SAMMYのみちくさ日記

「気まま」に「みちくさ」しながら、ありのまんま思ったことを無精者が書いてるブログです(^_^)v

小学校の友達。

2024年10月14日 | Michi-kusa
小学校の友達と会ってきました。

友達の工房「のれん京都しょうび苑」に集合(^o^ゞこちらの染元は、伝統の染め技法ろうけつ染めを行っていて国内外に作品を発信している工房です。

✳ろうけつ染めは、布に蝋(ろう)をのせ染め上げる技法です。

自宅に行ったことはあったけど工房に入らせてもらうのは初めて( *´艸`)工房内ってこんな感じだったのかぁーって感動した。井戸水を使ってることにも驚いた👀‼
ろうけつ染めのことを色々と教えてもらい実際に体験をさせてもらいました。

のれん。手にとってわかるそのクオリティーの良さ!
素人モデルでごめんなさい(笑)(((^^;)
作品はかっこいいですよ(^_^)v
そして、ろうけつ染め体験。
まず水で消えるペンを使って生地に下書きをします。

次に筆を使って文字の上に蝋をぬっていきます。溶かした蝋は固まっていくのでゆっくりできません(((^^;)手早く表と裏を何度もぬります。何度もぬることで文字が白くなります。

ぬってる時は無心になれました。とても心地よかったです。蝋をぬり終わった~👍

この大きさの生地を染めるのに約7分。生地を染料につけて上げてを繰り返す。この間に生地をぐしゃっとシワにすることで蝋にひびが入りそのひびに染料が染み込み独特の風合いがでる。とにかく腰など下半身がしんどい(((^^;)大きな生地になるとめっちゃキツイやろうなぁと思う。そして、染料を落とす工程。お湯に浸け井戸水に浸け乾かす。出来上がりー!めっちゃ嬉しい!
そして、僕含めて友達4人で梅津にある「斎(いつき)」さんでランチ(^_^)

全品。とても美味しい日替わりランチでした!鯖の皮を食べられたのは、こちらが初めてです。うまし!ごちそうさまでした(^人^)



「結」

小学校の友達から声をかけてもらえたことで今日という日を迎えられました。
そして、妻から楽しんで来てって背中を押してもらえたことでみんなと会えました。本当にありがたいです!
いいひとときでした。楽しかったです!

ありがとう(^o^ゞ

三木洋菓子店

2024年10月09日 | Michi-kusa
滋賀県東近江へ。
妻とコスモスを見に出かけたんですが・・。野田のコスモス畑にはコスモスが全くなくて残念!次に向かったのが道の駅あいとうマーガレットステーション。

その道中に気になったお店を発見!

三木洋菓子店。


美味しそうなケーキなどが並んでましたが、珍しく「あんバターサンド」が気になりました。あんバターサンドを初めて食べました。永源寺たまごを使用したマドレーヌに口溶けのよいバタークリームとあんがサンドされてるんですが、うましイッピンでした!

「とろとろプリン」
永源寺たまごを使用したなめらかでとろとろなプリン。こちらもとても濃厚でうましイッピンでした!

ごちそうさまでした(^人^)

道の駅あいとうマーガレットステーションに到着。コスモス。コスモス・・。
タイミングが少し早すぎた(((^^;)けれどコスモスが見られて良かった~(笑)



妻とぷらり。いい時間を過ごせて良かったです(^_^)

くまのぬいぐるみ。

2024年10月07日 | Michi-kusa
ドラえもんの話の中で好きなエピソードがあります。それは、「のび太の結婚前夜」と「おばあちゃんの思い出」です。

僕は正にドラえもん世代(笑)コミックも集めていました。残念ながら今はありませんが・・(((^^;)大山のぶ代さんが歌うドラえもんの絵描きうた。ドラえもんを教科書に書いたものです(笑)

懐かしくなったのでAmazonでポチっ(笑)


しずかちゃんのお父さんが嫁ぐ娘に送った言葉。今でもグッときました(T^T)

おばあちゃんがのび太に送った言葉にもグッときました(T^T)

この2つのエピソードは今も胸をあつくしてくれました。

おばあちゃんの思い出の中で、幼い頃ののび太が大切にしていた「くまのぬいぐるみ」が登場するんですが、僕も幼い頃から「くまのぬいぐるみ」を持っているんです。今も我が家にあります。

なぜこのぬいぐるみが僕の手元にあるのだろう?

幼い頃からずっと僕のそばにいるのに何故かこの“はて?”を考えたことがありませんでした。

なので、母に聞いてみました。
母はこのようにこたえてくれました。

“そのクマさんは康が生まれた時にお父さんの会社のお得意さんから貰ったものです”と。

“はて?”が解決した瞬間でした(((^^;)

亡くなった父に。
そして、母に。
大切に残してくれてありがとう。

共にいこう。

2024年10月05日 | Michi-kusa
先週は妻の様態が良くない週でした。

嘔吐が続き寝たきり。食事も取れず水分も少しだけ。内科を受診し季節の変わり目で自律神経のバランスが崩れていることが考えられるとのこと。むかつきを抑える薬を処方してもらい安静にしていたけど、夜になってくも膜下出血の時に手術をした右頭部に痛みがあると妻は言った。

症状が気になる。

妻の様態は、
意識あり。会話可能。痙攣なし。しびれなし・・・。

救急車を呼ぶ?
病院へ行く?
様子をみる?

迷ったので「救急安心センターきょうと」という救急の電話相談窓口「♯7119」に電話をしました。

✳救急安心センターきょうとは、令和2年10月1日から始まった相談窓口で、看護師らが症状を聞き病院を受診するタイミング、受診手段、診療科などをアドバイスしたり、受診可能な病院を案内。全年齢を対象に24時間365日相談を受付ている窓口です。

初めて電話しました。妻の既往歴や現状を伝えると直ぐに救急車を呼んで下さいと指示され電話を切ったあと即119へ電話しました。119も初コール。

通話しながら救急車を手配してもらえるんですね。自宅の鍵を開けておくこと」「保険証・おくすり手帳を準備しておくこと」を指示され救急車の到着を待ちました。

しばらくして救急隊からスマホに着信があり再び妻の様態などを確認されました。通報から約11分。救急隊到着。自宅にて体温、血圧、血中酸素飽和度を測定しながらの問診。救急車へ移動。

車内には動画や写真撮影は禁止というプレートがあった。違和感を感じました。
動画?はて?
写真?はて?意味がわかりません。

搬送先が決まり救急病院へ搬送されました。

CT検査が行われ異常なしとのこと。
ただ、内科は診察できない(受け入れ時に了承済)とのことで翌日再び内科を受診するよう指示をもらいました。

夜の病院に妻と2人。院内は薄暗いし静かだった。脳に異常なしで安心しました。
安心したら救急車に酔ってることに気づきました(((^^;)きつい車酔いでした。

救急病院からタクシーを手配。
深夜帰宅。

翌朝内科を受診し妻は嘔吐も続き食事がとれていない状況なので点滴をすることになりました。それでも回復のきざしなし。

そして夜。お風呂に入ったときの事です。気分が悪いと言うので風呂場から出るために介助に入った。妻を抱きかかえた瞬間失神した。目を見開きながら全身を反らすような体位となった後だらんとなった。全身蒼白。呼吸はわからなかった。首筋にかすかな脈あり。名前を何度も呼んだ。

動揺している自分がいることがわかったし、胸骨圧迫する箇所を判断している自分がいることもわかった。先日受けた救命講習が私の背中を支えてくれたんでしょうか(((^^;)

1分以上は経過したと思います。ようやく意識が戻った。本人には記憶がなく、ただ寝ていて気持ちが良かったと言った。顔色も戻り、体温・血圧も測定。正常でした。怖かったです。

翌朝。脳神経外科の主治医にみてもらうため外来診察に行った。MRIを撮ったけど、やはり異常なし。失神は食事がとれていないことや脱水などが原因とのこと。

これを書いてる今。
妻の様態は随分回復し少し安心しています。妻が少しでも安心して生活できるように一緒にいきたいです(^_^)

三菱のタウンボックス

2024年09月22日 | Michi-kusa

平成19年に新車で購入した軽自動車のタウンボックス。車検が無事に終了(^_^)v良かった!良かった!

17年間。自家用車として乗り続けてきた走行距離。140,800キロになります。

半年点検をずっと続けてきたおかげ?なのかは知らんけど(笑)まだ乗れるとのこと。愛着のある車なのでひと安心(^_^)私たち夫婦にとってこのタウンボックスは、まだまだ一緒にどこかへ出かけたい車なのです(笑)

オレたちを乗せてってくれ~~(^o^ゞ

ただ車に対応する部品等がなくなり交換ができなくなる時期はやってくることは理解しています。

それでも。
これからもよろしく!って感じです。

あっ!今回の車検で車検ステッカーの貼り付け位置が運転席側の右上部に変わったことを知りました。