斎藤秀俊の眼

科学技術分野と水難救助、あるいは社会全般に関する様々な事象を一個人の眼で吟味していきます。

ようこそ本学へ

2012年06月03日 18時17分27秒 | 長岡技術科学大学の広報
今日は日曜日にもかかわらず、文部科学省大臣官房審議官(高等教育局担当)の奈良人司様と国立高等専門学校機構理事長の小畑秀文様をはじめ関係者の方々が本学を見学にお越しになられました。せっかく長岡にお越しいただいたので、本学の自慢のものをご覧いただこうと準備してお待ちしておりました。

ロボコンチームによる実演です。実は来週6月10日に国立オリンピック記念青少年総合センター大体育室にてABUアジア・太平洋ロボットコンテスト(ABUロボコン)」の日本代表を選考する大会があります。その出場ロボットの実演だったのですが、ここでは見学者の姿だけを示します。審議官ならびに理事長からエールを贈られました。


次に環境・建設系の山口教授の研究室の見学です。東京スカイツリーの水族館に導入された水処理施設の小型版が展示してあり、それを見学している最中です。右端の円筒形の水槽で水処理循環システムが動いています。中で、かわいらしいカクレクマノミが泳いでいました。この循環システムを使えば、海水魚の世話が相当楽になりそうです。

なお、テクノ探検隊にて山口教授の研究が紹介されています。
第21回 小さいけれど、すごいパワー! 微生物くん 大活躍!!(環境・建設系 山口隆司准教授)


そして、極限エネルギー密度工学研究センターの見学です。加速器が設置されており、その様子をご覧になりました。やはり工学系の大学ですから大きな実験設備(しかも最先端)を見ていただきたいものです。


さて、最後にテクノミュージアムをご案内しました。私が館長である関係で説明させていただきましたが、さすがに説明の最中に写真を撮ることができませんでした。その中で、念じてロボットを動かす技術について説明いたしました。テクノ探検隊では、第3回 脳波であやつるロボット(電気系 中川匡弘教授)  で放映されています。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする