2022年05月07日(土)
Chicken Thali Set + Lassi
大久保とかのネパール人がやってる
ややアウェイ感ありなネパール料理屋に入って
いっちばん簡単というか定番というかすぐ提供されそうな
ダルバート(例えば今日のChicken Thali Set)とかを注文して
しばらく時間がかかっている
Lassiはすぐ出てきたけどダルバートはなかなか出てこない
他に客もいないから忙しそうではない
なんなら厨房からジュワーっとか調理音が鳴り響く
まだ提供されない
そんな時に
何かしら作り立てが出てきそうで嬉しくなる
今日なんかまさにそうだった
ちょっと買い物がてら大久保の方に走っていって
ちょっと雨なんかも降ってきちゃったりして
どうしよっかなーと思ったけど
NEWA DINNING(ネワーダイニング)に入る
ダルバートならいつでも食べられる
ダルバートならいつでも食べたい
と言ってもあながち嘘ではない
話を戻すと
早めに出してくれたLassiを飲みながら
しばらく提供を待ちながら
厨房からのジュワーを聞いていた
その直後ジュワーの音が鳴り止み
盛り付けの音が聞こえた
そして店員さんが丼でまかないを食べ始めた
あれ
少ししてダルバートが運ばれてきた
あのジュワーは僕のジュワーではなかった
まかないジュワー
客の配膳よりまかない優先の調理場
堅苦しい日本的な常識めいたものを軽く飛び越える
すがすがしさ
客の配膳優先だなんてのはフィクションだし
そうして欲しいなんて気持ちは僕の心の中のどこにも無いことに気づいた
心にも無いのに常識だと思い込んでいた自分が恥ずかしい
それでもおいしいダルバート
走って帰るからあんまり食べちゃうとアレだけど
おかわり持ってきてくれたら
くださーいって言っちゃった
今日も生きてカレー食べた
明日も生きてカレー食べる
ごちそうさまでした