SAMMYのみちくさ日記

「気まま」に「みちくさ」しながら、ありのまんま思ったことを無精者が書いてるブログです(^_^)v

三府県ぷらり~南山城村~

2022年04月27日 | Michi-kusa
宮尻を出発して、今度は《道の駅みなみやましろ村》へ向かいました。

向かう途中、令和4年3月に日本の棚田百選に選定された《西山の棚田》を発見!
地域のみなさんが尽力されていることがわかる場所でした。

静かな里山。耳をすますと鳥たちの声があちらこちらから聞こえます。広がる棚田を見ながら“のんびり感”を味わいながらしばらくたたずむ。“ホー。ホケキョ!”が活躍中でした(笑)
京都府で唯一の村。それが、南山城村。
道の駅に到着。

道の駅に出店されていた《TACOS STAND SOLAYA》。珍しくかみさんが立ち止まる。

猪。鹿。ジビエのタコスメニューの中で《原木シイタケ》に惹かれたらしい(笑)

原木シイタケタコス。
タコス。そして、パクチー。
僕は初めてでした。
タコス。うまし!ですね。

そして、道の駅で買った《おにぎり弁当》と割烹屋さんが作った《和風玉子サンド(パンのミミラスク付)》をお昼ご飯にした。
とても美味しかったです。
そして、お土産に買った《むらちゃプリン》の抹茶とほうじ茶。

帰ってから食べましたが、かなりうましイッピンでした!「ヤバ推し」だな(笑)
また買います(笑)

帰り道。無性に珈琲が飲みたくなったのでウッディーな感じのいいお店があったので立ち寄りました。
《ポコアポコ》さん。

綺麗な花が咲く花壇が迎えてくれます。
花たちの名前は、僕はわかりません。
店内も落ち着きのあるいい雰囲気のお店。薪ストーブがあるので、この地はかなり寒いだろうことがわかる(笑)
アイスコーヒーは、珈琲豆を挽いてから作る本格派!本日のケーキ《ドライフルーツのチョコパウンドケーキ》とセット。
アイスコーヒーは、すっきりとバランスのとれたコーヒーでケーキとの相性バッチリ!ケーキは、しっとりとしたチョコ生地にドライフルーツがいいアクセントになってめちゃくちゃ美味しいケーキでした。チョコレートソースは少しビターで添えられているクリームとの対比が味わいを広げてくれます。

こちらは、地場産和紅茶と本日のケーキ《抹茶の和風ロールケーキ》のセット。
和紅茶の香りを感じながらいただくロールケーキ。最高です!米粉を使っているかのようなモチモチ感。実際は米粉ではなくて小麦粉を使ってるとおっしゃってました。クリームとの相性抜群!
すべて手作りされていて、めちゃくちゃ美味しかったです。
ポコアポコさん。今度はランチを食べてみたいです。間違いなくリピートしたいです!ごちそうさまでした(^^)/

いい出会いのあるぷらりとなりました!

三府県をぷらり~朝宮茶~

2022年04月26日 | Michi-kusa
滋賀・三重・京都が隣接する地域をぷらりd=(^o^)=b

以前買った「国産紅茶」が美味しくて再び信楽町宮尻にある《かたぎ古香園(こうかえん)》へ行ってきました。

現地までに愛車タウンボックスが13万キロ達成!お疲れさま。

宮尻に入ると茶畑が目に映る。
京都から向かうとこの看板が見えます。
川沿いを左折しましょう。

現地到着!
(注)販売所が営業されているのか行く前に確認することをオススメします。お店の人がいない時があるからです(^^;

前回買った特別栽培無農薬《信楽高原紅茶》と今回は甲賀ブランドに認定されている朝宮紅茶《紫香楽》を買いました。

店内にいたおじいちゃんが店員さんに“お茶をいただきます”って声をかけてお茶をいれてる姿。何かいいなぁ~と思った。
帰り際、おじいちゃんが“お茶でもどうぞ”って僕らのを用意してくれた。
その好意に甘えて“ありがとうございます”とおじいちゃんの横へ。
話してみるとかたぎ古香園の人だった(笑)
しかも!95歳!マジか!( ̄□||||!!
息子さんに代を譲って、今はカイロプラクティックの先生をしているという!
さっき患者さんが帰ったばかりとのこと。
代を譲ってからカイロプラクティックを勉強したらしい。95歳で患者さんを治療している!凄すぎる!
おじいちゃんがいれてくれた一杯。
美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。

おじいちゃんは、お茶のこと、紅茶の木のことや無農薬の大変さなどをしっかりとした口調で教えてくれました。印象的な言葉がありました。

森は、弱肉強食。
虫が虫を食べてくれる。
自然界の森は循環する。
一度、農薬に手を出すと元には戻れない。

京都でお茶と言えば、宇治と思っていたけど、朝宮茶を知ってからは、宇治の原点はここの朝宮茶から始まったと思えるようになりました。おじいちゃんと会って話せたことは、たまたまだったかもしれません。
“気をつけて帰って下さい”というおじいちゃん。“また来ます”と伝え、その人柄に触れられたことは本当に良かったと思います。


船岡山さんぽ。

2022年04月20日 | Michi-kusa
陽気がいいのでかみさんと京都市内が見渡せる船岡山までウォーキング。

ちょいと。
頻繁に利用させてもらってるパン屋《CHABON(チャボン)》さんへ立ち寄る。
くまさんがトレードマーク。店主さんがクマ好きでクマにフランスパンを持たせたかっこいいキャラクターを作ったそうです。


最初に食べたのがメロンパンでした。
めっちゃ好みで美味しかったので、それ以来通うようになり毎回違うパンを買ってるけどどれも“うまし!”なパン屋さんです。

船岡山公園内は、相変わらずいい感じの賑わい。人が多くもなく少なくもなくって感じで僕は好きです(^_^)
園内に咲く花たち。“綺麗~”って眺めては写真を撮るけど名前がわからない・・・です(^^;

日陰に入ると少し涼しさを感じる。
木漏れ日の中を歩くのもいいです。

三等三角点到着!
いいよな~。この景色。
写真の中心には京都タワーあります(笑)
わかりにくいですが。


標高111.89メートル。
青空の下。京都市内をしばらく眺める。
椅子もあるから余計にここでのんびりしてしまう。ここから見る昔の京都はどんなんやったんやろ?いつもそんなことを思ってしまうんですよね(^_^;)

ウォーキングの後は晩御飯。

以前から気になってたけど、なかなかタイミングが合わず行けなかったお店《韓国家庭料理 牙山(アサン)》でご飯。
韓国ドラマ好きのかみさん!
メニュー見て。
すべて食べたいと言った(笑)
気になるもの多数(((*≧艸≦)ププッ

韓国の焼肉店はよく目にしますが、こういう一品ものを扱っているお店ってあまりないらしいです。

店主さんは、気さくでとても話しやすい方。色々と食材のことや韓国のことを教えてもらえて勉強になりました!

《白菜キムチのハーフサイズ》
ここはキムチうましの店!
来て良かった~!
別途お持ち帰りでオーダーd(^∀^)b
鉄?!このお箸で食べるのも初めて(^_^)
韓国ドラマを観ていて“重たそう”って思ってたけど、そうじゃなかったです(笑)
《韓国風鶏の唐揚げ》
丁度いい辛さ。ピーナッツがいいアクセントになっていました。
《黒毛和牛テールスープ(自家製)》
グツグツと煮えくり返った状態。
好みで塩をふりかける。さらにうまし!

《チャンジャのハーフサイズ》
白ご飯(丹後のコシヒカリ)に合うよね~!

《ニラチヂミ》
外はカリっ。これが韓国チヂミか~。うまいなぁ~(^_^)v
《天肉のにんにく炒め》
にんにくきいてる!とまらんやつや!

《手作りのホットク》
かみさんが韓国の番組ユンスキッチンでみたやつらしい!モチモチした食感と甘さ、シナモンの香りがクセになるイッピン!

《韓国おこげキャンディ》
なかなか手に入らない飴らしいです。

オーダーした全てが美味しかったです!
また、牙山で韓国料理堪能したいです。

ごちそうさまでした(^∧^)

いい1日でした。

SABA≡TRA(サバトラ)

2022年04月17日 | Michi-kusa
遠近両用眼鏡を新しくしました。

今仕事で使ってる眼鏡。
“お疲れさまでしたm(_ _)m”
こんな感じでした。

このブログによると2018年11月に買ったみたい(笑)いつ買ったんかな?って思った時にブログで検索できるってありがたい(笑)


時と共に老眼が進行し、レンズにキズがついたりと換え時なのかなぁと思い立ち数ある眼鏡屋さんがあるなかで今回も眼鏡市場さんにお願いしました。

視力検査をしてもらったら、相変わらず遠くは見えてるようで(笑)
ただ老眼は進んで1.25から1.75に。


遠近両用眼鏡を使うのは、仕事の時だけ。
おしゃれにいきたいところなんですが、まだまだ眼鏡をおしゃれの域まで引き上げられない自分がいます・・・(^_^;)


店内に並ぶ数々の眼鏡。
着けた感じが良かったのが《サバトラ》

サバトラとは、眼鏡の聖地「福井県鯖江」の伝統的メガネフレーム(サバエ・トラディショナル)の略称とのこと。フレームにもMADE IN SABAE JAPANと書かれています。

下の写真↓
着けた感じは、こんなんです(笑)
かなり落ち着いた感じになりました(^_^)
あっ!サンガスタジアムは、眼鏡と関係なくて(笑)亀岡へ買い物に行ったのでぶらりと立ち寄って写真を撮ってみました(^_^;)

度数が0.5上がると見え方が違う。
初めて遠近両用眼鏡をかけた時も慣れるまで時間がかかったけど、今回も同様だな(笑)

新しいものを身につけるって気持ちがウキウキしますね~d=(^o^)=b

動画。証城寺の狸囃子(HR.ver)

2022年04月15日 | Michi-kusa
連続テレビ小説《カムカムエヴリバディ》の影響を受けて曲を作って動画にしてみました。

曲は《証城寺の狸囃子》。
曲調は僕が勝手にイメージするハードロック風に仕上げました(笑)
タイトルと歌詞は、またまた自筆です(笑)
普段は、ベースを弾いて練習してるけどギターは難しいです!かなり練習した結果がこれです。
雰囲気は、出てると自画自賛(笑)

「日々鍛練し、いつ来るともわからぬ機会に備えよ」by伴虚無蔵のセリフより

次につなげられる一歩であってほしいです!

1分15秒。
お時間があれば、ご覧いただきたいですm(_ _)mよろしくお願いします。