輝ちゃんつれづれに 

インスタ・LINE、スレッズ、mixi2を始めました。楽しかったこと、残しておきたいことを自分の言葉で書き込みます。

通信障害は生活を脅かす

2022年07月03日 22時11分59秒 | 日記

通信障害は7月2日午前1時35分に発生し、全国で通話ができない、SMSの送受信ができない、データ通信の速度が遅くなる、途切れるなどの状態が3日午後現在まで続いている。

どのような障害が出たのかじっくり見てみよう

重大事故

IoT:Internet of Things(モノのインターネット)

諸刃の剣

 

◎9日連続猛暑日の新記録

今日7月3日(日)も厳しい暑さが続き、東京都心で気温が35℃に到達しました。9日連続の猛暑日となり、過去最長の記録を更新しています。

 

◎テルの日常:疲れが出てきたかな

今週は暑さの中で動いたから?

クーラーの当たりすぎ?

気合が入らない

いけねー、カレンダーをめくっていなかった

今日は休養日とするか

 

◎テルの日常:高校の同級生から元気なたより、いろんな情報が届く、本当に嬉しい

メール 井上さんから

松本さん、お便り有り難うございます。

皆さん、変化が起きる年齢になりましたね。

私は今のところ、元気です☺️今年の4月から、地域の里山の保全をメインにする団体を20名で立ち上げました。

夢を持たなければ年老いてしまうので、もうひと頑張りします。地域の小学校の学校運営協議会の運営委員も続けております。農業も体力の保持に良いので続けております。あとゴルフなどと忙しくしております。

この暑さのおり柄、ご自愛下さい。

○返信 メール、ありがとうございました
お元気で何よりです
里山の名称を教えていただければ幸いです
私の仲間もかなりやっています

○返信 エコトピア由木東地区運営委員会と言います。略称
エコトピア由木東です。
里山の山道の整備がメインですが他に
分科会を4つ設けてます。
1、山野草の保全と食味
2、地域の伝統や歴史、言い伝えなどのまとめ
3、スウェーデントーーチなどの木工品などの製作
4、トウキョウサンショウウオやホタルなどの育成と保護

電話 山本さん

昨年で会社をたたんだという

ステンレス溶接を中心とした会社を経営していた

従業員が新会社を作り引き継いだという

働き者だったから毎日の過ごし方に戸惑っているという

スポーツクラブに通っている

 

◎続レオ君インスタ

東京9日連続猛暑日

ズシンと疲れが溜まってくる

台風で荒れるという

自然の猛威が

 

今日の「思い出話32」はベンチの二人or一人と一匹

2018年4月19日

場所は野川公園

ナイスショト

 

日記を振り返ると

私が72歳の時、「土の記」を読んでいた

ルーテル学院大学の公開講座を受講

「情報の交差点」の活動

「ちょこっとお助け隊」の活動

コスモスセブン、金曜会でテニス

などなどで忙しかった

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 暑いぞ!やばいぞ!猛暑日 | トップ | 迷うぜ、行くか行くまいか? »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事