甥っ子の"あー"
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/35/e9f750018936efed4b1b69bd1bce4af8.jpg?1554033556)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e5/4998e05636b73ebc75bd6cceb3b30637.jpg?1554033372)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b1/8d2e71c2598ee6afad8cff10c37a3430.jpg?1554035660)
姪っ子の"ふー"
4月から、それぞれが新たなステージへ進んで行きます。そんな二人にお祝いの言葉を伝えようということで、義弟宅へ遊びに行ってきました。
朝から僕らが来るのを待ってくれていたお二人。もう!元気!元気!
到着するなり、"やっしーおじさーん。遊ぼ"
防災用ヘルメットをかぶって消防訓練。
その後、お神輿をかつぐ等々。遊び方は色々。
エアコンのリモコンが放水ホースの先端にかわり、ヘルメットの顎ヒモが無線機にかわったりと・・・その発想が面白くて面白くて仕方がない(^_^)
子供たちと一緒に遊ぶには、想像力は必須だといつも思う(笑)
なので、僕の脳細胞は大いにフル活動するのであーるp(^^)q
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/35/e9f750018936efed4b1b69bd1bce4af8.jpg?1554033556)
この日は、かみさんの誕生日でもあったので義弟家族から花束のサプライズプレゼント!そして、ケーキもいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e5/4998e05636b73ebc75bd6cceb3b30637.jpg?1554033372)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b1/8d2e71c2598ee6afad8cff10c37a3430.jpg?1554035660)
甥っ子、姪っ子も一緒に包んだ餃子も手土産にもらい、帰宅後いただきました。子供たちも大好きな餃子。美味しくて・・・何個もいけちゃいます(笑)また、食べさせてほしいです!
子供たちと会話ができる。
成長していることを今日も肌で感じました。
少しの間。
子供たちと。
一緒にいられる。
このことは、義弟家族にお世話になりっぱなしでありがたいと思っています。
いつもありがとう!
そして、かみさんがいてくれたからこの縁がある訳で・・・。
新元号発表を翌日にひかえた本日。
かみさんの誕生日!
"誕生日おめでとう!そして、いつもありがとう!これからもよろしく!"
いい1日でした(^-^)v