![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f4/a767a0aa1b275a6a075a06f55326a978.jpg)
2022年09月26日(月)
チキンビンダルー
通常は毎週水曜配信ですが今回は月曜配信となった
僕もしゃべっているポッドキャスト番組
カレー三兄弟のもぐもぐ自由研究はお聴きいただけましたでしょうか?
なぜ今回は月曜配信となったかというと
2022/10/1(土)に東京の下北沢で開催される
ポッドキャストウィークエンドというポッドキャスト番組の人たちが集って出店する
マーケットイベントみたいなのに参加して
そこで販売するカレー「ポークビンダルー」の説明とかも放送内容に含まれているから
告知も兼ねてちょっと早めにというわけです
前日の9/30(金)から下北沢カレーフェスティバルも開催されますが
そちらには今のところカレー三兄弟での出店予定はありません
今のところ
さておき
今回の放送内で言及ありますが「チキンビンダルー」というのもあります
また
お肉をマリネする時間について二時間〜二日と言及されています
それについて
これまた放送内で言及ある豚肉のバラとロースを両方使うのをパクって
鶏肉のムネとモモを両方使って
それを三日半マリネしてみてどうなるか?
を自由研きゃーとして個人的に試してみましたのでレポートします
結論から言うとチキンビンダルーもおいしい!
マリネの時間については長ければ長いほどいいのかもしれないけど
二日間よりも長くやっても待つ面倒臭さの割にはほとんど変わらない気がします
味の染み方とかお肉の柔らかさが桁違いという感じはしませんでした
あと
あまりに長いと衛生面での心配が出てきます
放送内で三男タケナカリーがなにげなく
「二日以上とは、みんな書けないんだろうね」
と言っているのは
そういう意味なのかもしれません
知らんけど
もひとつ
チキンのムネ肉とモモ肉を両方使ってみた件は
色々楽しめる要素が増えたけどお好み次第だろうなーという感想になりました
結論に戻りますが
試してみた割には変数を複数盛り込み過ぎて
何がどう作用しているのかレポートにし難く
ただただおいしい!という感想だけになってしまいました
ここからは
イケてない方のお知らせですが
放送内の最後の方でお話しした通り
僕は今回のポッドキャストウィークエンドに参加できません
残念ながら
その日は東京にいられない用事が入ってしまっていまして
ズラすこともできません
別に誰も残念じゃねーし次男と三男がいれば十分だし
という方もいらっしゃるかもしれませんが
僕が残念なんです
ともかく
楽しげで大事なイベントに参加できないのを咎めることなくOKと言ってくれたカレー三兄弟の次男と三男と裏方さんには頭が上がりません
だから
頭を下げたまま放送内容を掘り下げるレポートを!と思ったのに
ただただおいしく楽しい個人調理実習になってしまったことも
併せましてお詫び申し上げます
これまた放送内で言いましたが今回のポークビンダルーまじでおいしいので是非召し上がってみてください
感想はカレー三兄弟のフォームかテレパシーか何かでお送りください
ごめんなさい&よろしくお願いします
どさくさに紛れて
イケてる方のお知らせですが
万が一 億が一 兆が一 僕に会いたかったのに……という方がいらっしゃったら
カレーおごってくれればどこにでも行きます!というのは冗談で
ここから先も冗談みたいといえばそうなのですが
10/9(日)に高知県の室戸市のAozo✴︎Light(アオゾライト)@aozolight というお店でトークライブ&カレー会をやります
こちらはオリジナルカレースパイスも付くので準備中です
もしも室戸岬の方が近いじゃん!という方がいらっしゃったらよろしくお願いいたします
今日も生きてカレー食べた
明日も生きてカレー食べる
ごちそうさまでした