょっと勿体無い。

一瞬で駅に到着。さようなら小淵沢。

高尾行きの列車まで20分ほど待ち時間があったので、丁度良い。駅にある立ち食い蕎麦屋でちょっと遅い昼飯。




で、ここがめっちゃ当たりだった。

看板メニューが山賊そばという山賊焼がそばに乗っているものだったので、それを注文する。



これが、めっちゃ美味いのよ。
そばも美味いんだが、上に乗っている山賊焼がマジで美味い。5分くらいでペロリと平らげる。
結構有名な店みたいで、雑誌とかにも掲載されている店みたい。

5分前にホームに降りてリアルゴールドを購入して高尾行きの列車へ。40分の移動だが、窓からの景色が面白く、車窓を眺めていたら甲府へあっという間に着いた。

まだ山梨の旅は終わらない。
あと1時間半くらいだが、甲府を攻める。

まず、駅を降りると甲府城跡の看板を発見。急遽行ってみることに。歩いて5分ほどで直ぐに辿り着くことが出来た。

バックパックアンドショッパーシリーズ。

上からの眺め。富士山が綺麗に見える。まぁ写真じゃ伝わらないが。

この御城印も頂けるとの事で、調べてみると甲府観光センターでいただけるとの事。甲府駅前にある。完璧やん。

無事に御城印ゲット。

さぁ、最後の目的地は山梨縣護国神社である。

武田通りを上がっていく。

すると、武田神社の看板を多く目にした。甲府で有名な神社。急にここも行きたくなる。しかし、社務所の閉まる時間は4時半。

護国神社に着いたのは4時過ぎ。
果たして間に合うか…


山深い感じがとてもいい。

バックパックアンドショッパーシリーズ。

御朱印を待つ時間。この静寂の時間が好きだ。

時間は4時10分。スマホで調べてみると、ここから武田神社までは徒歩で15分弱。行ける!

小走りで武田神社へと向かう。思ったよりも近かった。
勿論参拝してから御朱印を貰わなくてはならない。


バックパックアンドショッパーシリーズ。

本殿。無事に参拝をすることができた。御朱印は4時20分位に頂くことができた。更に、ここは武田氏館跡の敷地内に建っているとの事で、その武田氏館跡の御城印も貰うことができた。




これにて山梨一人旅は終わり。
後は帰るだけである。30分発の甲府駅行きのバスに待ち時間なしで乗ることができ、40分には甲府駅に着いた。

みどりの窓口で新宿行の特急券を購入し、帰路に着くのであった。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。