2019年04月08日(月)(二食目)
LOVE INDIA番外編『インド料理×日本のお米』~ラッサムの会~ @ AKOMEYA TOKYO(神楽坂)
なんかもう
ラッサムとか
ラッサムじゃないとか
別次元で
とにかく
おいしい
押上SPICE CAFEの伊藤シェフ
海老ラッサム
茄子とトマトのサブジ
初台たんどーるの塚本シェフ
和ッサム
シソ昆布
勝田台 葉菜の吉田シェフ
ベジラッサム
人参ポリヤル
トークで
明かされる
提供メニューの
作り込みとか
聴いてると
全員クレイジー(←もちろん褒め言葉)だし
トークの様子から
滲み出て
垣間見る
各シェフの
人柄とか
思考の傾向とか
着想とか
泣けてくる
12年毎日カレー食べてるなんて
スゴくも
何ともない
もっと
もっと
長くて
広くて
高くて
深い
ごちそうさまでした
LOVE INDIA番外編『インド料理×日本のお米』~ラッサムの会~ @ AKOMEYA TOKYO(神楽坂)
なんかもう
ラッサムとか
ラッサムじゃないとか
別次元で
とにかく
おいしい
押上SPICE CAFEの伊藤シェフ
海老ラッサム
茄子とトマトのサブジ
初台たんどーるの塚本シェフ
和ッサム
シソ昆布
勝田台 葉菜の吉田シェフ
ベジラッサム
人参ポリヤル
トークで
明かされる
提供メニューの
作り込みとか
聴いてると
全員クレイジー(←もちろん褒め言葉)だし
トークの様子から
滲み出て
垣間見る
各シェフの
人柄とか
思考の傾向とか
着想とか
泣けてくる
12年毎日カレー食べてるなんて
スゴくも
何ともない
もっと
もっと
長くて
広くて
高くて
深い
ごちそうさまでした