SAMMYのみちくさ日記

「気まま」に「みちくさ」しながら、ありのまんま思ったことを無精者が書いてるブログです(^_^)v

温泉。楽しみたいよね(^_^)

2018年01月08日 | Michi-kusa
ある温泉施設で貸切風呂を利用させてもらった時のこと。

たまたま空いていた貸切風呂。
そこは、バリアフリー用具等の設備が整えられた貸切風呂でした。
初めて見ました(^_^)

内湯は、介護機能付きで年配の方や身体の不自由な方も安心して入浴できるようになっており、貸切風呂には、天井走行リフトが設置されていて、車椅子等入り口から浴槽へ移動できるようになっていました。
洗い場も車椅子を横付けして介助できるようにスペースを広くしてあったのも記憶に残っています。

車椅子もちゃんとお風呂用になっているですね(^_^;)恥ずかしながら・・・初めて目の当たりにしました。







しかし、貸切風呂がある施設で、こんなに介助機能の設備が整えられた場所を見たのは初めて。


介護ということを身近に経験したことがない僕ですが、温泉を利用させてもらうにあたってこういう設備の選択肢があるのは、嬉しいと思いました。


このタイミングでこの施設と出会えたことは、僕にとってプラスになったのは言うまでもありませんd=(^o^)=b


身障者手帳を交付されている方の利用は、無料(50分)でした。

ぎょうざ倶楽部

2018年01月06日 | Michi-kusa
ついに!
ついに!
餃子の王将の≪ぎょうざ倶楽部会員カード≫を使う日がやってまいりましたー(≧▽≦)


去年から『できるだけ』生活全般、食生活など健康面を気にするようになりかみさんの協力もあって日々過ごしてきました。

しかし、
本日に限り≪餃子の王将≫解禁!
なぜなら明日は休みだから~(笑)


去年、王将フードサービスの「創業50年 お客様感謝キャンペーン」が行われ、今年こそは、ぎょうざ倶楽部会員になるぞ!と意気込んで・・・ついにスタンプ25個を集めたのでした!

それに伴って、
税込500円割引券
創業50年記念限定ストラップ
ぎょうざ倶楽部会員カード
をゲット(^_^)



しかも、50周年のおめでたい年にゲットしたのです!


会員カードを手にして数ヶ月。
そのカードを使う日が!
ついに!
やってきたのです\(^o^)/


今日は、持ち帰り!
餃子焼きました!
炭酸飲みました!
ジンジャーエールですが!


いやぁ~(笑)
本当に久しぶり!
王将の餃子って!やっぱり美味しいね~(T_T)
ジンジャーエールって美味しいわ~(T_T)

子どもたちに癒される

2018年01月03日 | Michi-kusa
今日、かみさんが義弟のお家に新年の挨拶に行ってきました。


仕事から帰ってきた僕に手渡されたデジカメ。その中には、甥っ子と姪っ子の動画や写真がたくさんおさめられていました(^_^)

甥っ子は、相変わらずのゲラでした(笑)観てるこっちを笑顔にしてくれるゲラです!
姪っ子は、お化粧道具を使うようになっていて、手鏡を持ち自分の顔を覗きながらパフで顔全面を躊躇することなくポンポンたたくのです~(笑)眉毛も描く仕草もしてましたね(^_^;)

二人の成長。
そして、男の子と女の子の仕草もハッキリと違ってきているのが動画からもわかりました。


二人とも可愛すぎーー!


そして、
義弟の奥さんの手づくりカルタ!で遊ぶ子どもたちも楽しそうでした\(^o^)/奥さんが読み上げ、その絵柄のカルタを子どもたちが取る。
もう夢中!~(笑)


カルタそれぞれが、ものすごく特徴をとらえてる絵柄。
才能ですね(^_^)心のおもむくままに描かれた温かいカルタです。

義弟と奥さん。

甥っ子。

姪っ子。

かみさん。

そして、やっしーおじさん。



今日も甥っ子がかみさんに聞いたらしい。
“やっしーおじさんは?”って。


そう言ってもらえることは、本当に嬉しいです。


ありがとー(^_^)

速報!

2018年01月02日 | Michi-kusa
≪新年のごあいさつ~≫の記事の中で早速誤りがありました!

訂正部分↓
『人を信じて、そして、自分を信じる』というところに誤りがありました!


只今、
かみさんの『今年は当たる予感がする』という言葉を信じて購入した年末ジャンボ宝くじ。


結果!
福沢諭吉から野口英世へ。
10分の1のリトルワールドを目の当たりにしています(T_T)


毎年のように『今年は当たる予感がする』と言うかみさん。
毎年ハズレていることを知っているワタクシ。
なぜ≪今年も買わない≫という自分を信じなかったのか?!~(笑)


個人的ブログですが・・・。
この場をかりて、訂正させていただきます~(笑)


訂正後↓
『人を信じて、そして、自分を信じる。信じたなら泣くな!男だろ!』


今後ともよろしくお願いします!

新年のごあいさつぅー!

2018年01月02日 | Michi-kusa
あけましておめでとうございます!

昨年は、おかげさまで無事に年末を過ごし、連日の仕事の最終日である元旦。2018年初日の仕事も集中力が切れるか切れないか?!の不思議な意識状態で終わったぁ~(笑)

そして、今日。
1日だけの休み!
両家の実家に新年の挨拶へ。


挨拶だけ・・・って思ってたけど、両家の実家で腰を下ろしてしまうと居心地がいいに決まってるのです。


また、ゆっくり来るわ~(^○^)って言ってそれぞれに帰路についた。


みんな元気で、笑顔で今日を迎えられて良かったと思いました(^_^)


早く日曜日来てくれ~~(^○^)
休みてぇ~~~。


今年は『ほどほどに』を目指して日々を過ごしたいです。
みちくさしながら・・・(笑)

そして、
周りへの感謝を忘れることなく・・・。
人を信じて、そして、自分を信じる。


心を高めていきたいです(^_^)v



そんな思いをいだきながらの今日は、
かみさんが作ってくれたお正月料理を満喫。


そして、別で出してくれたのがっ!
琵琶ますイクラ。
この前、滋賀県高島市の≪手づくりスモーク工房杣人≫で買ったもの。

そして、毎年買っている北海道産のホタテ。

この2つを贅沢に使った丼!


これにチョウザメの魚醤≪蝶のしずく≫を少しだけふりかけて!

ガッツリ食らう!

うまーーーーーーい!!


美味しいものを食べさせてもらっていい休み!


ちなみに、初夢は何を見たのか・・・思い出せません。
ただ、夢の中でBee Geesの≪World≫っていう曲が繰り返し流れていたのだけは覚えています(笑)

それ曲がこれ↓
"BEE GEES World -Musicvideo-" を YouTube で見る


明日から仕事、頑張ります!