2009年04月07日(火)
カレー烏龍麺
最近
喉がつぶれて
ほとんど声が出ません
っていう話は
まったく意味ないので
本題(つまりカレーの話)
に切り替えます
リトルスプーンが
あった場所が
伝説のすた丼屋
高円寺店
になってました
だからといって
寄らなくてもいいのに
と
自分にツッコミ入れつつ
寄りました
すた丼を食べてる
場合じゃないので
すたみなカレー
に
と思いきや
今まで知らなかった
メニューが
↓
カレー烏龍麺
と書いて
カレーウーロンメン
じゃなくて
カレーウドン
と読ませるらしい
カレーうどん
がありました
玉葱と挽き肉の
日本風カレーが
薄味の和風だし汁に
かかっていて
予想よりも
けっこういい感じの
おいしさでした
うどんの麺も
いい食感
でした
とはいえ
私みたいな事情が
ないならば
すた丼屋に行ったら
すた丼を食べるべき
だと思います(笑)
カレー烏龍麺
最近
喉がつぶれて
ほとんど声が出ません
っていう話は
まったく意味ないので
本題(つまりカレーの話)
に切り替えます
リトルスプーンが
あった場所が
伝説のすた丼屋
高円寺店
になってました
だからといって
寄らなくてもいいのに
と
自分にツッコミ入れつつ
寄りました
すた丼を食べてる
場合じゃないので
すたみなカレー
に
と思いきや
今まで知らなかった
メニューが
↓
カレー烏龍麺
と書いて
カレーウーロンメン
じゃなくて
カレーウドン
と読ませるらしい
カレーうどん
がありました
玉葱と挽き肉の
日本風カレーが
薄味の和風だし汁に
かかっていて
予想よりも
けっこういい感じの
おいしさでした
うどんの麺も
いい食感
でした
とはいえ
私みたいな事情が
ないならば
すた丼屋に行ったら
すた丼を食べるべき
だと思います(笑)
というか、次々と「すた丼」になってる気がします。
まだ都内にありますか?
リトルスプーンは
おそらく関東では
浦和あたりにあって
それ以外は
なくなってしまった
みたいです
あんなにいっぱいあったし
なくなるなんて考えたこともなく
気づいたら次々になくなっていて
敢えて意識してみると
微妙に泣けます
ホント微妙にですけど…