今日、亀岡に行ったんですが・・・。
突然の夕立ち!
風もキツく夏独特の雨の降り方。
そのおかげ?なのか・・・。
亀岡のイオンから、
綺麗な虹を見ることができました(^_^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a5/250f5291487b282313e901240ab05b21.jpg)
虹全体を見られた(o^^o)♪
そして、
いつも帰り道で通る桂坂で虹が二つ並んでる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/25/53cc24b9947dfcf30a5fda305e2c3df2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a7/987b73b098cd2a07ee03c0ed0179f1d1.jpg)
調べてみると《主虹》と《副虹》。
写真では、わかりにくいかもしれませんが・・・(^_^;
綺麗に見えるのが、おそらく主虹。
その左側にかすかに見えるのが副虹。
だと、思います(^_^;
『Wikipediaより』
主虹(しゅこう、しゅにじ)、または1次の虹と呼ばれる、はっきりとした虹の外側に、副虹(ふくこう、ふくにじ)、または2次の虹と呼ばれるうっすらとした虹が見られることがある。主虹は、赤が一番外側で紫が内側という構造をとるが、副虹は逆に、赤が内側、紫が外側となる。
こんな自然の光景を見られるって嬉しいです。
車を止めて、
“うぉー!”って言いながら写真!写真!
何かね。
テンション上がってます\(^O^)/
突然の夕立ち!
風もキツく夏独特の雨の降り方。
そのおかげ?なのか・・・。
亀岡のイオンから、
綺麗な虹を見ることができました(^_^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a5/250f5291487b282313e901240ab05b21.jpg)
虹全体を見られた(o^^o)♪
そして、
いつも帰り道で通る桂坂で虹が二つ並んでる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/25/53cc24b9947dfcf30a5fda305e2c3df2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a7/987b73b098cd2a07ee03c0ed0179f1d1.jpg)
調べてみると《主虹》と《副虹》。
写真では、わかりにくいかもしれませんが・・・(^_^;
綺麗に見えるのが、おそらく主虹。
その左側にかすかに見えるのが副虹。
だと、思います(^_^;
『Wikipediaより』
主虹(しゅこう、しゅにじ)、または1次の虹と呼ばれる、はっきりとした虹の外側に、副虹(ふくこう、ふくにじ)、または2次の虹と呼ばれるうっすらとした虹が見られることがある。主虹は、赤が一番外側で紫が内側という構造をとるが、副虹は逆に、赤が内側、紫が外側となる。
こんな自然の光景を見られるって嬉しいです。
車を止めて、
“うぉー!”って言いながら写真!写真!
何かね。
テンション上がってます\(^O^)/