斎藤秀俊の眼

科学技術分野と水難救助、あるいは社会全般に関する様々な事象を一個人の眼で吟味していきます。

TOKYO FM

2014年07月26日 15時34分01秒 | 水難・ういてまて
今朝のTOKYO FM に東京海洋大学の田村祐司先生が出演して、ういてまてについて熱く語りました。
こちら

午前中の放送だったのですが、あっという間にウエブができているのですね。
ういてまての紹介ばかりかと思いましたら、ちゃっかり海洋大の宣伝もしていたりして、たいへんお上手です。私は出演するといつも大学の紹介をどこかにおいてきぼりしていまして。。。

私もおとといはNHKの首都圏版で、昨日は新潟版でお茶の間に恥ずかしい顔をさらしてしまいました。
あさっての月曜日は田村先生とともに東京海洋大学から朝からお茶の間の皆様にご挨拶する予定です。
番組や時間が決まりましたら、お知らせします。

連日、よその大学の広報が混じってしまい、本学関係者の皆さん、ごめんなさい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟県立加茂高校2年生の皆さん、ようこそ!

2014年07月26日 01時04分38秒 | 来学者足跡
7月25日(金)午後は、新潟県立加茂高校2年生の皆さん19名が見学に来ました。

E講義室にて大学紹介をした後、短い滞在時間でしたので図書館とテクノミュージアム、福利棟を見学しました。
   

E講義室からの移動中には、講義室のドアについている窓から授業風景を覗いてみました。
加茂高校は制服があるので、私服で授業を受けている風景は新鮮だったかもしれませんね。

研究室を見学することができず残念でしたが、テクノミュージアムで本学の研究成果に触れていただきました。


8月9日のオープンキャンパスをはじめ、またの機会には研究室を見学していただけると嬉しいです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟県立新潟西高校1年生の皆さん、ようこそ!

2014年07月25日 23時27分01秒 | 来学者足跡
7月25日(金)は、新潟県立新潟西高校1年生の皆さん80名が見学に来ました。

マルチメディアシステムセンターにて大学紹介をした後、3班に分かれて、
1班:極限エネルギー密度工学研究センター
2班:工作センター
3班:音響振動工学センター
を見学しました。
   

大学紹介の際もきちんとメモを取り、見学も興味を持って参加してくれました。

その後、学食で昼食でしたが、今回は全員お弁当持参でした。
またの機会にぜひ学食を利用してみてください! 


今日は、各班1つの見学先しか見られませんでしたが、
8月9日のオープンキャンパスでは67研究室が公開されます。
ぜひ遊びにきてください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新技術説明会が開催されました

2014年07月25日 23時22分16秒 | 長岡技術科学大学の広報
科学技術振興機構の新技術説明会が開催されました。
JST東京本部別館ホール(東京・市ヶ谷)には100名を越す企業関係者などが集まり、次の説明を聴講されていました。
私も2件の講演を行いました。

イノベーションツール「明日のために!」
Innovation Tool "For Tomorrow !"
長岡技術科学大学 工学部 機械系 教授 田辺 郁男

革新的機能向上のための配向セラミックス製造技術
Fabrication of crystal-oriented polycrystalline ceramics with high performance
長岡技術科学大学 工学部 物質・材料系 准教授 田中 諭

6wt%の水素吸蔵が可能な低温型炭素材料
Carbon material which absorbs 6wt%-hydrogen under low temperature
長岡技術科学大学 大学院工学研究科 物質・材料系 教授 斎藤 秀俊

酸化物セラミックス厚膜の高速合成手法
High-rate deposition method of metal-oxide thick films
長岡技術科学大学 大学院工学研究科 物質・材料系 教授 斎藤 秀俊

高効率なセルロース系バイオマス分解酵素生産微生物の開発
Development of high efficient cellulolytic enzyme producing organism
長岡技術科学大学 工学部 生物系 准教授 小笠原 渉

コールドスプレーによる生体適合多孔質Tiコーティングの開発
Development of biomedical porous titanium coating by cold spray technique
新潟工科大学 工学部 機械制御システム工学科 教授 山崎 泰広

講演が終わるごとに名刺交換会や個別相談が行われます。
たくさんの方々と名刺交換ができました。
ぜひ、こういった技術を生かして技術立国日本を作り上げていきたいと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

他の大学の宣伝になってしまいますが。。。

2014年07月25日 11時01分21秒 | その他
学長に怒られそうですが。

大学の実習とはいろいろとあって、こういう実習もあるのですね。
東京海洋大学海洋工学部で行われた海洋実習で、学生たちがたいへん生き生きとしている写真が印象的です。学長が視察する大きなイベントのようです。
学生の将来がより幅広がるように、大学も常にカリキュラムを進化させていかなければなりません。
他の大学の様々な取り組みも見ながら、本学もカリキュラムを進化させていきたいと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする