喜&寿の野鳥観察

記事のタイトルは、その日の探鳥で印象に残った野鳥の名前など

ヒガラ

2015年04月07日 | 野鳥観察記
朝から天候が悪く、雨宿りや寒さに耐えながらの探鳥でした。
オオルリ、キビタキのほかカラ類の桜絡みを観察。
中でもMFでは久しぶりのヒガラを観察することができました。

ヒガラ・・・MFでは、桜の季節に現れるヒガラです。






羽を膨らませて(空気の層を作り)、暖かくしています。・・・うらやましい。今日は、本当に寒かったです。


羽を膨らませた様子(拡大)




ヤマガラ・・・いいところに止まりましたが、桜の花が少なく残念。




シジュウカラ・・・テングチョウを捕食。


サシバ・・・探鳥中に猛禽が・・・林の間から姿が見えたときには後姿でした。


昨日観察のシロガシラ(MF外)です。



キビタキ

2015年04月04日 | 野鳥観察記
本日、キビタキ初認。
オオルリに続き、キビタキも例年より少し早い初認です。
オオルリ、センダイムシクイは人出の少ない午前中に近くまでやってきました。


キビタキ・・・初認の証拠のみ。


オオルリ・・・薄日に限ります。  




センダイムシクイ・・・シダレザクラに来てくれましたが、すっきりしません。再挑戦です。


シジュウカラ

2015年04月01日 | 野鳥観察記
昨日(3/31)観察したシジュウカラの行動です。

シジュウカラの雄が尺取虫のような虫をくわえてきて、食べやすくしてから雌にプレゼントするまでの行動です。

虫の頭をくわえ、木にたたきつける






尻から内臓?を引っ張り出す








白い糸状のものも引っ張り出す






最後に頭の部分も取り






食べやすい状態にしてから雌に運んでいきました。


雌への餌渡しは確認できましたが、撮影はできませんでした。
シジュウカラ雄のやさしい行動に感心しました。

(本日の探鳥)
雨の合間に、ハチジョウツグミを観察

大きなミミズを見つけ一気に飲み込みました。


桜の花がらみ・・・難しいです。