喜&寿の野鳥観察

記事のタイトルは、その日の探鳥で印象に残った野鳥の名前など

ムギマキ

2021年10月31日 | 野鳥観察記

ムギマキの♂が観察されたが、思うような撮影はできない。

トモエガモは、早朝から筏で休憩

夕方、筏の上のトモエガモを観察していると突然飛び出す・・・こちらに向かって飛んできた

ムギマキ・・・正面がほとんど

 

 

 

 

 

 

キクイタダキ・・・ワンチャンスでした。

 

トモエガモ・・・突然飛び出し、こちらに向かってきた。

 

近くに着水・・・暗くて不鮮明

 

 

 

水面での採餌

 

正面顔

後ろ姿

 


キクイタダキ

2021年10月30日 | 野鳥観察記

早朝、池にトモエガモは居なかったが、7時過ぎにコガモの群れに混じって飛来、筏に上がり夕方まで休息(途中、何度か水面に)

夜間は、他の場所で過ごしていたと思われる。

トモエガモの飛来を確認後、他のエリアへ・・・キクイタダキ4羽がドイツトウヒに

キクイタダキ・・・上手く撮れなかったが、そのうちに

 

 

 

 

 

 

 

 

ハイタカ・・・キクイタダキ観察中に上空を旋回。この間、キクイタダキは採餌をやめ固まっていた。

トモエガモ・・・昼間はMFの池で休憩、夜間は他のフィールドへ採餌に?

午前7時過ぎ

午後3時

キビタキ・・・きれいな♂が(追加)


カワセミ

2021年10月29日 | 野鳥観察記

トモエガモは、朝から筏の上に居たがほとんど動かず、夕方になって水面に降り餌を食べ始めた。

トモエガモは夜行性のようで、昼間はあまり活動しないように思えてきた。(先日のように昼間に活発に動き回るのは例外かと)

早朝、カワセミの♀が枯れたセイタカアワダチソウに長時間止まっていた。

カワセミ♀・・・背景は汚い緑色の水面

 

 

 

やっと小魚を

 

トモエガモ・・・遠くて8倍の双眼鏡では識別は難しい(撮影した画面で確認)

午後

遠くで水面採餌

オオバン・・・池東側のアオコの中で


キクイタダキ

2021年10月28日 | 野鳥観察記

キクイタダキ、MFで今季初見・・・2羽が主に松の木の高いところで採餌

トモエガモは、朝から不在であったが探鳥の最後に池を覗くと遠くの筏の上で羽繕いをしていた。

キクイタダキ・・・シーズン最初は厳しい結果

クマゼミの抜け殻の近くに

 

 

 

 

 

 

 

オオタカ幼鳥・・・枝かぶりで残念

トモエガモ・・・夕方帰ってきたが近くには来ず

拡大

 

 


トモエガモ

2021年10月27日 | 野鳥観察記

昨日は観察されなかった♂エクリプスと思われるトモエガモですが、本日は、早朝から他のカモに混じって池に

しばらく観察していると池から陸に上がり、イネ科の雑草(キシュウスズメノヒエ?)の種を盛んに採餌するところが見られた。

トモエガモ・・・採餌のようすなど

 

 

 

 

イネ科の雑草の種を食べるトモエガモ

 

 

 

上の写真の拡大(羽軸?が伸びている)

 

 

 

アオバト♂・・・林の奥に


コノハズク

2021年10月24日 | 野鳥観察記

早朝、コノハズクが・・・2カットシャッターを押しただけで飛び去り。

暗い上、画像を確認する余裕もなく、コノハズクに葉っぱが被っていたことにも気づかず。

コノハズク・・・何とか証拠を残せただけでもラッキーでした。

 

メジロ・・・ピラカンサの実を

 

トモエガモ・・・長い肩羽もあり、♂エクリプス? 今日も自信はない。

 

 


キンクロハジロ

2021年10月23日 | 野鳥観察記

鳥影薄く、探鳥の帰りに寄った池に嘴の基部周辺が白いキンクロハジロの♀と思われる個体がいた。

キンクロハジロ♀・・・嘴の基部周辺の白が目立つ(若い個体?)

・・・スズガモ♀のようにも

 

キビタキ幼鳥・・・♂の幼鳥と思われる。

 

〇〇ムシクイ?・・・キマユムシクイは確認できなかったが

アサギマダラ・・・センダングサの蜜を吸いに(探鳥中、アサギマダラが話題になったので掲載・・・近くに居ました)

アサギマダラは渡りをするということで、夏鳥と行動が重なる好きな蝶です。

 

 

 

 

 


キマユムシクイ

2021年10月22日 | 野鳥観察記

ジョウビタキ♀を観察も他に冬鳥の姿は少ない。

キマユムシクイを待つが出没は気まぐれ

午後、ハイタカが上空を旋回、直前に枝止まりを観察・撮影しているベテランバーダーはさすがです。

キマユムシクイ・・・今だ納得のいく写真は撮れない。

 

 

 

 

 

ジョウビタキ♀・・・本日は2羽の観察

 

エナガ・・・混群で移動

ハイタカ(幼鳥)・・・上空を旋回(今季初見)

 


メジロ

2021年10月21日 | 野鳥観察記

本日は、ジョウビタキ♀3羽、ツグミ10数羽飛翔、アトリ5羽を観察

冬鳥が増えてきました。

ジョウビタキ♀も可愛く好きな鳥ですが、メジロ2羽の行動がそれを上回りました。

メジロ・・・アキニレの木の洞に水飲みに・・・しばらく仲のいいところを見せてくれた。

 

 

 

 

 

ジョウビタキ♀・・・早朝2羽、帰りに1羽観察

 

 

 

 

アトリ・・・アキニレの実を食べに

 


コサメビタキ

2021年10月20日 | 野鳥観察記

早朝、コサメビタキが近くの木に

コサメビタキの観察も終盤となるのでカメラを向ける。

キビタキ♂♀などを観察するが、本日も鳥は少なくキマユムシクイを待つことに

コサメビタキ・・・朝日を浴びてまったりと

 

キマユムシクイ・・・相変わらず手強い。

 

飛んでいる虫をホバリングしながら捕食


ジョウビタキ

2021年10月19日 | 野鳥観察記

本日もキマユムシクイを狙ったが、出会いは少なかった。

午後、雨が降る前の最後の周回でジョウビタキ♂・・・ほぼ例年通りの観察

他の冬鳥も続いてほしいものです。

ジョウビタキ♂・・・毎シーズン初見は嬉しい。

 

 

 

キマユムシクイ・・・チャンスは少なく、撮影は難しい。

 

 


ハチクマ

2021年10月08日 | 野鳥観察記

緊急事態宣言の解除決定後、ハチクマの渡りを観察に

短期間であったが、それなりにハチクマの渡りを楽しむことができた。

日の出とともに飛び立つハチクマ(福江島大瀬山)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハチクマ幼鳥(渡りの後半は幼鳥が多くなる)

 

海上の虹を背景に

ハチクマ♂成鳥

ハチクマ♀成鳥

 

チゴハヤブサ幼鳥