探鳥中、ハイタカがカラスに追われて林の中に
少し離れた所で待っていると、飛び出してこちらに向かって飛んできた。
ハイタカ・・・今日は珍しく予想が当たった。
探鳥中、ハイタカがカラスに追われて林の中に
少し離れた所で待っていると、飛び出してこちらに向かって飛んできた。
ハイタカ・・・今日は珍しく予想が当たった。
早朝、ミサゴが魚を探しながら池の上を旋回
魚を捕るかと期待したが、今回もカラスが近づき追い出してしまった。
ミサゴ・・・朝日を浴びながら魚を探す。
オオタカ・・・カラスに追われて
ハイタカ・・・久しぶりの観察も、遠過ぎた。
イカル・・・1羽でもうれしい観察
エナガの群れがサルスベリの木で採餌
鳥の少ない時に、エナガの群れを見るとほっとするこの頃です。
エナガ・・・サルスベリには小さな虫が多く、エナガが採餌するところをよく見かける。
オオタカ・・・早朝、林から飛び出し飛翔
早朝、ハヤブサがカラスに追われて飛翔
遠くて画像は鮮明ではないが、ハトを抱えています。
ハヤブサ・・・ハトを抱えて追ってくるカラスから逃げるのは大変のようです。
カラスを振り切る。
オオタカ・・・今日は、遠過ぎたり、近過ぎたり
セグロカモメ・・・日の出直後に飛来。この時間、背後のカワウは128羽滞在中でした。
池の上空を飛翔した後、着水せずに飛去(12月22日と同じ個体?)
カワセミ♀・・・飛んできた♂を威嚇
鳥との出会いも少なく、猛禽の飛翔を期待しながらの探鳥
いつも飛翔姿の観察が多いが、今日はオオタカの止まりものも
オオタカ・・・枝被りを避けても葉っぱや枝の影が
飛翔姿から
朝日で葉の影が気になるが、避けようがない。
高いところに
飛び出し
昼過ぎ・・・枝被りを避けても、枝の影が
風が吹き、影がなくなった時に
雨が上がってからの探鳥
池で第1回冬羽と思われるセグロカモメが死んだ鯉を食べていた。
セグロカモメ(1W)・・・しばらく泳いでいたが、カラスに追われ飛び去った。
オオタカ・・・枝被りが残念
オオタカとチョウゲンボウが接近
オオタカが強かったように見えたが、チョウゲンボウもさすがハヤブサ属、逃げることなくしばらく応戦。
オオタカ・・・チョウゲンボウとにらみ合い。
突然の飛翔
ノスリ・・・カラス1羽がモビング、ノスリが応戦していたがすぐに逃げ去った。
アトリがアメリカフウの種を食べているが、下の方まで降りてくるようになった。
アトリ・・落下した種を食べに地面に降りてくることも
ハイタカ・・・木の陰から出てきたと思ったら逆光
ハヤブサ・・・晴天時は飛翔せず、曇った時に飛翔
今日も風が強く寒い一日で、朝は流れのない池は凍っていた。
ユリカモメは200羽あまり飛来していたが、集団でクスノキの実を食べに飛び出す。
ユリカモメ・・・ホバリングしながらクスノキの実を食べる。
クスノキの実を2個くわえ(1年目冬羽)
マガモ・・・初氷が溶け始めた池に
ヤマガラ・・・枯葉の中から虫を取り出す
セグロカモメ・・・池に飛来し着水体勢に
早朝、まだ薄暗い池に2羽のトモエガモ♂が・・・撮影にはまだ難しい明るさで、しばらく行方を確認
トモエガモ・・・今季MFでは2例目ですが、個人的には今季初見となった。
岸に上がって採食
毎朝、カモのカウントをしている。
カウントのメリットの一つとして、短時間ではあるが1羽1羽を確認するため、いつも居ないカモが居るとすぐにわかる点がある。
早朝、まだ薄暗い池の淵でオオバンが他の鳥の糞を食べ始めた。
オオバンを真剣に観察したことはなく、水面から飛びついて岸に生えている草を食べたり、オオバン同士で激しいケンカをするところは印象に残っているが、鳥の糞を食べるところを見たことはなかった。
オオバン・・・新しい鳥の糞を2~3分で食べつくしてしまった。
シロハラ・・・センダンの実を食べに
エナガ・・・混群で移動していたが、いいのは撮らせてくれなかった。
アトリ・・・アメリカフウの実から種を取り出し食べる。
下の方にも降りてくるようになった。
水場近くに
早朝、木に止まっていたオオタカが飛び出した。
オオタカ・・・飛び出し前の廃糞
こちらに向かってきたが逆光で残念
ハヤブサ・・・何度か飛翔しハトを捉えてきた。
ハトを抱えて
よく見ると、ハトの右足には足環がついている。
風が強く寒い一日
カワセミが池の上を飛翔
カワセミ♂・・・耳羽後方の白色斑が白飛び
ユリカモメ・・・強風の中、風上を向いて(平日も200羽越え)
第1回冬羽(最後の紅葉背景に)
成鳥(背景右側までカワウの糞害が広がってきた)
ハイタカ・・・遠すぎる